ボ ラ ン チ ュマ ガ ジ ン★彡119号(1/12発行)

◆このメールマガジンは、沖縄県ボランティア・市民活動支援センター
 (沖縄県社会福祉協議会)が発行しています。
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 配信数:612 ━━━━━━
┃ 沖縄のボランティア・市民活動を広げる
┃  ボ ラ ン チ ュ  マ ガ ジ ン★彡   第119号 2011.1.12発行
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                             http://volunchu.net/

┏━━ボラセンのつぶやき Vol.12━━━━o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*━
┃明けましておめでとうございます。
┃2011年も本メールマガジンを愛読頂きありがとうございます。
┃今年もボランティア・市民活動者にとって有意義な情報を提供できるよう、
┃努めてまいります。今年も宜しくお願いいたします。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━staff,S屋 ━━━
 ──【目次】───────────── ※詳細は下記へスクロール
 
 ■1.今月の参加チャンス!(催し情報)/日付順   
     01…空手の技でらくらく介護 講習会
          02…沖縄がん心のケア研究会
          03…毎日のごはんを考える
          04…DV防止について考える講座         
     05…フォーラム“新しい公共”とNPO活動の今後を考える
           ~市民発の“公共”を創造していくために~
     06…浦添市の福祉まつり・ボランティアまつり
          07…誕生死により赤ちゃんを亡くされた方の“分かち合いの集い”
          08…高校進路フォーラム
          09…1月講座「お笑いジェンダー論」
          10…がんまり
          11…障害者の権利条例に関する県民大会
          12…地域の福祉力を高めるセミナー
          13…「知っていますか?必要なこと~米軍人・軍属との恋愛~」
          14…親同士で語り合いましょう
          15…沖縄ロゲイニング2010名護大会、石垣島大会開催
          16…ネイチャーゲームリーダー養成講座in沖縄
   
 ■2.ボランチュ募集情報(人材・物品募集情報・その他告知)
     01…沖縄NGOセンターのスタッフ募集
          02…那覇社協ボランティア募集(食事介助)
     03… 〃 (お部屋の掃除)
     04… 〃 (余興)
     05…がん患者さんのためのピアカウンセラー養成講座
     06…未来に残したい宝もの大募集
     07…移民・移住に関する写真・映像募集
             
  ■3.メルマガ配信・中止・情報掲載の方法
 
  ■4.次回の配信日
────────────────────────────────── 
 ■1.今月の参加チャンス!(催し情報) 
──────────────────────────────────
 ※『再』は、前号のメルマガにも掲載した情報へつけている記号です。
──────────────────────────────────
01再)【福祉・介護】空手の技でらくらく介護 講習会
   介護者の身の安全を確保し、介護をするために「空手の技でらくらく介護」
 講習会を開催します。
   空手の達人が実技を交え、腰に優しい介護法を伝授します。家庭内介護・
 施設介護に携わる方々、お誘いあわせの上ご参加下さい。
 
  ■日  時:1月15日(土)13:30~16:00
  ■開催場所:那覇市総合福祉センター 2階大会議室
   □参加費:無料
   □申 込:会場にて先着順
   □定 員:80名
 ■主 催:NPO法人沖縄バリアフリー研究会
 ■お問い合わせ先
   □団体名:NPO法人沖縄バリアフリー研究会         
   □住 所:那覇市小禄1285-4(2C)
   □T E L :098-858-3495
   □F A X :098-891-8222
   □e-mail:office [at] okibari.com
   □U R L :http://okibari.ti-da.net/
──────────────────────────────────
02【福祉】 第10回 沖縄がん心のケア研究会
 
  患者さんと御家族・患者会と支援関係者・医療・福祉・行政・各コミュ
 ニティ・メディア~七位一体の虹の手で♪必要を架け橋しよう
 ◇第1部 ミニレクチャー(14:00~14:50)
 【当事者が当事者をサポートする活動の現状報告・
                    ソーシャルネットワークの連携への課題】
  沖縄県友声会(喉頭摘出患者の所属する会)  会長  田名 勉
 ◇第2部 事例検討会(15:00~17:00)
 【ソーシャルネットワーク(七位一体)で考える リビング・ウィル
   クオリティー・オブ・ライフ  クオリティー・オブ・デス ~心のケア~ 】
   看護師(阿波連 愛香) 協力者: 患者会(田名 勉) メディア(儀間 多美子)
 【がんケアサロン ゆるりCafe kanai 活動紹介と事例 】
   がんケアサロン ゆるりCafe kanai 臨床心理士 喜納 海里
 ■日  時:1月15日(土) 14:00~17:00
 ■開催場所:豊見城中央病院 5F 多目的ホール
  □参加費:100円
  □申 込:当日参加受付
  □参加対象:患者様・御家族・患者支援関係者(患者会・支援団体・友人
        や職場関係者) 医療・福祉・行政関係者・医療福祉関係の
        学生・地域コミュニティ・マスメディア その他、関心のあ
        る方の御参加をお待ちしております!!  
  □定 員:なし
  □備 考:お車でお越しの際は、お乗り合わせのうえご来場ください。
 ■主 催:沖縄がん心のケア研究会
  ■問い合わせ先
  □団体名:沖縄がん心のケア研究会
  □住 所:那覇市首里平良町1丁目36 ゆるりcafe Kanai気付
  □T E L :なし
  □メール:okinawan_aloha [at] live.jp (担当:阿波連)
──────────────────────────────────
03【国際理解】毎日のごはんを考える~バランスごはんはこーんなに簡単!~
  ベジタリアンに続く食がテーマの勉強会!
  これまで、食といのち、食とわたし、食と世界のつながりを考えてきま
 した。今回は、管理栄養士の方をゲストにお迎えし、これまでの食生活を
 一緒に振り返るとともに、これから私たちがどのように食を考え、選んで
 いけばいいのか考えてみたいと思います!
  また簡単な食材で簡単にできるバランスごはんも一緒に紹介!
  一緒にいのちを支える食について考えてみませんか?
 ■日  時:1月15日(土)15:00~17:00
 ■開催場所:沖縄NGOセンター事務所(宜野湾市宜野湾3-23-52 1F)
  □参加費:一般(会員300円/非会員500円) 
       学生(会員200円/非会員500円)
  □対 象:子どもを持つ方、今の食が気になる方、食べることについて
       考えてみたい方等ぜひぜひ参加をお待ちしています!  
  □申 込:TEL:098-892-4758/メール:onc [at] oki-ngo.or.tv
  □定 員:10名程度
 ■主 催:(特活)沖縄NGOセンター  
  ■問い合わせ先
  □団体名:(特活)沖縄NGOセンター
  □住 所:宜野湾市宜野湾3-23-52 1F
  □T E L :098-892-4758 / F A X:098-892-9908
  □e-mail:onc [at] oki-ngo.or.tv
  □U R L: http://oki-ngo.or.tv
──────────────────────────────────
04【DV】DV防止について考える講座:1月集中講座
       「生き方を変えるために(4)~DEMONSTRATORS
         人は変われるということを自ら示してみせる人達~」
 
  ビデオ視聴及びグループワーク,体験談など
 
  ■日    時:1月20日(木)~21日(金)10:00~17:00
              (途中休憩有・講座中の入退室は自由)
  ■場    所:沖縄県総合福祉センター東棟402教室
 
  ■申込方法:下記の事項を記載の上、メールで申込み下さい。
  (1)お名前(難しいお名前の方は,フリガナをお願いします)
  (2)所属(所属先のない方,学生,一般の方の参加も可能。
        所属先がない場合には,記載不要です)。
  (3)連絡先(講座会場変更や講座中止の際の緊急連絡用)
  (4)両日参加の有無(基本的に両日参加者を優先で受付しますが
            1日のみの参加も可能です。また,所属機関内で
            交代で1日ずつ参加することも可能です。
            尚,離島からの参加の場合は,両日参加でなくと
            も優先で受付しますので,その旨記載下さい)
 
        ※参加を希望される方は,お早めにお申し込みください
         事前申込をお願いいたします。
 
  ■問い合わせ先
   □団体名:更生保護法人がじゅまる沖縄DV加害者更生相談室
   □T E L :098-884-4091(担当:名嘉)
   □F A X :098-884-4073
   □メール:dvtaisaku8841018 [at] ai.wakwak.com
──────────────────────────────────
05【NPO】フォーラム“新しい公共”とNPO活動の今後を考える
    ~市民発の“公共”を創造していくために~
 
  “新しい公共”とは何か。NPOの特徴である「市民性」「社会変革性」を
  どう新しい公共に位置付けていくか。また対等な担い手として、NPOの信
  頼性、組織力の強化で必要なものは何かを考えていきます。
   2011年は、NPOをめぐる法制度や施策も大きく変化します。税制改革に
  よる認定NPO法人の取得緩和、NPO法人の新会計基準の導入、そして各県に
   約2億円の基金を設置して実施される『新しい公共支援事業』。本フォー
   ラムでは、「新しい公共」関連政策の内容、他府県のNPO活動や支援の後の
   展開について情報を共有し、沖縄における活動や支援のあり方について考
  えていきます。
 ◇【1】基調報告:『新しい公共とは、NPO活動の今後を考える』
  講師:田尻佳史氏(特活)日本NPOセンター 理事・事務局長
  「新しい公共」関連政策の内容、他府県のNPO活動や支援の今後の
   展開について情報を共有します。
 ◇【2】フォーラム:
  『市民発の“公共”を創造していくために。沖縄のNPOに必要なこと、
   できること』
  ・コーディネーター:田尻佳史氏
  ・情報提供者:
    小阪亘氏(一般財団法人 みらいファンド沖縄 代表理事)
    照喜名通氏(認定NPO法人アンビシャス事務局長)
   県内の団体からの話題提供を受け、参加者の皆さんと意見交換を行い
   ながら、沖縄における活動や支援のあり方について考えていきます。
  ■参加対象:NPO・ボランティア団体・当事者団体、NPO・NGO支援団体、
        市町村社協、県・市町村行政
  ■日  時:1月21日(金)13:30~16:30(13:00~受付)
  ■開催場所:沖縄県総合福祉センター東棟4階401研修室
   □参加費:一人1,000円(税込み)
   □申 込:以下HPより要項を確認し申込書をボラセンにFAXし参加費を振込む
   □申込締切:1月18日(火)ただし、先着順で定員に達し次第締め切ります。
   □定 員:50名(要申込)
   □備 考:お車でお越しの際は、お乗り合わせのうえご来場ください。
  ■主催・問合せ・申込先
    □沖縄県ボランティア・市民活動支援センター(県社協)
    □住所:〒903‐8603那覇市首里石嶺町4-373-1(担当:西、新屋)
    □TEL:098-884-4548/FAX:098-884-4545 
    □E-Mail:vol@okishakyo.or.jp
    □HP「ボランチュねっと」 http://volunchu.net/
──────────────────────────────────
06【福祉】浦添市第12回福祉まつり・第13回浦添市ボランティアまつり
 
    市内の関係機関や団体、そして日頃から活動しているボランティアの活
 動発表や体験をとおして、地域住民の交流・広報啓発を図る。
 ≪主なイベント≫
  ・赤ちゃんコンテスト
  ・福祉体験(例:手話、点字、ボッチャ、ディスクゲッター9など)
  ・その他の体験(例:ノルディックウォーキング、アロマづくりなど)
  ・ご長寿クイズ大会
  ・もちつき大会
  ・ストリートダンスショー
  ・フリーマーケット
  ・NPO法人のテナント  など・・・     
 ■日  時:1月22日(土)10:00~16:00
 ■開催場所:浦添市てだこホール、てだこ広場周辺
  □参加費:無料
  □申 込:なし
  □定 員:なし
  □備 考:本会の広報紙などで告知
 ■主 催:浦添市福祉・ボランティアまつり実行員会
  ■問い合わせ先
  □添市社会福祉協議会
  □団体名:浦添市社会福祉協議会
  □住 所:浦添市中間1丁目10番7号
  □T E L :098-877-8226
  □F A X:098‐875-1613
  □e-mail:u-shakyo [at] urasoeshakyo.org
──────────────────────────────────
07 再)【福祉】『誕生死により赤ちゃんを亡くされた方の
                    “分かち合いの集い”』
 
  赤ちゃんとの出会いと別れを体験されたお母さん、お父さん。
 「分かち合いの集い」に参加しませんか。 あなたがけしてひとりで抱え込
 むことなく、あなたとあなたの家族に寄り添っていければと願っています。
      
  流産・死産・新生児死により赤ちゃんを亡くされた女性とその家族を対象と
 した集いです。
  ■日  時:1月23日(日)9:30~12:30(9:15受付)
  ■開催場所:沖縄県総合福祉センター 東棟501教室
   □参加費:無 料 (今回は宜野湾市社会福祉協議会
              「ボランティア団体助成金」により運営しています)
   □申 込:要予約(メールか電話でどうぞ)
   □備 考:※お子さま同伴参加は出来ませんのでご了承ください。
  ■問い合わせ先
   □団体名:私らしいお産を考える会
   □T E L : 080-1703-9738
   □F A X : 098-892-8802
   □e-mail:osannokai [at] yahoo.co.jp
   □U R L :http://osannokai.ti-da.net/
──────────────────────────────────
08【福祉・教育】「高校進路フォーラム」
 
  高校受験・編入を考えている方、不登校状態にある方またその保護者お
 よび関係者を対象に進路フォーラムを企画しました。
  今回のフォーラムでは、県立泊高校の卒業生および現役生高校教諭をゲ
 ストに招いて、実際の高校生活について紹介し進路情報を提供する機会と
 します。
  ゲスト:泊高校夜間部教諭 我謝隆氏、泊高校の卒業生
     本木隼人(沖国大卒) 佐久本夢来(沖国大)
     その他県立高校からのゲスト
 
  ■日  時:1月23日(日)14:00~16:00
  ■開催場所:はごろも学習センター(宜野湾市赤道1丁目5番17号)
   □参加費:無料
   □申 込:メール、FAXにて申し込み
          (1.氏名、2.所属、3.連絡先TELをご記入の上、
                                       お申し込みください。)
   □対 象:高校受験・編入を考えている方、家族、
       支援機関・団体、一般
   □定 員:30名
  ■問い合わせ先
   □NPO法人思春期青年期心理サポートセンター・ほのぼのすぺーす
   □住 所:西原町翁長615-1 ウエストコート102号
   □TEL/FAX:098-946-0711
   □e-mail:honobono_h [at] yahoo.co.jp
   □H P:http://www9.ocn.ne.jp/~ho-space/  
──────────────────────────────────
09 再)【男女共同参画】1月講座「お笑いジェンダー論」
              ~ワークライフバランスを考える~
 
   (財)おきなわ女性財団では、男女共同参画の啓発事業の一環といたしま
 して第6回てぃるる講座「お笑いジェンダー論」~ワークライフバランス
 を考える~を開催致します。
 
  ■開催日時 :1月29日(土) 15:00~17:00
  ■場   所 :沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」 2階会議室
  ■テ ー マ  :「お笑いジェンダー論」~ワークライフバランスを考える~           
  ■講   師 :瀬地山 角(東京大学 大学院総合文化研究科教授)
  ■対   象 :男女問わず関心のある方
   □受 講 料 :無  料
   □申込方法 :電話、FAX、Eメール、ホームページまたは窓口にて申込  
   □一時保育 :1人につき500円 ※免除有り(必要条件、手続き有り)
               * 対象:1才以上小学3年生まで 
               1/21(金)迄に要予約・先着順 定員になり次第締切
 ■主   催 :沖縄県・(財)おきなわ女性財団
 ■問い合わせ先
   □財団法人おきなわ女性財団  事業班 諸喜田 清美
   □住 所:沖縄県那覇市西3-11-1 「てぃるる」内
   □T E L :098-868-3717
   □F A X :098-866-9088
   □U R L :http://www.tiruru.or.jp
──────────────────────────────────
10 再)【子ども・体験】がんまり
 
   沖縄の昔ながらの生活を体験してみよう。天水を使ってかまどで煮炊きを
  したり薪を集めたり、昔のあそびをしたりしながら体験学習をします。
  ■日  時:1月30日(日)10:00~15:00
  ■開催場所:南城市佐敷「がんまり」(馬天小学校横)
   □参加費:小中学生 500円 付き添いの大人700円
       (それぞれ食事代、保険料込み)
   □申 込:NPO法人珊瑚舎スコーレ
   □定 員:10組(保護者同伴も含む)
   □備 考:持ち物:米1合、飲み水(お茶は用意します)
       日よけ(帽子、タオル等)
 ■主  催:NPO法人珊瑚舎スコーレ     
 
  ■問い合わせ先
   □団体名:NPO法人珊瑚舎スコーレ
   □住 所:那覇市樋川1-28-1 知念ビル3F
   □T E L :098-836-9011  090-7399-5029遠藤  080-1815-3767菅原
   □F A X :098-836-9070
   □e-mail:sango [at] nirai.ne.jp
   □U R L :www.sangosya.com
──────────────────────────────────
11【障がい】「沖縄県障害者の権利条例を知事に託します!!」
 
  条例と署名を知事に渡す県民大集会です。音楽もあります。
    多くの一般県民、福祉関係者のご参加お願いいたします。
 ■日  時:1月31日(月)13:00~16:00
 ■開催場所:沖縄県庁前広場
  □参加費:なし
  □申  込:なし
  □定 員:なし
  □備 考:駐車場は特に準備しておりませんが情報ほしい方はご連絡下さい。
            できるだけ公共交通機関等の使用を宜しくお願します。
 ■主 催:障がいのある人もない人もいのち輝く条例づくりの会
 ■問い合わせ先
  □同事務局(担当:長位・早坂)
  □住 所:宜野湾市伊佐4-4-1(1階)
  □T E L :098-898-0444
  □F A X:098-898-0444、098-897-1877
  □e-mail:brush.up.heart [at] chorus.ocn.ne.jp
  □U R L:http://inochikagayaku.ti-da.net/
──────────────────────────────────
12(再)【地域福祉】「地域の福祉力を高めるセミナー」
   本セミナーは、誰もが住みなれた地域で、安心・安全で、その人らしく
  いきいきと暮らしていけるよう、地域の福祉力の向上を目指して開催する
  ものです。
   今回のセミナーは、神里博武氏による沖縄の小地域福祉活動についての
  調査報告、豊重哲郎氏から、人口300人の鹿児島県柳谷地区における地域
  づくりについてご講演をいただきます。
  住民主体の福祉のまちづくりに関心のある方ならどなたでも御参加いただ
 けます。
  ■日時:2月2日(水)13:00~15:30(受付12:30)
  ■会場:沖縄県総合福祉センター 東棟1階ゆいホール
  ■参加費:無料
  ■内容 
   □調査報告:「沖縄の小地域福祉活動の現状と課題」
  □講師:神里博武氏(かみざと社会福祉研究所・主宰)
  □講演:「みんなが主役、やねだんの地域づくり」
  □講師:豊重哲郎氏(鹿児島県鹿屋市串良町柳谷公民館・館長)
  ■申込:下記ホームページより申込書をダウンロード後
     必要事項をご記入の上FAXでお申し込みください。
     (申込みは1月24日までにお願いします)
 ■主 催:社会福祉法人 沖縄県社会福祉協議会
  ■問い合わせ先 沖縄県社会福祉協議会・地域福祉部
   □住 所:那覇市首里石嶺町4-373-1
   □T E L :098-887-2000
   □F A X :098-887-2024
   □e-mail:i-tiiki [at] okishakyo.or.jp 
   □U R L :http://www.okishakyo.or.jp/
──────────────────────────────────
13【男女共同参画】「知っていますか?必要なこと
                 ~米軍人・軍属との恋愛~」
    近年、増加しつつある国際恋愛に関するトラブルについて、広く一般社
  会に認識してもらう必要があり、特に沖縄という地域がら、米軍人・軍属
  との交際問題は増加し、交際する女性が若年齢化するなど変化しているよ
  うである。
  この度(財)おきなわ女性財団では、男女共同参画の啓発事業の一環と
 いたしまして、平成22年度相談事業講座を下記の通り予定しております。
 
  ■開催日時 :2月5日(土) 14:00~16:00
  ■場    所 :沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」 
        創作室・生活実習室
   □テ ー マ  :「知っていますか?必要なこと~米軍人・軍属との恋愛~」
   □講   師 :スミス 美咲氏(NPOウーマンズプライド 代表)
        バヤニ 恵子氏(同 相談役)
   □対   象 :男女問わず関心のある方
   □受 講 料  :無  料
   □申込方法  :電話、FAX、Eメール、ホームページまたは窓口にて申込  
     
  ※ウーマンズプライドは
   米軍人・米軍属の方と結婚している (お付き合いをしている)女性メンバーに
   より結成されたボランティアグループで、軍・軍属の知識やシステムについて
   詳しい女性ボランティアスタッフが面談、カウンセリング、解決に向けての
   アドバイスを行っています。
 ■主 催:財団法人おきなわ女性財団
  ■お問い合わせ先
   □財団法人おきなわ女性財団 事業班 諸喜田 清美
   □住 所:那覇市西3-11-1 「てぃるる」内
   □T E L :098-868-3717 
   □F A X :098-866-9088
   □U R L :http://www.tiruru.or.jp
──────────────────────────────────
14【不登校】親同士で語り合いましょう
   不登校の子どもを持つ親同士の交流 情報交換や悩みの相談等。
  ■日  時:2月6日(日)13:30~17:00
        3月6日(日)13:30~17:00
  ■開催場所:沖縄県中部福祉保険所3階(沖縄市三原1-6-28)
   □参加費:無料
   □対象者:不登校の子どもを持つ親
 ■主 催:不登校を語り合う親の会 
 ■問い合わせ先
   □不登校を語り合う親の会
   □T E L :098-979-1510 または 090-5946-5309(辻)
   □U R L: http://hutoukou.ti-da.net/
──────────────────────────────────
15【自然体験】沖縄ロゲイニング2010名護大会、石垣島大会開催
 
  沖縄ロゲイニング2010 名護大会2/5-6、石垣島大会3/5-6 開催!
 地図とコンパスを使って決められた制限時間内でチェックポイントを発見
 しその合計得点を競うスポーツがロゲイニングです。基本は2~5名のチー
 ム制。
 ☆★「沖縄ロゲ」の魅力★☆
 普段はなかなか見ることのできない路地裏や眺めが
  良い「穴場」をチェックポイントにすることで、ガイドブックでは
 通り過ぎてしまうような、沖縄の自然や街並みを楽しんでもらえます。
  名護、石垣でもいい笑顔をみんなで作りましょう!
  ≪名護大会≫
   ■日  時:2月6日(日)
   ■場  所:名護市内広域
   ■募集締切:1月21日(金)
  ■申込方法:電話またはホームページからお願いします。
   ■制限時間:4時間
   ■参加費:沖縄県民は大人¥2,000、小人¥1,000
 ※参加費は事前のお支払いになります。申込時に詳細をお伝えいたします
  ≪石垣島大会≫
   ■日時:3月6日(日)
   ■場所:石垣島内広域
   ■募集締切:2月18日(金)
   ■制限時間:6時間/3時間
   ■参加費:沖縄県民は大人¥3,000、小人¥1,500
 ※参加費は事前のお支払いになります。申込時に詳細をお伝えいたします
 
  ■主 催:NPO法人ホールアース研究所沖縄事務所(がじゅまる自然学校)
   ■お問い合わせ先
     □NPO法人ホールアース研究所沖縄事務所(がじゅまる自然学校)
     □住所:名護市真喜屋845
     □T E L :0980-58-3536
     □e-mail:okinawa [at] wens.gr.jp 
     □U R L :http://wens.gr.jp/gajumaru/
──────────────────────────────────
16【環境教育】ネイチャーゲームリーダー養成講座in沖縄
  自然を感じることを重視した日本で最も普及した環境教育プログラムの
 指導者養成講座。終了するとネイチャーゲームリーダーの資格を得ること
 ができる。
  ■日 時:2月11日(金)~13日(日)までの日帰り3日間
      各日9:00~18:00               
  ■会  場:那覇市立森の家みんみん
   □対  象:18歳以上
   □定  員:先着20名
   □応募締切:1月31日
   □参 加 費:16,000円
         (但し、ハンドブック4,000円、登録費用6,300円が別途必要)
  ■申込方法:氏名、住所、電話番号、ネイチャーゲームリーダー養成講座
       受講希望を明記の上、FaxまたはEmailで申し込みください。
  □F A X :098-882-3196   
  □e-mail:nature [at] harusa.net
  ■お問い合わせ先 那覇市立森の家みんみん
    環境教育プロジェクトチームリーダー 藤井晴彦  
   □住 所:903-0821 那覇市首里儀保町4-79-8
   □T E L :098-882-3195
   □F A X :098-882-3196
   □e-mail:nature [at] harusa.net
──────────────────────────────────
 ■2.ボランチュ募集情報(物品・人材募集・その他告知)
──────────────────────────────────
01【人材】スタッフ募集のお知らせ
  沖縄NGOセンター(ONC)では、一緒に活動してくださるスタッフを募集い
 たします。ONCの理念に賛同でき、積極的に共に活動してくださる方を探し
 ています。関心がある方がいらっしゃいましたらぜひご応募いただけたら
 と思います。一緒に活動してくださる方、お待ちしております!
 ■活動内容:沖縄県内の学校において、沖縄移民の歴史や海外に住む沖縄県
       系人やその国・地域についての学習や交流を展開していく。そ
       の際の、事務局作業や出前授業等を行う。
  ◇教材作成:教材作成の際のアイディア提供や会議への参加・アンケート
        集計
  ◇広報:HP更新のための情報収集・整理・写真や映像の編集・在日系人、
      海外・県外沖縄県系人へレッツスタディー!ワールドウチナーン
      チュの広報呼びかけ
  ◇出前授業:県内学校へ講師として出前授業に参加
  ◇その他:参加校と交流相手のデータ整理等
 ■申込締切:1月20日(木)15:00
 ■活動期間:2月1日~3月31日
 ■参加資格:・当会の理念やミッションに賛同でき、当会活動に積極的に
        参加できる方。
       ・PCが使える(ワードやエクセ ル、メールその他PC操作) 
       ・英語またはスペイン語ができるとなお良い
 ■報酬: 時給750円、交通費(労災有)
 ■勤務時間:10:00~17:00(休憩1時間)1日6時間、週3回程度
 ■提出書類:履歴書、志望動機(A4サイズ、1枚程度)、その他自己PRで
       きるもの
 ■選考方法:1次書類選考後、2次面接により選考致します。日時は追って
       ご連絡いたします。
 ■申込み・お問合せ先
  □(特活)沖縄NGOセンター
  □〒901-2211沖縄県宜野湾市宜野湾3-23-52
  □℡:098-892-4758 Fax:098-892-9908
  □E-mail:onc [at] oki-ngo.or.tv 担当:金城
──────────────────────────────────
≪★下の02~04まで全部・・・≫
   ■問合せ先:那覇市社協ボランティア・市民活動センター
    □TEL:098-857-7766
    □E-mail:naha-vc [at] nahasyakyo.org
      ■担当者
    □ボランティアコディネーター(仲宗根・親泊)
    □地区コーディネーター那覇・首里(高野・崎)
    □地区コーディネーター真和志・小禄(金城・山城)
   ※以下情報の見方
   1.活動内容 2.日時 3.場所 4.駐車場 5.人数 6.条件
--------------------------------------------------------------------
02【福祉・介助】食事介助ボランティア募集
   
      那覇市金城在住の障がいを持つ女性の方がお昼の食事介助(外出の時)
  を探しています。とても行動派で週2~3回はジャスコでお買い物をして
  いるそうです。
  
  1.食事介助・お買い物 2.12時頃から(1時間程度)
  3.那覇市金城ジャスコ内 4.あり 5.1人 6.女性
--------------------------------------------------------------------
03【福祉】お部屋のおそうじボランティア募集
   電動車椅子で生活している方のお部屋掃除に参加できる方を探していま
  す。この頃寒くなってきている為、ちらかっている部屋のお掃除を希望し
  ています。古くなった洋服の整理やごみ出しを希望しています。
  
  1.部屋の大掃除 2.1月中の土曜日2~3時間(午前中)3.那覇市楚辺
  4.なし 5.3~5人
--------------------------------------------------------------------
04【福祉】余興ボランティア募集
   年始でイベント・集い等を企画している事業所、団体の余興をして頂け
  る方を募集しています。
   手品や踊り、楽器など腕に自信のある方、活動したい方、ボランティア
  登録してみませんか。
  
 ■問合せ先は上記★
──────────────────────────────────
05【医療・福祉】がん患者さんのためのピアカウンセラー養成講座 
                       第3期受講生募集中!
  がんケアサロンゆるりcafe Kanaiではピアカウンセラー養成講座をご案
 内します!講座修了後は、Kanaiに登録していただいて、ご相談にこられる
 患者様が「当事者からお話を聴きたい」という時に対応していただく予定
 です(任意ですので、講座受講後かならず登録するというわけでではあり
 ません)。少人数で行う講座です。ぜひご参加ください。
  ※講師:喜納海里 氏 (臨床心理士:ゆるりcafe Kanai)
 ■日 時:2月4日スタート(金) 16:00~17:30
      (2/4・2/18・3/4・3/18・4/1・4/15 を予定)
 ■場 所:ゆるりcafe Kanai (那覇市首里平良町1丁目36:P 6台有)
 ■対 象:がんを患った体験のある方/ご家族や遺族
 ■料 金: 10,000円(資料代 / お飲み物代込)
 ≪講座内容≫
(1)ピアカウンセラーの役割(講義)・話の聴き方ワーク1
(2)カウンセリングの基礎(講義)・話の聴き方ワーク2
(3)相手の気持ちを理解する(講義)・ワーク
(4)がん患者さんが直面する問題(講義)・場面別ロールプレイ
(5)ケーススタディ1.2
(6)支援者のケア(講義)・リラクセーション
 ■募集内容
  □活動内容:がん患者さんに対応するピアカウンセラー養成講座受講後
        は、ボランティアとしてピアカウンセラー活動をお願いす
        ることがあります(任意)。
  □活動期間:受講終了後(5月以降)
  □活動時間:不定期
  □活動場所:ゆるりcafe Kanai内にて
  □備  考:特になし
 ■主 催:NPO法人マインドケアおきなわ
 ■問い合わせ先:
  □団体名:NPO 法人マインドケアおきなわ
  □住 所:那覇市首里平良町1丁目36(1階)
  □T E L:098-927-2953(担当:喜納)
  □F A X:同上
  □e-mail:mcokinawa [at] nirai.ne.jp
  □U R L :http://www.mcokinawa.net/
──────────────────────────────────
06【国際理解】未来に残したい宝もの大募集
   あなたの住んでいる国・地域であなたが感じる未来に残したい宝もの大
  募集します!
   沖縄、日本、世界中に広がるウチナーンチュたちは、何を宝と考えてい
  るんだろう?あたなが思う宝ものを写真にとって送ってください!みんな
  で写真を持ち寄って未来へ残したい世界の宝もの考えてみませんか?
 ■どんな写真を集めるの?
  あなたが住む国・地域で、あなたが未来に残したいなと思う宝ものです。
  モノ、風景、人々、思想などなど、あなたが思う宝ものであればかまいま
  せん。
 ■誰でも参加できるの?
  どなたでも参加できます!
 ■送付方法
  郵送または、データにて下記の住所またはメールアドレスへお送りくださ
  い。なお、写真を撮った場所、あなたのお名前と年齢、出身地、宝ものの
  説明を加えてお送り下さい。
 ■募集期間:1月31日(月)まで 
 ■備考
  「第5回世界のウチナーンチュ大会」にあわせて沖縄移民学習の教材と使
  用させていただきます。
  冊子教材、沖縄NGOセンターHPへ掲載いたします。
  みなさんのご参加お待ちしております!
※ご提供いただいた写真はお返しすることができませんので、ご了承ください。
 宜しくお願い致します。
 ■お問い合わせ先
  □団体名:NPO法人沖縄NGOセンター
  □住 所:〒901-2211沖縄県宜野湾市宜野湾3-23-52
  □T E L :098-892-4758
  □F A X :098-892-9908
  □e-mail:onc★oki-ngo.or.tv(★を@に変えて送信ください)
  □U R L :http://www.oki-ngo.or.tv
──────────────────────────────────
07【国際理解】  移民・移住に関する写真・映像募集
 
  今年10月に開催される「第5回世界のウチナーンチュ大会」に向けて、
 移民の歴史から沖縄県系人の今がわかる教材作成のため、移民・移住先の
 写真を探しています。ご提供いただいた写真は、すべて沖縄の子どもたち
 や若者のための教育活動として活用させていただきますので、どうぞご協
 力よろしくお願いいたします。
 ■次のような写真を探しています。
  ・移民・移住先で働いている様子。
  ・家族と一緒に移っている写真。
  ・学校やお店、まちの様子など、生活がわかるようなもの。
  ・それぞれの国の社会や文化がわかるもの。
 ■どのように活用するの?
  冊子の教材にしたり、沖縄NGOセンターのHPに掲載し、教育的な活動に
  活用します。
 ■提供した写真や映像は返ってくるの?
  移民・移住先に関する写真は、PCに取り込んでデータ化した後、お返し
  致します。
 ■募集期間:1月31日(月)まで
 ■送付方法
  郵送または、データにて下記の住所またはメールアドレスへお送りくだ
  さい。なお、名前、ご連絡先、写真・映像の場所、説明を加えてお送り
  下さい。
 ■ お問い合わせ先
  □団体名:NPO法人沖縄NGOセンター
  □住 所:〒901-2211沖縄県宜野湾市宜野湾3-23-52
  □T E L :098-892-4758
  □F A X :098-892-9908
  □e-mail:onc★oki-ngo.or.tv(★を@に変えて送信下さい)
  □U R L :http://www.oki-ngo.or.tv
──────────────────────────────────
■3.メルマガ配信・中止・情報掲載の方法
──────────────────────────────────
※本メルマガの掲載情報は、沖縄県ボランティア・市民活動支援センター
 (県社協)、那覇市NPO活動支援センター、掲載希望者からの情報提供
 によって集まった情報を元に作成しています。
□メルマガ配信を「希望する」「中止する」には、
 vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp まで,ご連絡をお願いいたします。
   
□このメルマガに情報を掲載するには、
 『催し開催概要』あるいは『人材募集要項』を締切日までに
 vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp まで,メールにてお知らせ下さい。
 ・寄せられる情報件数によって、掲載できなかったり、次号へ掲載され
  る場合があります。
 ・情報の掲載は無料です。
 ・情報のご提供は団体、個人を問いませんが、自分が主催者ではない情
  報を主催者に無断で提供しないでください。
 ・頂いた情報は、こちらで編集させて頂き掲載させて頂きます。
 詳細は下記ページをご覧下さい。
『ボランチュねっと ボランティア・NPO情報を投稿する』をご覧下さい。
 http://volunchu.net/?q=node/78
□ご意見、ご要望、ご感想、をお待ちしています!
 よりよいメルマガ運営をしていきたいと考えています。そのために皆様
 の声をお聞かせ下さい!
──────────────────────────────────
※■4.次回の配信日
──────────────────────────────────
□次号は、1月26日(水)配信予定です。(通常は毎月第2,4 水曜日に配信)
□次号に情報の掲載を希望の方は、1月21日(金)までに
 vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp まで情報提供をお願いいたします。
 ボランチユねっとhttp://volunchu.net から投稿フォームをご利用下さい。 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 編集事務局
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃沖縄県ボランティア・市民活動支援センター(県社協)
┃□TEL:098-884-4548(直通)   □FAX:098-884-4545
┃□e-mail:vol [at] okishakyo.or.jp   □HP:http://volunchu.net
┃□住所:那覇市首里石嶺町4-373-1(沖縄総合福祉センター東棟2F)
┃□開館時間:
┃ 月~金:午前9時~午後5時
┃ ※土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始はお休みです。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━