ボ ラ ン チ ュマ ガ ジ ン★彡139号(11/9発行) ※訂正版

◆このメールマガジンは、沖縄県ボランティア・市民活動支援センター
 (沖縄県社会福祉協議会)が発行しています。
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 配信数:612 ━━━━━━
┃ 沖縄のボランティア・市民活動を広げる
┃  ボ ラ ン チ ュ  マ ガ ジ ン★彡   第139号 2011.11.9発行
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                             http://volunchu.net/

┏━━ボラセンのつぶやき Vol.32━━━o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*━
┃開邦高校芸術科の卒業生が震災支援のために『きらきらわくわくカレン
┃ダー2012』を作ったそーです。「震災のことを忘れてほしくない」という
┃ことで毎日見るカレンダーを作ったとのこと。とてもいいアイディアだと思
┃いました。┃首里りうぼうで原画展を開催中、購入もできるそーです。
┃詳しくは『催し情報』をチェック!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━staff,s屋━

 ──【目次】───────────── ※詳細は下記へスクロール
 
 ■1.東日本大震災に関わる支援活動について   
     01…東日本大震災被災者支援活動助成事業の第3次募集
 ■2.今月の参加チャンス!(催し情報)/日付順 
          01…きらきらわくわくカレンダー2012
            for チャリティー原画展開催中!
          02…あしながP-walk10 
          03…東日本大震災被災地復興 最前線から学ぶ
          04…第7回 こころの芸術・文化フェスティバル
          05…地域生活支援講演会
          06…住民による島の宝再発見事業 
              第5回 しまあかり
     07…おきなわアジェンダ21県民環境フェアin南城市
     08…病気の子どもと家族のための滞在施設
       がじゅまるの家チャリティーバザー
     09…こころとカラダの護身術
        突然、身近におこる暴力から、自分を守る 
          10…『セクシャアル・ハラスメント』とは?
        -加害者の責任・雇用者の責任-
               ~行為者の「そんなつもりではなかった」、雇用者の
              「気がつかなかった」はもう通用しません!~ 
     11…おきなわCAPセンター15周年記念講演会
              子どもとの関係をもっと、もっとうまくさせたいアナタに贈る
              思春期の子どもは、解決志向でうまくいく!
     12…~いのちを育む台所 ~男の料理教室~
              ~パートナーのきらめきを撮る! ~女の写真教室~
              同時開催
          13…第487回沖縄大学土曜教養講座
      「ジャーナリズム論」特別講演 琉球弧CATVサミットPart2
     14…発達支援講演会
       ~つながろう!子どもたちの未来の為に 保護者向け講演会~ 
     15…発達支援講演会
              ~保育と教育の連携を目指して 支援者向け講演会~
     16…自分で出来る☆産後の整体♪エクササイズ
              ~ママ(パパ)の気持ちいいが赤ちゃんの気持ちいい~
          17…こころの健康講演会2011 玉城尚氏 講演会 
              「病院から出向く支援」について
          18…-親子・友人と首里の街を宝探し-
              沖縄ロゲイニング2011首里大会 参加者募集中!
          19…男性限定!!コミュニケーション力UPセミナー
          20…平成23年度 健康教室 H24.1月期
       「健康気功・太極拳・呼吸法」
                 
      【連続プログラム】
          01…自分のこころの声を聴いてみよう
       -妊娠中のアナタに贈るCAP大人ワークショップ-

  ■3.ボランチュ募集情報(人材・物品募集情報・その他告知)
          01…付き添いボランティア募集
          02…介助ボランティア募集
          03…子ども達と遊びましょ
          04…MAKE A WISH japan ボランティアトレーニング開催します
          05…遺骨収集を手伝ってください
         
  ■4.メルマガ配信・中止・情報掲載の方法
 
  ■5.次回の配信日
──────────────────────────────────
 ■1.東日本大震災に関わる支援活動について
──────────────────────────────────
01再 『東日本大震災被災者支援活動助成事業の第3次募集を行っています』
   詳しくは、下記HPをご覧ください。
   http://www.kyouryokukaigi-okinawa.net/450.html

[概要]
□対象事業:被災者を支援する活動で、H23.12.1~H24.3.31に行うもの。
□助成金額:種類・回数別に限度金額が決められており、最高50万円まで
      である。
□募集〆切:11月11日(金)まで
□申請方法:必要事項を記した申請様式、添付書類を協力会議事務局あて
      に提出。
□問合せ先:東日本大震災支援協力会議事務局
      TEL:098-866-2724
      FAX:098-866-2725
──────────────────────────────────
 ■2.今月の参加チャンス!(催し情報) 
──────────────────────────────────
 ※『再』は、前号のメルマガにも掲載した情報へつけている記号です。
──────────────────────────────────
01【震災支援】きらきらわくわくカレンダー2012
            for チャリティー原画展開催中!

  現在、那覇市の首里りうぼう地下1階、UCCカフェで原画展を
 13日まで開催中。入場無料。

  チャリティーカレンダー1部900円好評発売中!!

  ■日時:10月20日(木)~11月13日(日)
          10:00~22:00 (カフェ ラストオーダーは21:00)
  ■場所:UCCカフェ メルカード 首里りうぼう店
         (首里りうぼう地下1階)
   ※詳しくはブログをご覧ください。(沖縄チャリティーカレンダー)

  ■お問い合わせ先
   □主 催:開邦高校芸術科出身 8名
      (担当:佐喜眞)
   □ブログ:http://okinawacalendar.ti-da.net/
──────────────────────────────────
02再【遺児支援】あしながP-walk10

  あしながP-WALK10とは、あしなが育英会の遺児学生らが中心となって
 開催しているボランティアです。約10キロの道を歩きながら国内外の
 遺児が抱える問題について考えます。遺児の支援の輪を広げながら
 「優しい人間相社会(フィランソロピー)社会」の実現を目指します。
 P-WALKでは「あしなが育英会」が行う①海外遺児の教育支援(基礎教育
 支援・留学支援)②東日本大震災・津波遺児支援(心を癒す家
「東北レインボーハウス」建設)の支援をしています。
 
  去年の沖縄コースでは210人の方々にご参加いただき、78,192円の寄付を
 賜りました。少しでもあしながP-WALK10に興味をもった方、ぜひ会場に
 足をお運び下さい。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

  ■日  時:11月13日(日)
  ■開催場所:奥武山公園 のびのび広場(集合・解散場所)
   □参加費:大人500円 中高生300円 小学生以下100円
   □申 込:当日受付
   □定 員:なし
   ※あしながP-walk10ホームページ(http://www.ashinaga-pwalk.org/)

  ■お問い合わせ先
   □主 催:あしながPウオーク10実行委員会
   □住 所:東京都千代田区平河町1-6-8平河町貝坂ビルあしなが育英会内
   □T E L :03-3221-2529
   □U R L :http://www.ashinaga-pwalk.org/
──────────────────────────────────
03【震災支援】東日本大震災被災地復興 最前線から学ぶ

  被災地地元大学の医療チームの復興活動において、現場リーダー
 であり学生も現地入りさせて現場指導と教育指導をおこなう講師
 より講演いただきます。
 
  現地での復興状況に合わせて短期的、長期的に支援活動をするには
 どうすれば良いか有益な示唆が得られます。

  どなたでも参加自由ですので、お誘い合わせのうえお越しください。

  ■日  時:11月14日(月)16:30~17:50
  ■開催場所:法文新棟114教室
   □参加費:入場無料 
 
   □講 師:富澤弥生 看護師・医学博士
        東北福祉大学 健康科学部 保健看護学科 講師
        佐藤啓壮 人間科学修士
        東北福祉大学 健康科学部 リハビリテーション学科講師
   □コーディネーター:荒川雅志 琉球大学大学院観光科学研究科

  ■お問い合わせ先
   □主 催:東北・沖縄震災復興ネットワーク講演会実行委員会
   □共 催:東北福祉大学プロジェクト「名取市仮設住宅における医療
       ボランティア活動計画」・琉球大学大学院観光科学研究科
         ソムノクエスト株式会社
──────────────────────────────────
04【芸術・文化】第7回 こころの芸術・文化フェスティバル

    作品展示(絵画・書道・写真・手工芸)と舞台発表

  ■日  時:11月15日(火)~18日(金)
       10:00~23:00(但し、最終日18日は17:00までの展示)
  ■開催場所:イオン南風原店(1階イベント広場)

  ■日  時:11月30日(水)11:00~15:00
  ■開催場所:豊見城市立中央公民館大ホール
   □参加費:入場無料 
 
  ■お問い合わせ先
   □主 催:芸術・文化講座開催等事業運営実行委員会
       沖縄県精神障害者福祉会連合会
 □T E L :889-4011
  □共 催:沖縄県立総合精神保健福祉センター
──────────────────────────────────
05【福祉】地域生活支援講演会
     「当事者がより自分らしく地域で暮らすためには
               ~本人の想いを大切にする支援~」

  厚生労働省は、昨年度から名称や事業内容を変更し、より一層の精神障害者の
 地域移行・地域定着支援の推進をめざしています。

  精神科病院を退院後に地域での生活を支える支援として、訪問看護を利用して
 いる当事者は数多くいらっしゃいます。

  今回「当事者がより自分らしく地域で暮らすためには~本人の想いを大切に
 する支援」をテーマに京都府で訪問支援を行っている、三宅友佳氏・大迫晋氏
 安里順子氏・福山敦子氏の4名を講師に迎え、実践報告とともに、退院後、地域
 で暮らし訪問看護を利用している当事者の体験発表そして、会場のみなさまと
 一緒にディスカッションを開催いたします。

  ■日  時:11月17日(木)18:30~21:00(受付:18:00)
  ■開催場所:沖縄県立博物館・美術館 講堂
   □内 容:「本人の想いを大切にする訪問支援とは」
       「訪問看護を受けてみて」
       会場も一緒にディスカッション
       「みんなで考えよう!!これからの地域生活支援」

   □講 師:三宅友佳氏(たかぎクリニック)
         大迫晋氏・安里順子氏・福山敦子氏
        (ACT-K ねこのて訪問看護ステーション)
         城間優氏(地域活動支援センターてるしの)
         もとみ氏(オリブ山病院訪問看護利用者) 

   □対象者:訪問看護・医療関係者・当事者・家族
             医療関係者地域住民医療機関
         障害福祉サービス事業所および、精神保健医療福祉に
             関心のある方

   □参加費:無料
   □定 員:200名

  ■お問い合わせ先
   □主 催:社団法人 沖縄県精神障害者福祉会連合会
   □共 催:沖縄県精神保健福祉士協会
   □お申し込み先:那覇市地域生活支援センターなんくる
                   担当:宮里
   □T E L :836-6971
   □F A X :836-6977
   □e-mail:chiiki_nankur [at] yahoo.co.jp
──────────────────────────────────
06【文化】住民による島の宝再発見事業 第5回 しまあかり

  今回で5回目をむかえる「しまあかり」は、伊是名島の宝である国指定重要
 文化財「銘苅家住宅」とその周辺の子どもたちがつくる1000基のローソク
 行灯でライトアップし、そのあかりに包まれた中、静かな優しいコンサート
 を開催するイベントで、住民による島の宝再発見事業と位置づけています。

  ■日  時:11月19日(土)
             ライトアップ18:00~21:00 コンサート19:00~20:00
   ※雨天の場合は、コンサートのみ伊是名産業支援センターにて行います。
  ■開催場所:伊是名島・国指定重要文化財「銘苅家住宅」とその周辺
   □参加費:入場無料 但し、島外からお越しのお客様は入場整理券が
       必要です。申込は下記サイト内「しまあかり」をご覧ください。
   ※お申込み多数の場合は先着順となります。 
 
  ■お問い合わせ先
   □主 催:NPO法人島の風&「しまあかり」実行委員会
   □後 援:伊是名村、伊是名村教育委員会、沖縄タイムス社
       琉球新報社、NHK沖縄放送局、沖縄テレビ放送
       琉球朝日放送
   □お問合せ先:NPO法人島の風  
   □住 所:島尻郡伊是名村字勢理客1542
   □T E L :0980-50-7330
   □E-mail:info [at] shimanokaze.jp
   □U R L :http://www.shimanokaze.jp
──────────────────────────────────
07再【環境】おきなわアジェンダ21県民環境フェアin南城市
 
  ひろめよう環境教育の日 南城市からの発信
  
 ■日 時:11月20日(日)9:30~17:00
  ■場 所:玉城総合体育館
  ※なるべく公共交通機関をご利用下さい 
 
 ■お問合せ先
   □主 催:県民環境フェアin南城市実行委員会 
       おきなわアジェンダ21県民会議
   □共 催:沖縄県・南城市・気候アクションセンターおきなわ
   □お問合せ先:おきなわアジェンダ21県民会議事務局
   □T E L:945-2686
   □お問合せ先:南城市市民福祉部生活環境課
   □T E L:946-8981
──────────────────────────────────
08【バザー】病気の子どもと家族のための滞在施設
             がじゅまるの家チャリティーバザー

  「がじゅまるの家」を見学してみませんか!
 みなさんのお越しをお待ちしています。

  ■日  時:11月20日(日)12:00~17:00
  ■開催場所:ファミリーハウス「がじゅまるの家」駐車場
       南風原町字新川272-16
       「南部医療センター・こども医療センター」東側
   ※駐車場は隣の小児保険協会をご利用下さい。

  ・「がじゅまるの家」施設見学
  ・フードコーナー≪沖縄そば・カレーライス・飲み物 など≫
  ・チャリティーバザー≪楽しい・お得がいっぱい≫
  ・ボランティアさんと あそぼ!
   ≪病院で活動中のボランティアさんと一緒に楽しく遊ぼう≫ 
 
  ■お問い合わせ先
   □主 催:NPO法人こども医療支援わらびの会
      「がじゅまるの家」イベント実行委員会
   □T E L:888-0812
─────────────────────────────────
09【護身術】こころとカラダの護身術
        突然、身近におこる暴力から、自分を守る

  ジブンよ、かわれ。
 つよい私、なりたい私に、なるために

  ■日 時:11月20日(日)14:00~16:00
  ■場 所:若狭公民館 2F第一研修室
   □講 師:島袋容子(沖縄県少林寺拳法連盟 理事)
  □参加費:100円(保険料実費として)
   □定 員:20名(先着)
   □対 象:那覇市内に在住・在勤・在学の18歳以上の方
   ※託児有り(2日前までに予約が必要・お子様1人あたり100円)
   □受付期間:10月31日~11月18日(金)
 ■お問合せ先
   □主 催:若狭公民館
   □T E L :891-3446(受付時間 月~金9:00~17:15)
──────────────────────────────────
10再【セクハラ問題】『セクシャアル・ハラスメント』とは?
         -加害者の責任・雇用者の責任-
          ~行為者の「そんなつもりではなかった」、雇用者の
           「気がつかなかった」はもう通用しません!~

  セクハラは職場だけで起きてるのではありません。
 女と男がいて、そこに力関係があれば、学校でも、地域でもどんな
 ところでも起きる可能性があります。
 どうすればセクハラをなくすことができるでしょうか?
 今回は、セクハラ問題のエキスパートである小島さんと水谷さん
 両弁護士に被害にあったらどうしたらよいか、また「加害者の責任・
 雇用者の責任」に焦点をあててお話いただきます。  
 
  ■日  時:11月21日(月)19:00~20:30
  ■開催場所:なは女性センター 第2学習室(新都心銘苅庁舎1F)
   □講 師:小島妙子(弁護士)
       水谷英夫(弁護士)
   □コーディネーター:矢野恵美(琉球大学法務研究科准教授)
  □対象者:関心のある方
   □定 員:50人(先着順)  
  ※一時保育(2歳以上)・手話通訳をご希望の方は
      11月16日(水)17:00までにお申し込み下さい。

  ■お問い合わせ先
   □主 催:那覇市総務部 平和交流・男女参画室
        なは女性センター
   □共 催:東北大学法学研究科GCOグローバル時代の男女共同参画
   □住 所:那覇市銘苅2-3-1(新都心銘苅庁舎2F)
   □T E L :951-3203
   □F A X :951-3204
   □U R L :http://www.city.naha.okinawa.jp/danjo/index.htm
──────────────────────────────────
11再【子ども・人権】おきなわCAPセンター15周年記念講演会
  子どもとの関係をもっと、もっとうまくさせたいアナタに贈る
  思春期の子どもは、解決志向でうまくいく!

  大好きな子どもと接しているのに「また、どなってしまった」
 「何考えているか分からない」等と、とまどうことはありませんか。
 大切な家族だからこそ、もっともっと良い関係を作りたいと思っている
 頑張り屋さんのアナタに伝えたい講座を開催します。
 講師には、解決志向アプローチで多くの人に笑顔を増やしている長田先生
 です。先生の講座は、常に進化し続けているので、過去に受講している方
 にとっても、再発見となる新しい講座を毎回提供しています。

  子どもを変えるために、そして自分が変わるために、必要なのは、子どもの
 存在を認め、イイところを見つけて、自らやる気を引き出すのです。

 スグに使える、簡単なワザとコツを身につける、楽しい気づきの時間です。

  ■日 時:11月23日(水・祝日)13:30~16:00 開場13:00
  ■場 所:沖縄県総合福祉センター ゆいホール(那覇市首里石嶺)
   □講 師:長田清(精神科医・おきなわCAPセンター代表理事)

  ■お問合せ先
   □主 催:NPO法人おきなわCAPセンター
   □共 催:沖縄県・沖縄県社会福祉協議会
   □お問合せ先:NPO法人おきなわCAPセンター
   □T E L/F A X:862-1686
   □e-mail :okinawa-cap [at] okinawa-cap.com
   □U R L  :http://www.okinawa-cap.com/
──────────────────────────────────
12再【料理・写真】~いのちを育む台所 ~男の料理教室~
        ~パートナーのきらめきを撮る! ~女の写真教室~
         同時開催

  自分のカメラを使いこなそう!
 コツを教えてもらったら、調理室でパートナーを素敵に撮ってみよう!
 実習後は出来あがった料理を一緒にどうぞ
 
【男の料理教室】
   ■日 時:11月23日(水) 10:00~13:00(9:30分開場)
   ■場 所:沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」 生活実習室 
    □講  師:安次富 和美氏 (Cafe 黄果報 )
    □材料費:1,000円
    □対  象:一般老若男性
    □定  員:20人(申込順・締切11/15・但し定員に達し次第締切)
   
【女の写真教室】 
    同日 10:00~12:00 
    □講  師:國吉 健郞氏(沖縄写真協会)
              宮里 政規氏
    □対  象:一般老若女性
    □受講料:無料
  
  写真教室の後、調理完成品を一緒に試食します
  一時保育:有り(免除制度有り) 申込締切11/15(火) 抽選制
 

■お問い合わせ先
   □財団法人おきなわ女性財団 事業班 諸喜田 
   □住 所:那覇市西3-11-1 「てぃるる」内
   □T E L :868-3717 
   □F A X :866-9088
   □U R L :http://www.tiruru.or.jp
──────────────────────────────────
13【地域づくり】第487回沖縄大学土曜教養講座
      「ジャーナリズム論」特別講演 琉球弧CATVサミットPart2

  島嶼地域のケーブルテレビ(CATV)は、地元に密着した番組を通じて
 地域活性化を担う重要な存在です。
 昨年度に引き続き、各島のCATVが果たす役割や島の状況について講演を
 聞くことで島嶼という地域性やCATVを通しての地域づくりについて考える
 きっかけを作ります。

  この夏、本学学生が奄美・宮古・石垣の各TV局でインターンシップを
 行いました。
 インターン生が各TV局で作成した番組を、講演の中で上映いたします。
 
  ■日 時:11月26日(土)13:00~15:30
  ■会 場:沖縄大学同窓会館
   □司会: 緒方 修(沖縄大学地域研究所所長)
   □講 師
     山元 勝己(奄美テレビ専務取締役)
     島袋 宗昭(沖縄ケーブルネットワーク放送部課長)
     砂川 健次(宮古テレビ常務取締役)
     満田 昌男(石垣ケーブルテレビディレクター)
   □聴講料:300円(予約不要)   

   Ustream:http://www.ustream.tv/channel/琉球弧catvサミット
       (当日の様子をUstream配信いたします)
 
  ■お問い合わせ先
   □主 催:沖縄大学地域研究所
   □住 所:那覇市国場555  
   □T E L :832-5599
   □F A X :832-3220
   □e-mail:chiken [at] okinawa-u.ac.jp
──────────────────────────────────
14再【発達障害】発達支援講演会
  ~つながろう!子どもたちの未来の為に 保護者向け講演会~

  この度、鹿児島県より全国親子通園連絡協議会副会長 大迫より子先生
 鹿児島県栗野町立小学校特別支援教育コーディネーターの前野美智代先生
 をお招きして発達支援講演会を開催する事となりました。

  今回は同日に保護者部会と支援者部会に分かれて開催します。
 保護者向け講演会では子どもの育ちを支える為の保育・療育の意味や目的
 どんな子どもたちも発達を保障される事の大切さ、保護者の役割や親の会
 の活動について、また特別支援教育の実践報告やコーディネーターの役割
 についてそれぞれの先生からお話をして頂きます。

  発達に凹凸を抱える子どもたちの保護者・その家族のみが参加対象です。
 同じ悩みをのつ保護者やそのご家族の方と共に思いを共有できればと
 思います。
 
  是非沢山の方のご来場をお待ちしております。

  ■日 時:11月26日(土)9:00開場 9:30開演 12:30閉会
  ■場 所:糸満市農業改善センター 2階大ホール
  
   □対 象:発達に凹凸を抱える子どもの保護者・その家族
   □参加料:資料代 500円
   □講 師:大迫より子 鹿児島子ども療育センター所長
              全国親子通園連絡協議会副会長
        ~子どもの育ちと親の願いを支える支援とは~

   □講 師:前野美智代 鹿児島県栗野町立小学校
             特別支援教育コーディネーター・
                         鹿児島県障害時者父母の会会長
        ~父母の会の活動と特別支援教育の実践報告~
  
  □託 児:あります。先着10組まで。託児料一人500円
      NPO法人ライフサポートささえ愛 090-6858-0463(担当:玉城)
  
  □申 込:メールでのお申し込みになります。携帯からも申込可能です。
        申込の際には市町村名・氏名を記入して下さい。
        尚、申込後に完了の返信メールがない場合には再度お申込みを
        お願いします。
             si_a_pu [at] yahoo.co.jp(すべて小文字でsi_a_pu_はアンダーバー)
   □申込期限:11月20日(日)迄としますが、先着300名になり次第
               締め切ります。

   ※会場の駐車場に限りがありますので出来るだけ公共交通機関を
     ご利用下さい。

  ■お問い合せ先
   □主 催:親子サークルし~あ~ぷ~
   □後 援:沖縄県発達障害者支援センター がじゅま~る
        糸満市・糸満市市議会・糸満市教育委員会
             糸満市法人保育園園長会・糸満市社会福祉協議会
             糸満市障害者生活支援センター陽だまり
        かみや母と子のクリニック・きのしたこどもクリニック
        全国障害者問題研究会沖縄県支部
   □お問合せ先:親子サークルし~あ~ぷ~ 仲村
   □T E L :080-6495-4520
   □e-mail:si_a_pu [at] yahoo.co.jp
            (すべて小文字でmanabuの後はアンダーバー)
──────────────────────────────────
15再【発達障害】発達支援講演会
  ~保育と教育の連携を目指して 支援者向け講演会~

  この度、鹿児島県より全国親子通園連絡協議会副会長 大迫より子先生
 鹿児島県栗野町立小学校特別支援教育コーディネーターの前野美智代先生
 をお招きして発達支援講演会を開催する事となりました。

  今回は同日に保護者部会と支援者部会に分かれて開催します。
 支援者部会では子どもの育ちを支える為の保育・療育から教育への連携という
 テーマでそれぞれの先生方に早期療育の必要性と療育の目的、子どもの発達を
 保障する事の大切さ、特別支援教室の実践報告やコーディネーターの役割に
 ついてお話をして頂きます。
 
  どうぞ沢山の皆さまのご来場をお待ちしております。

  ■日 時:11月26日(土)14:00開場 14:30開演 17:30閉会
  ■場 所:糸満市農業改善センター 2階大ホール
  
   □対 象:保育・教育・福祉関係者・児童デイサービス事業所
        行政関係者などの支援者
   □参加料:資料代500円
   □講 師:大迫より子 鹿児島子ども療育センター所長
              全国親子通園連絡協議会副会長
        ~子どもの育ちを保障する為の早期療育とは~

   □講 師:前野美智代 鹿児島県栗野町立小学校
              特別支援教育コーディネーター
        ~栗野小学校特別支援学級の実践報告と
         コーディネーターの役割とは~
 
   □申 込:メールでのお申し込みになります。携帯からも申込可能です。
        申込の際には市町村名・所属・氏名を記入して下さい。
        尚、申込後に完了の返信メールがない場合には再度お申込みを
        お願いします。
              manabu_shien [at] yahoo.co.jp
            (すべて小文字でmanabuの後はアンダーバー)
   □申込期限:11月20日(日)迄としますが、先着300名になり次第
               締め切ります。

   ※会場の駐車場に限りがありますので出来るだけ公共交通機関を
     ご利用下さい。

  ■お問い合せ先
   □主 催:親子サークルし~あ~ぷ~
   □後 援:沖縄県発達障害者支援センター がじゅま~る
        糸満市・糸満市市議会・糸満市教育委員会
             糸満市法人保育園園長会・糸満市社会福祉協議会
       糸満市障害者生活支援センター陽だまり
        かみや母と子のクリニック・きのしたこどもクリニック
        全国障害者問題研究会沖縄県支部
   □お問合せ先:糸満市障害者生活支援センター陽だまり
   □T E L :840-8468(土日祝閉所)
   □e-mail:manabu_shien [at] yahoo.co.jp
            (すべて小文字でmanabuの後はアンダーバー)
──────────────────────────────────
16再【出産】自分で出来る☆産後の整体♪エクササイズ
     ~ママ(パパ)の気持ちいいが赤ちゃんの気持ちいい~

  ママ(パパ)自身の内なるチカラを引き出しましょう♪

  ■日  時:11月26日(土)14:00~16:00(受付13:30より)
  ■開催場所:県男女共同参画センター「てぃるる」
   □参加費:500円
   □申 込:必要(メールか電話でどうぞ)
   □定 員:15人
   □対 象:生後1才未満の赤ちゃんとママ(パパ)
    
  ■お問い合わせ先
   □主 催:私らしいお産を考える会
   □共 催:鍼灸サロンひだまり堂 
   □団体名:私らしいお産を考える会
   □T E L :080-1703-9738(17:00~22:00)
   □e-mail:osannokai [at] yahoo.co.jp
   □U R L :http://osannokai.ti-da.net/
──────────────────────────────────
17【精神保健】こころの健康講演会2011 玉城尚氏 講演会 
        「病院から出向く支援」について

  沖縄では県民137万人のうち、4万2千人が精神科や心療内科に通院や入院を
 しています。つまり、100人に3人がこころの病で治療をうけている計算になり
 ます。これほどポピュラーな病気ですが、くわしく知られていません。
 
  那覇市では、誰もが暮らしやすい地域づくりをめざし、市民に精神保健福祉に
 ついて正しい知識をもってもらう目的として玉城尚氏を講師に迎え、こころの
 健康講演会を開催いたします。

  ストレス社会を生きる皆さん、こころを軽くするヒントが随所にちりばめられて
 います。じっくり聴けばストレス解消も?

  ■日  時:11月26日(土)10:00~14:00 
  ■開催場所:古波蔵ふれあい館1階(那覇市古波蔵4-7-7)
   □参加費:無料
   □対 象:那覇市在住・在勤・在学の方
   □定 員:40名
   □内容:講話 病院から出向く支援について
             (玉城尚氏(エステルクリニック所長))
       「生活支援センターってどういうところ?」
             (生活支援センターなんくる職員)
       「私の病 体験談~みんなへのメッセージ~」
             (生活支援センターなんくる利用者)

  ※お申込みはお早めに。
  ※駐車場に限りがあります。公共交通機関等をご利用下さい。

  ■お問い合わせ先
   □主 催:那覇市地域生活支援センターなんくる
        担当:兼浜・一ノ宮
   □住 所:那覇市古波蔵4-7-7 古波蔵ふれあい館2F
   □T E L :836-6971
──────────────────────────────────
18再【街あるき】-親子・友人と首里の街を宝探し-
          沖縄ロゲイニング2011首里大会 参加者募集中!

  地図とコンパスを頼りに、広範囲に設定されたチェックポイントをチームで
 巡り順位を競う、沖縄ロゲイニング首里大会が今年も開催されます。
 制限時間内に、首里城内、裏路地、名店など首里の街の様々な場所を宝探し
 感覚で巡り、秋の首里の街を楽しみましょう。

  大会前には地図読み講習会(無料)も開催されます。

  ご家族・ご友人ご一緒に、ぜひご参加下さい!

  ■期 日:11月27日(日)

  ■会 場:末吉公園(那覇市首里末吉町)

   □参加費:大人 3,000円
        小人 1,500円(小人=小学生)
        ※未就学児は無料

   □申込方法および大会詳細
     下記のウェブサイトからお申込下さい(メール・FAXにて
     お申込を受付けております)。
     ※当日受付はしておりません。

     http://wens.gr.jp/gajumaru/gaj-eco/roge.html

   □申込締切:11月18日(金)まで
     ※但し定員に達した場合は締切期限前であっても募集を
       締切ります。(定員100チーム)

  ■お問い合わせ先
   □団体名:NPO法人ホールアース研究所沖縄事務所
            (がじゅまる自然学校)
   □住 所:沖縄県名護市真喜屋845番地
   □E-mail:okinawa [at] wens.gr.jp
   □TEL/FAX:0980-58-3536
──────────────────────────────────
19再【コミュニケーション】男性限定!!コミュニケーション力UPセミナー
 
  前回、大好評だった男性限定のコミュニケーションセミナーです。
 NLPやコーチングのワークを体験しながら、気づきや学びを実感して
 あなたのコミュニケーション力を今よりももっと豊かにしてみませんか?
 少人数で安心で安全な場所での学びを提供いたします。
 満席になる前にお早めにお申し込みください

  ■日 時:11月27日(日)13:00~16:00
  ■場 所:沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」1Fふれあいサロン
   □参加費:1,500円 ※事前振込
   □定 員:16名 ※先着振込順
   □講 師:珍田隆子(財)おきなわ女性財団職員 全米協会認定
             マスタープラクティショナー
  ■お問い合わせ先
   □財団法人おきなわ女性財団 
   □住 所:那覇市西3-11-1 「てぃるる」内
   □T E L :868-3717  受付時間:月~金 9:00~17:00 祝日は除く
   □F A X :866-9088
   □E-Mail:jigyo-6 [at] tiruru.or.jp
  □U R L :http://www.tiruru.or.jp 
──────────────────────────────────
20【健康】平成23年度 健康教室 H24.1月期
            「健康気功・太極拳・呼吸法」

  ■日時:平成24年1月10日(火)~3月20日(火)全10回
      初級:13:00~14:45 
      中級:15:00~16:45

  ■場 所: 沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」フィットネスルーム
   □定 員:30人
           (定員に達次第締切・申込後に受講料振込となります)
   □講 師: 奥田 清志氏
           (日本気功科学研究所指導員・日本健康太極拳指導員
       21世紀養生塾沖縄代表)
   □対象:一般男女(シニア歓迎)
   □受 講 料:5,250円 (賛助会員:4,500円)
   ※足腰に故障のある方でも、ご年配の方も楽しく、気持ちよく運動できます。
   ※経験者は中級へお申し込み下さい。(中級 15:00~16:45)
   □申込方法:電話、FAX、メール、「てぃるる」窓口
               又はてぃるるウェブサイトにて
 
 ■お問い合わせ先
   □財団法人おきなわ女性財団 事業班 諸喜田
   □住 所:那覇市西3-11-1 「てぃるる」内
   □T E L :868-3717 
   □F A X :866-9088
   □U R L :http://www.tiruru.or.jp   
──────────────────────────────────
 【連続プログラム】
──────────────────────────────────
01再【妊婦】自分のこころの声を聴いてみよう
        -妊娠中のアナタに贈るCAP大人ワークショップ-

  今、あなたが感じているのはどんなこと?
 うれしい、楽しい、不安、ツライ・・・
 こころにはいろんな気持ちがあるよね。
 これから始まる赤ちゃんとの生活を、みんなで想像してみない。

   ◆11月13日(日)10:30~12:00
     ココロとカラダの声を聴こう~ありのままの、自分って~
  ◆11月20日(日)10:30~12:00
     わたしってステキ~私と赤ちゃんのHappyLife~
  ■場 所:かみや母と子のクリニック3階ホール
   □対 象:女性限定・妊婦さんならどなたでも。
       連続講座なので2回とも参加可能な方
   □定 員:20名 ※定員になり次第締め切ります
           (電話またはファックスでお申し込み下さい)
   □託 児:先着10人※6ケ月以上のお子さんは、託児もあります。
        託児は11月9日までに予約して下さい 
        託児料:一人につき100円自己負担
  ※受講料無料
  
  ■お問合せ先
   □主 催:NPO法人 おきなわCAPセンター
   □共 催:かみや母と子のクリニック
  ■講座の申込:かみや母と子のクリニック
   □T E L:995-3511
   □F A X:995-2877
  ■託児の申込:おきなわCAPセンター
  □T E L/F A X:862-1686
   □e-mail :okinawa-cap [at] okinawa-cap.com
   □U R L  :http://www.okinawa-cap.com/
──────────────────────────────────
 ■3.ボランチュ募集情報(物品・人材募集・その他告知)
──────────────────────────────────
01再【付き添いボラ】付き添いボランティア募集
 
  那覇市に住む障がいを持つ男性の方で外出の時の付き添うボランティア
 を探してます。ご近所に散歩、買い物を一緒に動向して頂くボランティア
 を募集します。

  ■募集内容
   □活動内容:付き添い介助
   □活動日時:火曜日・木曜日(いずれか)      
   □活動場所:那覇市古波蔵
   □駐車場:なし  
   □人 数:1名
   □備 考:週により変更があるため活動日を調整する事があります。
-----------------------------------------------------------------------
02再【介助ボラ】介助ボランティア募集
 
  車イスバスケットの練習前の車イスを出し入れや移動のお手伝い
 準備のお手伝いのボランティアを募集しています。車イスバスケット
 や介護に興味のある方お待ちしています。

  ■募集内容
   □活動内容:練習準備
   □活動日時:月曜日 木曜日
   □活動時間:18:30~      
   □活動場所:寄宮中学・浦添サンアビリティー
   □募集人数:2人
   □条  件:男性
  □駐車場:あり  
-----------------------------------------------------------------------
  ■お問い合わせ先 (01~04のお問合せ)
   □団体名:那覇市社協ボランティア市民活動センター
   □住 所:那覇市金城3-5-4
   □T E L :857-7766
   □F A X :857-6052
   □e-mail:naha-vc [at] nahasyakyo.org
────────────────────────────────────
03再【見守り・遊びボラ】子ども達と遊びましょ

  子どもが大好きな方、福祉に興味がある方をお待ちしてます。
 詳しくは、連絡先までご連絡下さい。
  
  □活動内容:障がい児の子ども達と遊ぶ
  □活動時間:午前の部 10:00~13:00
              午後の部  13:00~17:00
  □活動場所:児童デイサービスこっこ

  ■お問い合わせ先
   □団体名:児童デイサービスこっこ
   □住 所:浦添市伊祖2丁目25番16号
   □T E L :988-1818
────────────────────────────────────
04再【難病支援】MAKE A WISH japan ボランティア トレーニング開催します

  「難病と闘う子どもたちの夢を叶えるお手伝い」=メイクアウィッシュの
 活動です。子どもの夢の実現へむけての活動をしていくチーム、ウィッシュ
 チームになるためのボランティアトレーニングを開催します。
 MAWJ東京本部事務局長大野さんをお迎えして開催予定です!

  ■日  時:11月12日(土)13:00~17:00
            13日(日) 9:00~17:00
  ■開催場所:専門学校琉美インターナショナルビューティカレッジ
       (沖縄県那覇市牧志2-6-25)

   □参加費:300円(トレーニングマニュアル代として)
   □申 込:メールか電話で申し込みください。
   □定 員:30名
   ※MAKE A WISH japan (メイク ア ウィッシュ ジャパン)
    の活動について詳しくは→ http://www.mawj.org/
  ※「子どもたちの夢を叶えるお手伝い」一緒に活動してみませんか

  ■お問い合わせ先
   □主 催:MAKE A WISH japan
   □団体名:MAKE A WISH japan 沖縄ボランティアメンバー
   □T E L :875-2557(NPO法人ライフサポートてだこ)
   □e-mail:mawjoki2011 [at] yahoo.co.jp
────────────────────────────────────
05再【遺骨収集】遺骨収集を手伝ってください

  私たちは兵庫県の団体ですが、活動は沖縄県糸満市でおこなっております。
 そこで、沖縄県の方にもご理解いただき、私たち会員と一緒に遺骨収集を
 手伝っていただける沖縄の方を募集します。
  本会は沖縄県より県内初(おそらく国内初)の助成を受けました。
 地元で活動されたい方、どんどんお問い合わせください。

  ■募集内容
   □活動内容:壕内部での遺骨収集活動
   □活動期間:平成24年2月(おおむね1週間)
   □活動時間:9:00頃~15:00頃
   □活動場所:糸満市内
   □備  考:現地集合現地解散。昼食(弁当)と飲み物(お茶)は
               本会が用意致します。
   □参加費  :7日間3,000円(保険料、昼食代込)

  ■お問い合わせ先
   □主 催:遺骨収集団体 戦没者慰霊の会ひょうご
   □問い合わせ先:戦没者慰霊の会ひょうご事務局
   □住 所:兵庫県相生市大谷町8-8
   □T E L :090-6667-7661
   □F A X :0791-22-7661
   □e-mail:irei-hyogo [at] zeus.eonet.ne.jp
   □U R L :http://www.eonet.ne.jp/~ireinokai-hyogo/
────────────────────────────────────
 ■4.メルマガ配信・中止・情報掲載の方法
────────────────────────────────────
※本メルマガの掲載情報は、沖縄県ボランティア・市民活動支援センター
 (県社協)、那覇市NPO活動支援センター、掲載希望者からの情報提供
 によって集まった情報を元に作成しています。

□メルマガ配信を「希望する」「中止する」には、
 vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp まで,ご連絡をお願いいたします。
   
□このメルマガに情報を掲載するには、
 『催し開催概要』あるいは『人材募集要項』を締切日までに
 vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp まで,メールにてお知らせ下さい。

 ・寄せられる情報件数によって、掲載できなかったり、次号へ掲載され
  る場合があります。
 ・情報の掲載は無料です。
 ・情報のご提供は団体、個人を問いませんが、自分が主催者ではない情
  報を主催者に無断で提供しないでください。
 ・頂いた情報は、こちらで編集させて頂き掲載させて頂きます。

 詳細は下記ページをご覧下さい。
『ボランチュねっと ボランティア・NPO情報を投稿する』をご覧下さい。
 http://volunchu.net/?q=node/78

□ご意見、ご要望、ご感想、をお待ちしています!
 よりよいメルマガ運営をしていきたいと考えています。そのために皆様
 の声をお聞かせ下さい!

──────────────────────────────────
 ■5.次回の配信日
──────────────────────────────────

□次号は、11月24日(木)配信予定です。(通常は毎月第2,4 水曜日に配信)

□次号に情報の掲載を希望の方は、11月18日(金)までに
 vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp まで情報提供をお願いいたします。
 ボランチユねっとhttp://volunchu.net から投稿フォームをご利用下さい。 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 編集事務局
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃沖縄県ボランティア・市民活動支援センター(県社協)
┃□TEL:098-884-4548(直通)   □FAX:098-884-4545
┃□e-mail:vol [at] okishakyo.or.jp   □HP:http://volunchu.net
┃□住所:那覇市首里石嶺町4-373-1(沖縄総合福祉センター東棟2F)
┃□開館時間:
┃ 月~金:午前9時~午後5時
┃ ※土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始はお休みです。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━