ボ ラ ン チ ュマ ガ ジ ン★彡168号(1/23発行)

◆このメールマガジンは、沖縄県ボランティア・市民活動支援センター
 (沖縄県社会福祉協議会)が発行しています。
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 配信数:752 ━━━━━━
┃ 沖縄のボランティア・市民活動を広げる
┃  ボ ラ ン チ ュ  マ ガ ジ ン★彡   第168号 2013.1.23発行
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                             http://volunchu.net/

┏━ボラセンのつぶやき Vol.58━━o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*━
┃1月23日は、「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合せから、
┃『電子メールの日』だそうです(^O^)/
┃毎回たくさんの情報をメールに載せてお届けできることを嬉しく思いま
┃す♪♪
┃今号もたくさんの情報を載せています。是非、ご確認ください。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━staff.h田━

 ──【目次】───────────── ※詳細は下記へスクロール
 
 ■1.県ボラセンからのお知らせ
     01…『平成24年度地域活動・ボランティア団体、
          NPO法人活動実態アンケート』への協力のお願い

 ■2.今号の参加チャンス!(催し情報)   
      01…「平成24年度市民活動パネル展」開催中!!
     02…「社会を変えるNGOの経営Ⅱ」~NGOの資金と事業計画~
          03…キャリア教育コーディネーター養成講座の説明会
      04…むかしなつかしい「あやとり」の集い
          05…第14期 こども病院ボランティア養成講座
     06…パソコン初心者・シニアのための
                てぃるるパソコン教室
     07…障がい者の防災啓発研修会
          08…平成24年度地域の福祉力を高めるセミナー
           ~認知症の方が地域で安心して暮らすために~
     09…10代ママのための☆育児講座 @浦添②
     10…国際結婚・離婚の法律講座 

  ■3.ボランチュ募集情報(人材・物品募集情報・その他告知)
          01…第25回なんぶトリムマラソン大会
              伴走ボランティアを募集中

 ■4.メルマガ配信・中止・情報掲載の方法
 
  ■5.次回の配信日

 ※『再』は、前号のメルマガにも掲載した情報へつけている記号です。
────────────────────────────────── 
 ■1.県ボラセンからのお知らせ 
──────────────────────────────────
01【調査アンケート】『平成24年度地域活動・ボランティア団体、
            NPO法人活動実態アンケート』への協力のお願い

 沖縄県社会福祉協議会(県ボランティア・市民活動センター)では、
 地域活動・ボランティア団体及びNPO法人の活動実態を把握し、今後
 のボランティア・NPO活動の活性化に関する支援策の検討材料とする
 ことを目的にアンケート調査を実施しております。
 すでに、本会よりアンケート用紙を対象団体へ送付しておりますので
 趣旨をご理解いただき、本アンケートへご協力くださいますようお願
 い申し上げます。
 なお、何らかの事情により、調査対象団体の内、本会からのアンケー
 ト用紙が届いていない場合は、お手数ですが下記よりアンケート用紙
 をダウンロードのうえ、ご回答くださいますよう、お願いをいたしま
 す。

 ■調査名:平成24年度地域活動・ボランティア団体、
                  NPO法人活動実態アンケート

  □調査目的:地域活動・ボランティア団体及びNPO法人の活動実態を把
        握し、今後のボランティア・NPO活動の活性化に関する支
        援策の検討材料とする
        (「実施要項」参照 http://volunchu.net/?q=node/594

  □調査対象:(1)県内の地域活動・ボランティア団体
           平成23年度に市町村社会福祉協議会を対象に実施し
           た「地域活動・ボランティア団体把握調査」にて把
           握している団体及び今年度新規に市町村社会福祉協
           議会が把握している団体
        (2)NPO法人
          「沖縄県NPOプラザ」のホームページに記載されている
           NPO法人

  □アンケート用紙:http://volunchu.net/?q=node/594 よりダウンロー
           ドできます。

  □回答方法:FAXもしくはメールにて回答お願いします。
         FAX:098-887-1349
                  E-mail:ikiikichouju [at] okishakyo.or.jp 

  □回答期限:12月26日(水)※現在、期限を過ぎておりますが、引き続
                き回答をお待ちしております。

 ■問合せ先:沖縄県社会福祉協議会
       (県ボランティア・市民活動支援センター)担当:新屋
        TEL:098-884-4548  FAX:098-884-4545
       沖縄県いきいき長寿センター 担当:大濵
        TEL:098-887-1344  FAX:098-887-1349
────────────────────────────────── 
 ■2.今号の参加チャンス!(催し情報) 
──────────────────────────────────
01【市民活動】「平成24年度市民活動パネル展」開催中!!

  糸満市内で活動する団体の、日ごろの活動をパネルにまとめました。ぜ
 ひ、この機会に「市民活動」を見て聞いて感じてください。そして新しい
 活動が生まれ育っていくよう糸満市市民活動支援センターは応援します!

 ■日  時:1月21日(月)~1月25日(金)
  □場 所:糸満市役所1階市民ホール

 ■お問い合わせ
  □主 催:糸満市(市民活動支援センター)
  □団体名:糸満市市民活動支援センター
  □住 所:糸満市字糸満989-83
  □T E L :(098)992-5828
  □F A X:(098)992-5828
  □e-mail:itoman.saposen [at] gmail.com
  □U R L:http://itomansaposen.ti-da.net/

──────────────────────────────────
02【国際社会】「社会を変えるNGOの経営Ⅱ」~NGOの資金と事業計画~

  JICA沖縄と沖縄リサイクル運動市民の会では、下記のとおり「沖縄発!
 国際協力セミナー」を開催いたします。本セミナーは、社会を変える沖縄
 のNGOが優れた「経営能力」を身に付けることを目的に今年度3回開催いた
 します。
  今回、第2回「NGOの資金と事業計画」を、資金調達を含めた事業計画の
 策定法を身に付けることを目的に開催いたします。

 ■日  時:1月25日(金)13時~18時
  □場 所:JICA沖縄国際センター(浦添市字前田1143-1)
  □講 師:鮫島 智行 氏(株式会社海邦総研事業支援部 研究員)
  □内 容:アイデアを具体化する事業計画の策定法を学び、併せて資金
       調達法を習得する。
  □備 考:実際に取組みたいと考えている事業の計画をより具体的にす
       るために、「今後やろうと考えている事業の構想」シートを
       可能な限りご記入の上、当日ご持参下さい。
       ※申し込みされた方にシートを別途送付いたします。
       ※セミナーで作成したワークシートはお持ち帰りになり、各
        団体の活動にご活用頂けます。

 ■お問い合わせ・お申し込み先
  沖縄リサイクル運動市民の会 串間または、JICA沖縄 佐久間までご連絡
  下さい。
 ○串間  Tel:098-886-3037 E-mail:ocrm1 [at] ryucom.ne.jp
 ○佐久間 Tel:098-876-6000 E-mail:jicaoic-coordinator1 [at] jica.go.jp

──────────────────────────────────
03再【キャリア教育】キャリア教育コーディネーター養成講座の説明会

  実は、沖縄の失業者のうち半数以上が15歳~35歳の若年層。子どもの
 未来はどうなるの?
  「学び」と「社会」とつなぐ新しい仕組みが必要です。ひと昔前、子
 どもは地域の大人を見て夢を持ち、将来をイメージしました。現代、机
 の上で済む仕事が多くなった産業構造の転換に加え、刻々と変化する経
 済情勢。
  子どもから見ると、働くことのやりがいや厳しさも、“かっこういい
 大人”も、見えにくい社会になりました。そして社会問題となったニー
 トやフリーターの増加、若年層の早期離職…。
  そこで、子どもが「社会で力強く生きていくために必要な力」や「職
 業観」を身に付ける『キャリア教育』の需要が全国的に高まっています。
  説明会では沖縄県内で取り組まれている「キャリア教育の事例」や、
 「キャリア教育コーディネーターの役割」、「2011年度に創設された資
 格」、2月スタートの講座について紹介。

 ■日  時:1月26日(土) 10時~12時
  □場 所:沖縄産業支援センター4階 
            402-5「オーシャン・トゥエンティワン会議室」
  □参加費:無料
  □申 込:TEL:098-859-8742 (担当:加藤)
       E-mail:yumekanae [at] ocean-21.co.jp
  □定 員:20名
  □備 考:ご参加希望の方は、お席の確保がございますので事前にお
       申し込みください。

 ■問い合わせ先
  □主 催:有限会社 オーシャン・トゥエンティワン
  □住 所:〒901-0152 沖縄県那覇市小禄1831-1
               沖縄産業支援センター4階 402-5
  □T E L :098-859-8742
  □F A X:098-859-0937
  □e-mail:yumekanae [at] ocean-21.co.jp
  □U R L: http://oceancareer.ti-da.net/

──────────────────────────────────
04再【むかし遊び】むかしなつかしい「あやとり」の集い

  とてもおもしろくて、手と頭の体操にもなる「あやとり」を、老若男
 女みんなで、和気あいあいと楽しみましょう! 初心者歓迎! 入門指
 導もします。
  子どものときにあやとりをして、ほとんど忘れてしまったというかた
 も、大歓迎です。ほうき、かわ、ふじさん、とうきょうタワー、きくの
 花などいろいろな形をつくって、楽しいふれあいのひとときをすごしま
 しょう。

 ■日  時:1月27日(日)   午後1:30~3:30(遅刻早退自由)
  □場 所:ほしぞら公民館 工作室
         那覇市安里2丁目 (モノレール牧志駅前)
  □参加費:無料
  □申 込:当日受付
  □定 員:なし
  □備 考:年齢・性別・国籍を問わず、どなたでもご参加ください。
            小学生までのお子さんは、保護者同伴でお願いします。
            毛糸のヒモを用意しますから、手ぶらでけっこうです。

 ■お問い合わせ
  □主 催:沖縄あやとり愛好会(山下)
  □住 所:那覇市高良2-6-16  
    □T E L :090-8836-1972

──────────────────────────────────
05【病院支援】第14期 こども病院ボランティア養成講座

  「県立 南部医療センター・こども医療センター」では、10代~70
 代の方々がボランティアとして活躍しています。『病院ボランティアって
 何だろう?』知ることからはじめてみませんか?

 ■日  時:2月2日(土)9時~17時
             (昼食は各自で用意。売店・食堂もあります)
  □場 所:沖縄県立南部医療センター・こども医療センター2階 講堂
       (南風原町新川118-1  電話098-888-0123)
  □対象者:病院ボランティアを希望する方・
       病院ボランティアに関心のある方
  □定 員:25人
  □受講料:3,000円(学生は1,000円)振込手数料のご負担お願いします。
       【振込先】琉球銀行 本店 普通預金164461
            口座名 NPO法人こども医療支援 わらびの会
  □申込み:1月25日(金)必着
       必要事項を記入して、メール、FAX、ハガキで送付。 
       【必要事項】氏名・年齢・連絡先(電話・FAX・E-mail)・
             職業・住所・応募の動機・ボランティア経験の
             有無

 ■お問合せ先・申込み
  □団体名:NPO法人こども医療支援 わらびの会
  □住 所:南風原町新川272-16
                      ファミリーハウス「がじゅまるの家」内
  □TEL・FAX:098-888-6605
  □E-mail:info [at] warabinokai.org
  □H P:www.warabinokai.org

──────────────────────────────────
06【パソコン】パソコン初心者・シニアのための
                てぃるるパソコン教室

  パソコン初心者、シニア大歓迎!分かりやすく丁寧な指導で大人気の
 パソコン講師が指導します。
 「文字入力はゆっくり見ながらなら大丈夫。」
 「機能もある程度なら分かるけど、もっとスキルをあげたい。」という
 方にオススメ。
  7日間全講座受講でも¥23,100(賛助会員¥20,500!)パソコンの理解
 もグッと深まります。
 

 ①はじめてパソコンに触れる方や文字入力が出来ない方でも安心の講座
  【はじめてのパソコン!文字入力をマスターしよう♪】
   2月6日(水)・7日(木)9:30~12:30(3H)
   受 講 料¥6,300(賛助会員¥5,600)テキスト代込み
  ※この講座は、3H×2日間コースとなっております。
 
 ②はじめてワードに触れる方でも安心の講座
  【ゆっくり学ぼう!はじめてのワード♪】
   2月13日(水)・14日(木)9:30~12:30(3H)
   受 講 料¥6,300(賛助会員¥5,600)テキスト代込み
  ※この講座は、3H×2日間コースとなっております。
 
 ③はじめてエクセルに触れる方でも安心の講座
  【ゆっくり学ぼう!はじめてのエクセル♪】
   2月20日(水)・21日(木)9:30~12:30(3H)
  受 講 料¥6,300(賛助会員¥5,600)テキスト代込み
  ※この講座は、3H×2日間コースとなっております。
 
 ④マウス操作、文字入力ができる方、または「はじめてのワード」受講修
  了者
  【ワードで写真やイラストの入れ方を学ぼう♪】
   2月27日(水)10:00~15:00(4H)
   受 講 料¥4,200(賛助会員¥3,700)テキスト代¥200別途

 ■日  時:講義により異なります。
  □場 所:沖縄県男女共同参画センターてぃるる1F 活動室
  □受講料:講義により異なります。
      ※振込後のキャンセルによる返金はできません。ご注意くださ
       い。
  □定 員:各講座14名。ただし4名以下の講座は中止になります。
       講座開催の可否は事前に連絡いたします。そのあと、受講料
       の振込をお願いいたします。
  □申込み:TEL、FAX、てぃるるHP、E-mail、窓口にて申込み
      ※講座開講日の1週間前までに申込み。
       申込み後は、必ずこちらから返信しますが、申込み後3日過
       ぎても連絡がない場合は、メール、 FAXが届いてない可能性
       がありますので必ずお問い合わせください。
  □備 考:「てぃるるパソコン教室」では、一度講座を受講され
        た方を対象に、毎週火曜日13:00~16:00に個別指導
        を1回¥500で開催します。
        講座の復習や難しかった部分の克服に、ぜひご利用く
        ださい。

 ■お問い合わせ
    □主催:(財)おきなわ女性財団
  □T E L:098-868-3717  F A X:098-866-9088
  □U R L:http://www.okinawajosei.org
    □E-mail:jigyo-3 [at] okinawajosei.org

──────────────────────────────────
07【防災・減災】障がい者の防災啓発研修会

  二次災害を防ぐ!いまから私たちができることは?地域で考える障がい
 者支援。震災から見えてきたこと。

  講演
  ・東日本大震災体験者からの報告と提言
      (岩手県自閉症協会 熊本 葉一 氏)
  ・聴覚障害者からの提言
      (沖縄聴覚障害者情報センター 田中 雄喜 氏)

 ■日  時:2月10日(日)午後1時~4時
  □場 所:嘉手納町中央公民館 2階大ホール
  □参加費:500円
  □備 考:保育あり。小学校3年生まで。
       1名300円(保険料込み)、定員10名
       希望者は1月30日までに申込み。

 ■お問合せ
  ・沖縄県自閉症協会
   □電 話:098-995-7860
   □E-mail:autism.okinawa [at] tea.ocn.ne.jp

  ・嘉手納町障がい福祉協会 嘉手納社協内(担当 島袋)
   □電 話:098-956-1183
   □E-mail:kadena2447 [at] mopera.net

──────────────────────────────────
08【認知症】平成24年度地域の福祉力を高めるセミナー
       ~認知症の方が地域で安心して暮らすために~

  認知症の方を「地域」という生活の場で支えるための取組みについて、
 実践報告を交えながら考えていきます。

 《基調講演》
 「認知症の方が地域で安心して暮らすために」
  講師:勝田登志子氏(公益社団法人認知症の人と家族の会
                   本部副代表・富山県支部事務局長)
 《パネルディスカッション》
 「地域みんなで認知症支援!」
  コーディネーター:西尾敦史氏(沖縄大学人文学部福祉文化学科 教授)
  コメンテーター:勝田登志子氏(公益社団法人認知症の人と家族の会
                   本部副代表・富山県支部事務局長)
  パネリスト:城間 清剛氏(城間クリニック 院長)    
        金武 直美氏(公益社団法人認知症の人と家族の会
                       沖縄県支部準備会 代表)   
        大城 ゆかり氏(糸満市社会福祉協議会
                    ボランティアコーディネーター)
 ■日  時:2月14日(木)
  □場 所:豊見城市立中央公民館 中ホール
  □参加費:無料(どなたでもご参加いただけます)
  □申 込:「参加申込書」に必要事項を記入の上、2月6日(水)まで
       に下記申込先へお申込ください。本会ホームページにも開催
       要項及び申込書を掲載。(ダウンロード可)
  □定 員:200名(先着順)
  □備 考:お手伝いが必要な方は、事前にご連絡ください。

 ■お問い合わせ先
  □主 催:沖縄県社会福祉協議会
  □住 所:那覇市首里石嶺町4-373-1
  □T E L :098-887-2000
  □F A X :098-887-2024
  □e-mail:i-tiiki [at] okishakyo.or.jp
  □U R L :http://www.okishakyo.or.jp/

──────────────────────────────────
09【育児】10代ママのための☆育児講座 @浦添②

  楽しく子育てできるようにあなたのこれからが輝くように10代ママ(妊
 婦含む)に限定した集い。
  誰よりも早くママになったから、ステキに生きる!
  「彼とのパートナーシップと産後の体の変化を知ることでもっと幸せに
 なる編」
  講師に百名 奈保さん(助産院所*きらきら 院長)を迎え、女性のカラ
 ダやリズムについて楽しく学びながら今後のことも考えていきます♪
  若いママの良さを、いっぱい引き出し合いましょう♪
  お子さま(何歳でも可)も一緒にどうぞ♪ご家族やお友達もOk!

 ■日  時:2月17日(日)14時~16時
  □場 所:浦添市保健相談センター
  □参加費:無料
  □申 込:メールか電話にて受付
       ①お名前
       ②電話番号
       ③ママの年齢
       ④ベビーちゃんの月齢 (※妊婦さんの場合は週数)
       ⑤住んでいる市町村名
       を伝えてください。
  □備 考:参加者には、連携助産院にて使用可能な「母乳及び育児相談
       チケット」(受診料 当会負担/助成金使用)を提供いたします。

 ■お問い合わせ・お申込み
  □団体名:私らしいお産を考える会
  □住 所:宜野湾市
  □T E L :070-5815-6905
  □F A X :098-927-9961
  □e-mail:osannokai03 [at] willcom.com
  □U R L :http://osannokai.ti-da.net/

──────────────────────────────────
10【国際結婚・離婚】国際結婚・離婚の法律講座

  沖縄県内の国際結婚は、妻が日本人で夫が外国人の割合が多く(約77
 %、本土平均約24%)、国内での日常生活において不利な状況も多いと
 考えられる。今回は、国際結婚・離婚の際に必要な手続きや相手とのとり
 きめ、知っておくべき法律(準拠法)などについて情報を提供する内容で
 す。
 
 ■日  時:2月23日(土)14時~16時
  □場 所:沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」 2階会議室
  □定 員:40人(要申込み・定員に達し次第締切)
  □講 師:鎌田 晋氏 (弁護士 てぃだ法律事務所)
  □対 象:一般男女
  □受講料:無料
  □申込み:電話、FAX、Email、窓口にて受付
  □備 考:一時保育を希望される方は、予約締切2/15(金)までに
       申込み(6ヶ月~1才:1,000円、2才~未就学児:700円)。
       ※一時保育料免除制度あり(事前申請必要、必要条件あり) 

 ■お問い合わせ先
  □団体名:(財)おきなわ女性財団
  □住 所:那覇市西3-11-1
  □電 話:098-868-3717
  □F A X :098-866-9088
  □E-mail:jigyo-5 [at] okinawajosei.org
  □H P:http://www.okinawajosei.org

──────────────────────────────────
 ■3.ボランチュ募集情報(物品・人材募集・その他告知)
──────────────────────────────────
01【ボラ募集】第25回なんぶトリムマラソン大会
            伴走ボランティアを募集中

  なんぶトリムマラソン大会には、目が不自由で一人では走れない視覚障
 がい者も多数出場します。伴走ボランティアの役割は、大会当日、その方
 達の目の代わりとなって伴に走り、コースを安全にエスコートすることで
 す。伴走初心者の方には、事前に沖縄伴走ランナーネットワークのメンバ
 ーが、日常のエスコートや伴走実技などを丁寧に指導いたします。

 ■日  時:【伴走講習会】3月10日(日)午前8時(8時15分開会)
             ※『奥武山運動公園』集合!
       【コース試走会】3月17日(日)午前8時30分
             ※『糸満市西崎運動公園』集合!

  □場 所:伴走講習会、コース試走会で場所が異なります。
  □対 象:県内在住の高校生以上、男女問いません。
  □資 格:①走力は問いません。
        ※ただし○○kmをどれくらいのタイムで走れるかは申告
         して下さい。
       ②原則として、伴走講習会に参加できる方。
  □定 員:20名
  □備 考:伴走ボランティアには大会事務局より傷害保険をかけさせて
       いただきます。大会当日には記念Tシャツの支給があります。
       完走すると完走証が発行されます。(ただし、表彰の対象に
       はなりません。)
       ※大会への参加料、講習受講料、及び保険料等一切無料です。
  □締切り:2月1日(金)※ただし、定員に達し次第、締め切ります。

 ■お問合せ・申し込み先
  □団体名:なんぶトリムマラソン大会事務局(担当:新城)
  □住 所:那覇市旭町116-37 自治会館6階
  □T E L :098-963-8213
  □F A X :098-860-6020
  □E-mail:nanbu-so2 [at] nirai.ne.jp

──────────────────────────────────
  ■4.メルマガ配信・中止・情報掲載の方法
──────────────────────────────────
※本メルマガの掲載情報は、沖縄県ボランティア・市民活動支援センター
 (県社協)、那覇市NPO活動支援センター、掲載希望者からの情報提供
 によって集まった情報を元に作成しています。

□メルマガ配信を「希望する」「中止する」には、
 vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp まで,ご連絡をお願いいたします。
   
□このメルマガに情報を掲載するには、
 『催し開催概要』あるいは『人材募集要項』を締切日までに
 vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp まで,メールにてお知らせ下さい。

 ・寄せられる情報件数によって、掲載できなかったり、次号へ掲載され
  る場合があります。
 ・情報の掲載は無料です。
 ・情報のご提供は団体、個人を問いませんが、自分が主催者ではない情
  報を主催者に無断で提供しないでください。
 ・頂いた情報は、こちらで編集させて頂き掲載させて頂きます。

 詳細は下記ページをご覧下さい。
『ボランチュねっと ボランティア・NPO情報を投稿する』をご覧下さい。
 http://volunchu.net/q=node/78

□ご意見、ご要望、ご感想、をお待ちしています!
 よりよいメルマガ運営をしていきたいと考えています。そのために皆様
 の声をお聞かせ下さい!

──────────────────────────────────
 ■5.次回の配信日
──────────────────────────────────

□次号は、2月13日(水)配信予定です。(毎月第2,4 水曜日に配信)

□次号に情報の掲載を希望の方は、2月8日(金)までに
 vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp まで情報提供をお願いいたします。
 ボランチユねっとhttp://volunchu.net から投稿フォームをご利用下さい。 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 編集事務局
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃沖縄県ボランティア・市民活動支援センター(県社協)
┃□TEL:098-884-4548(直通)   □FAX:098-884-4545
┃□e-mail:vol [at] okishakyo.or.jp   □HP:http://volunchu.net
┃□住所:那覇市首里石嶺町4-373-1(沖縄総合福祉センター東棟2F)
┃□開館時間:
┃ 月~金:午前9時~午後5時
┃ ※土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始はお休みです。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━