【 いっぺー 】
みなさん、こんにちは!
最近、街でよく目にする黄色いお花をご存知ですか?
原産は南米ブラジルで、和名は「コガネノウゼン」。
沖縄では「たくさん」という意味から「イッペー」と呼ばれ、親しまれています。
実は、名前を知ったのが数年前のメルマガの中の人は、それ以来、見かけるたびに(忘れないように)「イッペー」とつぶやいている今日この頃です。
さて、ここでひとつお知らせです。今回をもって、私が担当していたメルマガの執筆を卒業することになりました。
これまでの配信の中で、印象に残った回や「〇〇の回が面白かった!」という記憶があれば、とても嬉しく思います。
名残惜しいですが、私の話はここでお別れとさせていただきます。
私が書くメルマガはこれで終わりますが、次回からは別のスタッフが「ボランチュマガジン」をお届けいたしますので、今後とも変わらぬご愛読をよろしくお願いいたします。
「私のことは忘れても、ボランチュマガジンのことは忘れないでください!」
それでは、みなさんに「いっぺー」にふぇーでーびる!!