(特)日本ボランティアコーディネーター協会との共催により「ボランティアコーディネーション力3級検定」試験を実施します。
本検定は、ボランティアコーディネーターとしての専門性を身に付けるとともに、その専門性について客観的に示すことのできる
■日 時 平成25年9月25日(水)10時~18時
※台風等により延期となった場合の予備日は、平成25年11月7日(木)です。
■会 場 沖縄県総合福祉センター 東棟4階403研修室
■受験料 4,000円(税込)
■定 員 40名
■対象(受験資格) 下記の①~③のいずれかに該当する方
①これまでにボランティア活動の経験がある方
②これまでに地域社会、組織(施設・機関、団体、企業、学校、行政、NPOなど)において、
ボランティアコーディネーションに関わった経験がある方
③ボランティアコーディネーションに関わる予定がある方
■日 程
9:30受付
10:00~12:00直前研修①
12:00~13:00昼食
13:00~16:30直前研修②
16:30~17:00休憩
17:00~18:00検定試験
■直前研修及び検定試験について
【直前研修】講師:日本ボランティアコーディネーター協会 唐木理恵子 氏
研修カリキュラム(5時間)
・ボランティアの理解(公式テキスト第1章)
・市民社会とコーディネーション(公式テキスト第2章)
・ボランティアコーディネーションの理解(公式テキスト第3章)
【検定試験】
(1)出題形式 択一式筆記試験(4択)
(2)問題数 50問
(3)検定時間 60分
(4)出題程度 公式テキストから90%以上を出題、基本的な事項
(5)合格基準 70点以上(100点満点)
■申込み方法
(2)別紙
「申込書」に必要事項を記入し、本会へお申し込み下さい。
(3)申込みと同時に、下記の口座への振り込みをお願いいたします。
申込締切日までに振り込みが出来ない方は、事前にご連絡ください。
※振込手数料につきましては、参加者負担となります。
※当日の入金は受け付けておりません。
※なお領収書の発行が必要な場合は、予め御連絡お願いいたします。
■申込締切 平成25年8月23日(金)必着
※先着順で定員に達した場合は、その時点で締め切ります。
■その他
お申し込みください。本検定試験をお申込みされた方は、実施要項及び
別紙注意事項に記載されている全ての事項について同意しているものと
みなしますので、ご了承ください。
■問い合せ先
社会福祉法人沖縄県社会福祉協議会 沖縄県ボランティア・市民活動支援センター
〒903‐8603 那覇市首里石嶺町4-373-1(担当:與儀)
電話:098-884-4548、FAX:098-884-4545
E-mail:vol@okishakyo.or.jp