Submitted by staff1 on
■沖縄県ボランティア市民活動支援センター ボランチュマガジン №309号
┃
┃ (^^♪(^^♪(^^♪ 2018.12.12 発行 配信数830
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ボラセンのつぶやき Vol.190━━o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*━━━━
┃
┃
┃こんにちは!
┃
┃今年もあっという間に12月になってしまい、もうすぐクリスマスですね!
┃クリスマスというだけで、なんだか楽しくなってます(^^)/
┃
┃ところで、平成最後の冬が終わろとうしていますが、皆さんは今年やり残した
┃ことはありませんか。やり残したことがないよう残りの日々を過ごしていきたい
┃ですね(*^^)v
┃
┃今号も、様々なイベント情報や助成金情報、募集情報を配信していきます(^^♪
┃
┃
┃
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ staff.y.t ━━━━━━
―――――【目次】――――――――――――――― ※詳細は下記へスクロール
■1.今号の参加チャンス!(催し情報)
(1)……『誕生死により赤ちゃんを亡くされた方の“分かちあいの集い”』
(2)……平成30年度発達障がい児・者サポート養成講座 受験生募集!
(3)……平成30年度子育て・親育ちサポート事業 乳がん・ブレストケア講座
~乳がんを知り、自分も家族も守るために~
(4)……アルコール知識講座・家族教室・飲酒教室
(5)……通信制高校・技能連携高校・高等専修高校・サポート校の合同相談会
(6)……那覇市訪問型サービスA従事者養成研修 受講生募集!!
(7)……全国ボランティアコーディネーター研究集会2019 JVCC2019京都
ボランティアはコマじゃない 今こそレジリエンスが試される
(8)……『再』平成30年度 第9回ふくふく講座 LGBT・性の多様性入門講座
周りと違っても大丈夫!
(9)……『再』平成30年度沖縄県DV防止対策事業(委託事業)DV(配偶者間暴力)
防止について考える講座
(10)……『再』人権フォーラム2018in沖縄 ハンセン病問題に関するシンポジウム
(11)……『再』生きる力をとりもどす~子どももおとなも孤立しない させない ために~
■2.ボランティア募集 or ★活動情報★ (人材、告知、その他)
(1)……『再』那覇市立病院ボランティア募集案内
■3.助成金等情報
(1)……『再』沖縄県労金金庫 ろうきん わしたシマづくり 運動基金
―地域で輝く団体募集のお知らせ―
(2)……『再』公益財団法人さわやか福祉財団「連合・愛のカンパ」助成金のご案内
(3)……『再』「未来につなぐふるさと基金」2019年度協働団体募集のご案内
(4)……『再』平成31年度 第15回 NPO等活動支援事業 支援希望団体募
(5)……『再』平成31年度地球環境基金助成金募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.今号の参加チャンス!
(1)『誕生死により赤ちゃんを亡くされた方の“分かちあいの集い”』
赤ちゃんとの出会いと別れを体験されたお母さん、お父さん。「分かち合いの集い
」に参加しませんか。
お空へと還っていった大切なお子様のことを安心して想うことができる場であるこ
とを第一に考えながら、あなたがけっしてひとりで抱え込むことなく、あなたとあ
なたの家族に寄りそっていければと願っています。
□日時:平成31年1月27日(日) 13:30~16:30
□場所:宜野湾市社会福祉センター(2階)
□対象:流産・死産・新生児死亡によりお子さまを亡くされた女性とその家族(当事者
の集いです)※妊娠中の方含め、お子さま同伴の参加は出来ませんのでご了承
ください(※個別案内となります)。
□申込み:メール、電話、FAXいずれかの方法で参加される方のお名前・お電話番号(緊
急時用)をお知らせください。
□問合せ
星の光のファミリー&私らしいお産を考える会
TEL:070‐5815‐6905(あさと) FAX:098-943-0934
Mail:osannokai03 [at] ymobile.ne.jp
________________________________________
(2)平成30年度発達障がい児・者サポート養成講座 受験生募集!
発達障がいについての基本的理解、学習指導の技術、学校生活や行動の支援などについ
て学習します。
発達障がいについての理解を深め、沖縄市内の学校で発達障がいなどの児童・生徒の学
校生活を支援するボランティア(サポート)を養成することと、発達障がい者やその可
能性のある方並びその家族が基本的な知識を学習する機会となることを目的とします。
特別講座『発達障がい!もっと身体を楽にしよう!』
□日時:平成30年12月19日(水)午後2時~午後4時
□定員:20名
□受講料:無料
□場所:沖縄市立中央公民館
通常講座
□日時:平成31年1月16日(水)~2月13(水)の期間 毎週水曜日(全5回)
午後2時~午後5時
□定員:20名
□受講料:1000円
□会場:沖縄市産業交流会センター
□対象:①特別講座:沖縄市内にお住まいの発達障がい並びのその可能性のある方やご
家族またはボランティアに関心のある方。
②通常講座:満18歳以上で、講座終了後に、沖縄市の小・中学校でスクールボ
ランティア(発達障がい児等の支援など)活動への参加を希望す
る方。
□申込方法:社協窓口・電話・FAXにて受付。ただし、社協窓口で申込用紙のご記入と、
受講料の納付をお願いします。
TEL 098-937-3385 FAX 098-937-3422(担当:地域福祉推進課)
E-mail:vol@okicityshakyo.com
□主催:社会福祉法人 沖縄市社会福祉協議会 沖縄市住吉1-14-29(社会福祉センター内)
_________________________________________
(3)平成30年度 子育て・親育ちサポート事業 乳がん・ブレストケア講座
~乳がんを知り、自分も家族も守るために~
乳がんは女性の罹患率が最も高いがんです。特に30~40代では乳がんにかかる人が急激
に増えています。しかし、乳がんが早期発見・治療をすれば、高い確率で治る病気であ
り、セルフチェックや検診がとても大切です。
※ブレストケアは乳腺や乳がんのケアのことを指します。本講座では、乳がんへの理解
を深め、乳がん自己検査特殊手袋を使い、セルフチェック方法も学びます。
□日時:平成31年1月9日(水)10:00~12:00
□場所:沖縄市社会福祉センター2階
□対象:沖縄市内在住・在勤で、現在子育て中の女性
□講師:儀間 ゆかり氏(看護師・社会福祉士・美呼吸ウォーキングインストラクター)
□教材費:乳がん自己検診特殊手袋・ブレストケアクラブ購入費 648円(税込)
□申込み:沖縄市社会福祉協議会へお電話にてお申し込み下さい。
□定員:10名(定員に達し次第締め切らせていただきます)
□問合せ:沖縄市社会福祉協議会 沖縄市住吉1-14-29
TEL:(098)937-3385
________________________________________________________________________________
(4)アルコール知識講座・家族教室・飲酒教室
お酒に関する正しい知識と理解を深め、それぞれが抱えている飲酒問題を家族教室で対
応法を学び、飲みすぎを防止する節酒教室に分かれて専門的に受講する。
□日時:平成30年12月23日・平成31年1月12日・1月19日・1月26日・2月2日・2月12日
□場所:6地域
□申込み:当日参加可。資料準備のため要申し込み
□定員:20名程度
□主催:平成30年度沖縄県依存症関連問題対策総合支援事業
□問合せ:一般社団法人おきなわASK(アスク)豊見城市金良58
TEL:098‐996‐4096 FAX:098‐996‐4128
Mail:ask_oki0511@yahoo.co.jp
________________________________________________________________________________
(5)通信制高校・技能連携高校・高等専修高校・サポート校の合同相談会
不登校・高校転編入・やりたいことを発見するための進学合同相談会。通信制高校・サ
ポート校などが参加しています。
「通信制高校のしくみがわからない」「通信制のメリットは?」などの疑問を講演で解
消しながら学校との個別相談ができます。
保護者お一人、子どもと一緒、ご家族連れなど、お気軽に参加ください。
※入場無料、入退場自由です。
□日時:平成30年12月15日(土)13:00~17:00(受付開始12:30)
□場所:沖縄県教職員共済会館「八汐荘」ホール&会議室
◆問合せ:通信制高校・サポート校合同相談会事務局
ご予約:0120-421146
お電話でのお問い合わせは平日9:00~19:00(土・日・祝を除く)
_________________________________________
(6)那覇市訪問型サービスA従事者養成研修 受講生募集!!
那覇市訪問型サービスAは、従来の人員配置などの基準を緩和した那覇市独自の訪問介
護サービスです。利用者の自立の可能性を最大限引き出す支援を行うことを基本とし
て、掃除・洗濯・買い物代行・調理などの家事支援(1回60分未満)を行います。
食事や入浴、排泄、着替えなどの身体に直接触れる身体介護が行いません。3日間の
研修を通じて、本サービスに従事する方を養成します。
□日時:平成31年1月17日(木)・25日(金)・31日(木)全3日間 9:00~16:00
□場所:那覇市総合福祉センター2階 大会会議(那覇市金城3-5-4)
□定員:15名
□対象:研修の全日程を受講できる18歳以上の方で、那覇市訪問型サービスに従事予
定の方
□申込み:那覇市社会福祉協議会 地域福祉課 (担当 神田・金城・仲程)
TEL: 098-857-7776 FAX : 098-857-6052
E-mail:sasaeai@nahashakyo.org
_________________________________________
(7)全国ボランティアコーディネーター研究集会2019 JVCC2019京都
ボランティアはコマじゃない 今こそレジリエンスが試される
全国ボランティアコーディネーター研究集会(JVCC)は、有志による手作りの集会として
1994年に誕生して以来、毎年様々な活動分野・団体のコーディネーター及び関係者が
実行委員会を組織し、ボランティアコーディネーションの価値を追求してきました。
今回の研究集会では、「ボランティアはコマじゃない」と警鐘を鳴らすとともに、それを
ただ憂いたり、嘆いたりするだけではなく、それらの現実と向き合い、市民の想いや力が
活かされるシステムづくりへと結びつける「しなやかで、したたかなボランティアコーディ
ネーション」について、みなさんと知恵を絞りたいと考えています。大きな力にあらがう
術や仲間をぜひこの集会で見つけましょう。
□日時:2019年3月2日(土)10:00~17:00(受付開始9:20)交流会17:30~19:30
3月3日(日)9:30~15:30(受付開始9:00)
□場所:大谷大学(京都市北区)
□参加費:一般12.000円 JVCA正会員・準備員10.000円
□定員:250名
□申込締切:2019年2月1日(金)(17:00必着) WEB早割は1月25日(金)締切
□全国ボランティアコーディネーター研究集会2019実行委員会事務局
〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町43-4 相井ビル2階
TEL:075-286-3400 FAX:075-320-3714
E-mail:jvcc2019@youthvision.jp URL:https://jvcc2019.jimdofree.com
_________________________________________
(8)『再』平成30年度 第9回ふくふく講座 LGBT・性の多様性入門講座
周りと違っても大丈夫!
一人ひとり、顔や声、性格が違うように大切な性(性別や性的指向)にも様々な個性があ
ります。日本には少なくとも13人に1人が性的マイノリティだと言われています。性的マ
イノリティとは「性」のあり方が多数派とは異なる人の事です。自分がどの性でありたい
か、異性、同性どちらに恋愛感情を持つか、全く持たないか等、様々な自分の性を選ぶ権
利を皆もっています。性的マイノリティの人もそうでない人もお互いの個性を認め合い誰
もが安心して暮らせるように性の多様性について知り、考えてみませんか。今回は、入門
講座として多様な性について当事者である講師にお話を伺います。講座後は、講師と直接
話せる時間も設けます。
□日時:2018年12月18日(火)18:00~21:00 (受付17:30)(講話18:00~20:00)
□場所:宜野湾市男女共同参画支援センターふくふく講堂
□問い合わせ:【組織名】 宜野湾市男女共同参画支援センター ふくふく
【連絡先】 電話:098-896-1616 FAX: 098-896-1219
【窓口】 〒901-2213 沖縄県宜野湾市志真志1丁目15-22‐2
_______________________________________________________________________________
(9)『再』平成30年度沖縄県DV防止対策事業(委託事業)DV(配偶者間暴力)防止について考える講座
DVやデートDV、良い関係などについて学び、考え方や感情表現の仕方、関係性の築き方
について振り返ってみることが、DV防止への第一歩となり、当事者の方やあなた自身へ
の手助けとなるかもしれません。
本講座は毎月テーマを変えてお届けしておりますので、あなたの聴きたい話ではない場
合も、今のあなたにとって必要な情報が得られない場合もありますが、100年後の子ど
も達にとってより良い社会を作っていくために、あなたも一度参加してしてみませんか?
あなたのご参加をお待ちしております。
□日時:平成31年1月24日(木)過去を見つめる③
罪と向き合う心~更生の意味を考える~
時間:昼コース14:00~16:00/夜コース18:30~20:30
□問い合わせ・申し込み先
当日参加も可能ですが、できるだけ別紙項目を記入の上、お申込みの上、ご参加く
ださい。担当者不在の場合は伝言を残してください。
更生保護法人がじゅまる沖縄DV加害者更生相談室(担当:名嘉)
TEL:098-884-1018(相談室直通)または098-884-4091
FAX:098-884-4073
Mail:dvtaisaku8841018 [at] ai.wakwak.com
※講座申込受付のみ対応。相談は電話にて行って下さい。
__________________________________________
(10)『再』人権フォーラム2018in沖縄 ハンセン病問題に関するシンポジウム
ハンセン病に対する偏見・差別を解消し、ハンセン病患者・元患者の名誉回復を図る
ため、国民に対してハンセン病問題に対する正しい知識の普及啓発を行う。
□日時:2018年12月16日(日)会場 午後1時30分 開演 午後2時~5時
□場所:国立劇場おきなわ 大劇場
□お問い合わせ:ハンセン病問題に関するシンポジウム事務局(日本財団内)
TEL:03‐6229-5487 FAX:03‐6229‐5160
___________________________________________
(11)『再』生きる力をとりもどす~子どももおとなも孤立しない させない ために~
子ども虐待問題の解決には、虐待に至ってしまった親たちのケアが不可欠です。「子ど
も虐待とは、これまで人として尊重されなかった痛みや悲しみ怒りの形で子どもに爆発
させている行動です」と森田ゆりさんは近著『虐待・親にもケアを』の冒頭で伝えて
います。虐待された子どもたちが心から願っていることは親と再び一緒に暮らすこと
です。ただし暴力を振るわない親と。本講演会では、『しつけと体罰』『子どもの性的
虐待』などの著者でもあり、長年子どもと親の回復プログラムを開発実践してきた森田
ゆりさんをお招きします。豊富な事例や被虐待児達が描いた絵から、体罰が子どもに与
える影響、虐待へとエスカレートするウ要因、親が楽になるしつけの方法や瞑想ヨーガ
を通して、子ども達や親が大きく回復していく様子を知り、私たち一人一人が今すぐで
きることは何かを共に考えます。
□日時:平成30年12月16日(日) 13:30~16:00(開場13:00~)
□場所:沖縄県総合福祉センター 1階ゆいホール
□託児:有り ※6ヶ月から小学校低学年(12月8日までに要予約)
先着順につき定員になり次第、早期に締め切る場合もあります。
◆問合せ
NPO法人おきなわCAPセンター
TEL:070-6591-7159(平日9時~16時)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■2.ボランティア募集 or ★活動情報★ (人材、告知、その他)
(1)『再』那覇市立病院ボランティア募集案内
古島にある那覇市立病院1階外来総合案内でのボランティアを募集します。自動受付機
の操作案内や外来フロア案内が主な内容となります。冊子
□活動期間:月~金(祝日除く)9時~12時の間で御都合がいい曜日、時間帯で活動して
いただけます。
□活動場所:那覇市立病院 1階外来総合受付
◆問合せ
那覇市立病院ボランティアサポート委員会 総務課 佐喜眞(さきま)・真壁(まかべ)
TEL098-884-5111
http://www.nch.naha.okinawa.jp/touin/volunteer.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.助成金等情報
(1)『再』沖縄県労金金庫 ろうきん わしたシマづくり 運動基金
―地域で輝く団体募集のお知らせ―
<ろうきん わしたシマづくり運動>は、夢と活力に満ちた地域社会づくりへ貢献
することを目的に、お客様・会員団体・ろうきんが協同で取り組む運動です。
ATMでお引き出しするという日常お引き取りによって拠出された金額を、沖縄県内
で経済、福祉、文化等に関わる活動に取り組む非営利団体等へ寄付することで、その
活動を支援します。
□応募期間:2018年12月1日(土)~2019年1月31日(木)
□応募資格:(1)沖縄県内で経済、福祉、環境、文化等に関わる活動に取り組む
非営利団体等(法人格の有無は問いません)。
(2)宗教活動、政治活動を目的をしない団体であること。
(3)沖縄県労金金庫に寄付金受取口座として応募団体名義の普通預金
口座を開設しているか、もしくは今後に開設できること。
◆応募書類提出先・お問い合わせ
経営統括部 TEL 098-861-1196(直通)
E-mail keiei_toukatsu [at] okinawa-roukin.or.jp
*お電話でのお問い合わせは、平日午前9時から午後5時までとなります。
(当金庫の休業日(土日・祝日等)は除きます。
※詳しくはこちら
_________________________________________
(2)『再』公益財団法人さわやか福祉財団「連合・愛のカンパ」助成金のご案内
さわやか福祉財団では、今年度の日本労働組合総連合会(連合)「連合・愛のカンパ」
より資金をご提供いただき、各市町村の生活支援コーディネーターの支援で立ち上が
った助け合い団体等をはじめ、地域における助け合い活動の団体立ち上げや地縁組織
等の新規事業立ち上げを支援するための助成を行うこ
とになりました。
□応募期間:2018年11月1日~2018年12月25日
□助成対象となる活動と内容:新たに始める、地域における「ふれあい・助け合い活動」
高齢者・子ども・障がい児(者)を含めた地域ぐるみの助
け合い・支え合い活動等
※既存活動の継続は対象としません。また、特殊事案の専門的研究、趣味・娯楽・教養
サークルに類する活動も対象にならないことがあります。
□対象となる活動の時期・期間:2017年11月1日以降に新たに立ち上がった団体、または
既存の団体であっても、従来の活動に加えて新たに開始
した事業。
2019年3月末までに具体的に活動が開始できるとこが、これまでの動きから客観的にも
見込まれる場合は、応募時点で準備段階でも可(プランのみでは不可)。
□団体要件:ふれあい・助け合い活動団体/グループに限定
助け合い活動を主たる目的とする任意団体、NPO法人、グループ、サークル
など。
※社会福祉協議会ほか中間支援団体への直接の助成はしておりません。
なお、有限社会、株式会社のほか、単独の個人活動等も対象外とします。
◆問い合わせ
公益財団法人さわやか福祉財団
TEL:03-5470-7751 FAX:03-5470-7755
※詳しくはこちら
https://www.sawayakazaidan.or.jp/ (担当:鶴山、原島)
________________________________________
(3)『再』「未来につなぐふるさと基金」2019年度協働団体募集のご案内
生物多様性を保全するためには、多くの人がその重要性に気付き、実際の活動に参加し
て学びを得ることが重要です。そこで本プロジェクトでは、協働団体のお持続性・発展
性を支援するために、助成金の支援に加え、組織基盤の強化、プログラムの運営、写真
教室の開催などの支援も行います。本趣旨にご賛同いただき、生物多様性に関する市民
参加型プログラムや情報発信を通じて、私たちと共に社会への啓発に取り組んでいただ
ける協働団体を募集します。
□対象となるプログラム:
生物多様性の保全・啓発を目的とした、以下のいずれかに該当する市民参加型プログ
ラムを対象とします。
①【たべる】地域で生産された農産物を、その地域で飲食することを通じて、
農産物そのものやそれを取り巻く気候・風土への関心を広げる活動
②【ふれる】自然や動植物とのふれあいを通じて、生物のつながりを体験する活動
③【つたえる】自然や動植物を観察し、記録・表現する活動
④【まもる】自然や生きものを調査・保全・再生する活動
□対象団体:NPO法人、一般法人、公益法人、任意団体などの市民活動団体
※国、地方自治体、宗教法人、個人、営利を目的とした株式会社、
有限会社などの組織、趣旨や活動が政治・宗教・思想・営利など
の目的に著しく偏る団体は除きます。
□応募期間:2018年11月1日(木)~2019年1月10日(木)
◆問合せ
パブリックソース財団 未来につなぐふるさと基金 事務局
TEL:03-5540-6256
※詳しくはこちら
http://www.public.or.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(4)『再』平成31年度 第15回 NPO等活動支援事業 支援希望団体募集
(一社)沖縄しまたて協会のNPO等活動支援事業は、公益の推進と地域の発展に寄与する
ことを目的に、NPO等が実施する地域社会づくり等の活動を支援しています。
□支援団体:沖縄県内に主たる事務所を有し、支援対象事業に沿った活動を行なって
いる特定非営利活動促進法(NPO法)上の団体または同等と認められる団体
を対象とします。
□支援対象:①地域づくりの推進を図る事業
②環境の保全を図る事業
③防災及び災害救援に関係する事業
④その他、本支援の目的を達成すると認められた事業
□応募期間:2018年11月1日~2018年12月28日
◆問合せ
一般社団法人 沖縄しまたて協会 企画部 企画課
TEL:098-879-2087
※詳しくはこちら
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■全国の災害ボランティアセンター情報
※被災各地の状況をまとめて情報発信しているサイトです。
≪全国社会福祉協議会 被災地域支援・災害ボランティア情報≫
http://www.saigaivc.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メルマガ中止・配信・情報掲載の方法
□配信を「中止する/希望する」
□情報を「掲載する」
≪vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp までご連絡をお願いいたします≫
※情報の掲載は無料です。
※頂いた情報は、こちらで編集させて頂き掲載させて頂きます。
≪詳細は「ボランチュねっと
ボランティア・NPO情報を投稿する」をご覧下さい≫
http://volunchu.net/?q=node/78
【本メルマガの掲載情報は「沖縄県ボランティア・市民活動支援センターと
掲載希望者からの情報提供によって集まった情報を基に作成しています】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■次回の配信日
□次号は、2018年12月26日(水)配信予定です「毎月第2/第4水曜日に配信」
□次号に情報の掲載を希望の方は、※12月21日(金)までに、
「vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp」までご連絡下さい
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
★ ☆ ★ ☆ 社会福祉ライブラリー ☆ ★ ☆ ★
沖縄県総合福祉センター東棟2階にある社会福祉ライブラリーでは、主に
福祉関係の本を閲覧・貸出しできます。読書、勉強スペースもありますので
どうぞお立ち寄りください!(*^^*)
■事務局■
沖縄県ボランティア・市民活動支援センター(県社協)
□TEL:098-884-4548(直通) □FAX:098-884-4545
□E-mail:vol [at] okishakyo.or.jp □HP:http://volunchu.net
□住所:那覇市首里石嶺町4-373-1(沖縄総合福祉センター東棟2F)
□開館時間:月~金:午前9時~午後5時
≪土日、祝祭日、年末年始はお休みです≫