ボランチュマガジン №342号

Error message

  • Notice: Undefined index: textsize in textsize_decrease() (line 129 of /home/user/ytsuhako/www/vol/sites/all/modules/textsize/includes/textsize.block.inc).
  • The text size have not been saved, because your browser do not accept cookies.

■沖縄県ボランティア市民活動支援センター ボランチュマガジン №342号

┃ (^^♪(^^♪(^^♪          2020.4.8 発行 配信数844
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ボラセンのつぶやき Vol.223━━o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*━━━━

┃こんにちは~。
┃新年度が始まりましたが新しい環境での生活がスタートした方も多いかと思いますが、
┃今年度も頑張っていきましょう!

┃今号も色んな情報を載せいているので、ご覧ください!
┃県総合福祉センター2階「沖縄県社会福祉ライブラリー」に新着図書も
┃入荷しましたのでお知らせいたします(^O^)

┃また、新型コロナウイルス蔓延防止のために中止となった催し等もありますので、
┃参加の際は最新情報をご確認ください。


┃最後に、メルマガに掲載してほしい催し情報やボランティア募集等ありましたら、
┃ご応募お待ちしております!よろしくお願いします(^^)
┃                                                                                 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ staff H.O ━━━━━━━━

―――――【目次】――――――――――――――― ※詳細は下記へスクロール
■1.今号の参加チャンス!(催し情報)

(1)……『再』DV(配偶者暴間暴力)防止について考える講座
    
(2)……『再』災害時外国人支援サポーター養成講座

■2.助成金等情報

(1)……~令和2年度 市民の夢応援プロジェクト~
浦添市市制施行50周年記念事業 第20回浦添市まちづくりプラン助成金交付事業

(2)……公益財団法人 太陽生命厚生財団 2020年度 社会福祉助成事業

(3)……『再』第40回 緑の都市賞 緑の市民協働部門

(4)……『再』第31回 緑の環境プラン大賞

(5)……『再』みずほ教育福祉財団 第18回「配食用小型電気自動車寄贈事業」

(6)……『再』2020年度 ニッセイ財団高齢社会助成「地域福祉チャレンジ活動助成」

■3.その他

(1)……【新型コロナウイルス感染拡大への対応及び支援に関する
         沖縄県内NPO法人等緊急アンケート】へのご回答のお願い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.今号の参加チャンス!

(1)『再』DV(配偶者暴間暴力)防止について考える講座

DVや良い関係について学び、考え方や感情表現の仕方、関係性の築き方について振り返って
みることが、DV防止への第一歩となり、当事者の方やあなた自身への手助けとなるかもしれ
ません。100年後の子ども達にとってより良い社会を作っていくために、あなたも一度参加
してみませんか?

『DEMONSTRATORからのメッセージ~DV家庭で育った僕の体験談~』

□日時:2020年4月24日(金) 昼コース 14:00~16:00/夜コース 18:30~20:30

□場所:沖縄県総合福祉センター 西棟 第7会議室

◆問合せ:更生保護法人がじゅまる沖縄DV加害者更生相談室

TEL:098-884-1018
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(2)『再』災害時外国人支援サポーター養成講座

参加者の「防災・減災」に対する意識を高め、島嶼県沖縄の地域防災力の向上
を目指すとともに、災害時に外国人に寄り添うことができるサポーターを育成
します。詳しい講座の内容や応募方法等はHPをご覧ください。

□募集期間:2020年3月9日(月)~2020年4月19日(日)

□募集対象者:外国人支援や「防災・減災」に興味がある方ならどなたでも。
語学力は不要です(参加無料)

□定員:40名(応募先着順とし、定員に達し次第締め切ります)

□講座修了認定:全講座受講者を「災害時外国陣支援サポーター」として認定し
講座修了証とI.D.を付与します。
  

◆お問い合わせ:(公財)沖縄県国際交流・人材育成財団 国際交流課
TEL:098-492-9215 HP:https://kokusai.oihf.or.jp
                  FB:https://www.facebook.com/oihf60

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.助成金等情報

(1)~令和2年度 市民の夢応援プロジェクト~
浦添市市制施行50周年記念事業 第20回浦添市まちづくりプラン助成金交付事業

浦添市まちづくりプラン助成金交付事業は、市民や企業等の皆さまから寄せていた
だいた寄付を活用し、市民が描く浦添市の都市像である『てだこの都市・浦添」の
現実に寄与する事業です。

□応募期間:2020年4月17日(金)~5月15日(金)

□対象団体及び対象コース:3人以上の団体で市内に住所を有する団体又は法人
対象となります。
①50万円コース②20万円コース③10万円コース

◆問合せ

浦添市 市民部 市民協働・男女共同参画課ハーモニーセンター

TEL:098-874-5711 FAX:098-874-5890
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(2)公益財団法人 太陽生命厚生財団 2020年度 社会福祉助成事業

太陽生命厚生財団は、1984年に太陽生命の創業90周年を記念して設立され、2009年12月
に公益財団法人へ移行いたしました。これからも、「公益法人」として認定を受けた法
人として、設立時の趣意である「わが国の社会福祉の向上に寄与する」するために、社
会福祉に関する事業や研究に対して助成事業を行ってまいります。2020年度も、財団設
立の趣旨・目的である社会福祉の向上に寄与するために、生活福祉分野で地域に根ざし、
地道な活動を行っているボランティアグループ等が実施する事業への助成を継続して実
施すると共に、高齢者福祉に関する研究・調査への助成活動を実施したいと考えます。

□応募の締切日:2020年6月末日 郵送による必着とします。(FAXによる送信は不可)
※締切日を過ぎての受付はいたしません。

□助成対象:Ⅰ.事業助成
地域福祉活動を目的とするボランティアグループ及びNPO
(法人格の有無は不問)

Ⅱ.研究助成
非営利の民間団体等及び個人

◆問合せ

公益財団法人 太陽生命厚生財団 事務局

TEL・FAX:03-6674-1217

※詳しくはこちら

http://www.taiyolife-zaidan.or.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(3)『再』第40回 緑の都市賞 緑の市民協働部門

緑の都市賞は、明日の緑豊かな都市づくり・まちづくりを目指し、
緑の保全・創出活動に卓越した成果を上げている市民活動団体及び
企業等、並びに公共団体を顕彰し、これにより広く都市の緑化推進
、緑の保全による快適で地球にやさしい生活環境を創出することを
目的とし、1981年に創設されました。皆さまの応募お待ちしております。

□募集期間:2020年4月1日(水)~2020年6月30日(火)

□助成対象団体:
・主に市民団体
(行政や民間事業者との協働で実施している場合を含むが、
応募の主体が市民団体であること)
□助成対象活動:
・ボランティアを基本とした緑化活動で、地域の社会か環境へ貢献する
ものとします。

□活動助成金:最大20万円

◆問合せ

公益財団法人 都市緑化機構内 「緑の都市賞」係

TEL:03-5216-7191 FAX:03-5216-7195

e-mail :midori.infoug_address_aturbangreen.or.jp(@を半角にして送信ください)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(4)『再』第31回 緑の環境プラン大賞

「緑の環境プラン大賞」では、緑豊かな都市環境の形成を図るとともに
生活の質の向上やコミュニティの醸成等に役立つことを願い、1990年
に創設され、これまでに212の緑化のプランを助成し、その実現を支援し
てまいりました。本年度は2つの部門で緑化プランを募集します。

□募集期間:2020年4月1日(水)~6月30日(火)

都市環境の再生・保全に貢献するシンボル・ガーデン部門

地域のシンボル的な緑地として、緑の持つヒートアイランド緩和効果、
生物多様性保全効果等を取り入れることにより人と自然が共生する都市
環境の形成、および地域のコミュニティの活性化に寄与するアイデアを
盛り込んだ緑地のプランを募集します。

□応募対象:全国の民間・公共の各種団体

□助成表彰・活動:上限800万円

コミュニティや憩いの場を創造するポケット・ガーデン部門

日常的な花や緑の活動を通して、地域コミュニティの活性化や、保育園・
幼稚園、学校、福祉施設等での情操教育、身近な環境の改善等に寄与する
アイデアを盛り込んだ花や緑のプランを募集します。

□募集対象:全国の民間・公共の各種団体

□助成金額:上限100万円

◆問合せ

緑の環境プラン大賞事務局

公益財団法人都市緑化機構内「緑の環境プラン大賞」事務局

TEL:03-5216-7191 FAX:03-5216-7195
_____________________________________

(5)『再』みずほ教育福祉財団 第18回「配食用小型電気自動車寄贈事業」

高齢化社会を迎え、地域の住民による主体的な福祉活動の重要性が一段と高まって
います。とりわけ、高齢者を対象とした配食サービスは、声掛けを通じた友愛活動
を兼ねていることから、極めて意義深いものがあります。みずほ教育福祉財団では、
高齢者を対象とした福祉活動を支援するため、みずほファイナンシャルグループ役
職員からの募金を主な原資として、高齢者向けに配食サービスを行っている民間団
体に対し、配食用小型電気自動車(愛称:みずほ号)の寄贈を行います。

□応募締切:2020年6月5日(金) 必着

□寄贈内容:①助成内容:配食用小型電気自動車1台
②事業規模:10台(10団体)予定

□助成対象:以下の3つの条件を満たす団体。なお、反社会的勢力、および反社会的
勢力に関係すると認められる団体からの申請は受け付けられません。
①高齢者を対象とし、原則として、1年以上継続して、週1回以上、調理・
家庭への配食・友愛サービスを一貫して行っていること。
②法人(非営利活動法人、公益団体、出資持分のない医療法人、公益法
人等)・任意団体を問わず、非営利の民間団体であること。ただし、実
施している給配食サービスがすべて行政等からの受託である団体の場合
は当該部門の営業利益が黒字ではないこと。
③現在の活動を継続するにあたって、配食用の車両が不足しており、本寄
贈によって運営の円滑化が見込まれること。

□応募方法:①所定の申請書に必要事項を記入の上、都道府県・指定都市または市区町
村社会福祉協議会、あるいは全国食支援活動協力会のいずれかより推薦
を受けて下さい。
②当財団宛て、推薦団体経由または直接、申請書類一式を送付して下さい。

◆問合せ:①都道府県・指定都市社会福祉協議会、または市区町村社会福祉協議会

②一般社団法人全国食支援活動協力会事務局
TEL:03-5426-2547 FAX:03-5426-2548 E-mail:infomow [at] mow.jp

※詳しくはこちら

http://www.mizuho-ewf.or.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(6)『再』2020年度 ニッセイ財団高齢社会助成「地域福祉チャレンジ活動助成」

「共に生きる地域コミュニティづくり」を基本テーマに、下記の通り「地域
チャレンジ活動助成」の募集を行っています。

□募集締切:2020年5月31日(日)

□助成内容:地域包括ケアシステムの展開、そして深化につながる5つの
テーマのいずれかに該当する活動

□助成金額:最大400万(1年最大200万)

□助成予定団体数:4団体程度

◆問合せ

日本生命財団 高齢社会助成 事務局

TEL:06-6204-4013
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.その他

(1)【新型コロナウイルス感染拡大への対応及び支援に関する
沖縄県内NPO法人等緊急アンケート】へのご回答のお願い

沖縄県内NPO法人及び市民活動団体の皆様において、新型コロナウイルス
により2020年2月~3月中に受けられている影響および必要な支援について
ご意見をお聞かせいただきたく、緊急アンケートを実施しております。
お寄せいただいた回答は集計のうえ、 結果(団体名を除く)について
本アンケート実施組織のウェブサイト上で公開するとともに、新型コロナ
ウィルスに関する各種ご支援、NPO法人等への支援策や手続き等の緩和策
などへの政策提言へ活かして参ります。お忙しい時節に大変恐縮ですが、
ご協力を賜りたく、どうぞよろしくお願い申し上げます。
本アンケートは、全国の市民活動・NPO活動支援組織と連携し実施しています。

□締め切り:2020年4月10日(金)

□実施主体:おきなわ市民活動支援会議
(構成団体:一般財団法人沖縄県公衆衛生協会、NPO法人まちなか研究所わくわく、公益財団法人みらいファンド沖縄、他)

□アンケート回答フォーム( https://forms.gle/mSZrdsL55FfbhzC26 ) 

□お問い合わせ先:特定非営利活動法人 まちなか研究所わくわく
(TEL:098-861-1469)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■全国の災害ボランティアセンター情報

※被災各地の状況をまとめて情報発信しているサイトです。

≪全国社会福祉協議会 被災地域支援・災害ボランティア情報≫
           http://www.saigaivc.com/

≪沖縄県ボランティア・市民活動支援センターのホームページ
      ボランチュねっと・災害ボランティア情報 http://volunchu.net/
__________________________________________________________________________________

  ■メルマガ中止・配信・情報掲載の方法

□配信を「中止する/希望する」

□情報を「掲載する」

vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp までご連絡をお願いいたします≫

※情報の掲載は無料です。
※頂いた情報は、こちらで編集し掲載させて頂きます。

≪詳細は「ボランチュねっと 
ボランティア・NPO情報を投稿する」をご覧下さい≫

http://volunchu.net/?q=node/78

【本メルマガの掲載情報は「沖縄県ボランティア・市民活動支援センターと
掲載希望者からの情報提供によって集まった情報を基に作成しています】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■次回の配信日

□次号は、2020年4月22日(水)配信予定です「毎月第2/第4水曜日に配信」

□次号に情報の掲載を希望の方は、※4月17日(金)までに、
vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp」までご連絡下さい

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

★ ☆ ★ ☆ 社会福祉ライブラリー ☆ ★ ☆ ★

沖縄県総合福祉センター東棟2階にある社会福祉ライブラリーでは、主に
福祉関係の本を閲覧・貸出しできます。読書、勉強スペースもありますので
どうぞお立ち寄りください!(*^^*) 

■事務局■

沖縄県ボランティア・市民活動支援センター(県社協)

□TEL:098-884-4548(直通) □FAX:098-884-4545

□E-mail:vol [at] okishakyo.or.jp □HP:http://volunchu.net

□住所:那覇市首里石嶺町4-373-1(沖縄総合福祉センター東棟2F)

□開館時間:月~金:午前9時~午後5時

≪土日、祝祭日、年末年始はお休みです≫