Submitted by staff1 on
■沖縄県ボランティア市民活動支援センター ボランチュマガジン №422号
2023.8.23 発行 配信数592
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ボラセンのつぶやき ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさん、こんにちは!
台風6号は停電・ライフラインへの影響など、県内各地に甚大な被害を
もたらし、続く台風7号は本州を縦断し本州各地に被害をもたらしました。
続く台風の影響で、沖縄県内各地のスーパーでは品薄状況が続いていましたが、
それも徐々に回復し日常生活が戻りつつあります。
「台風列島」と言われる沖縄。今後も台風襲来が予想されます。
今回の経験を活かし、被害が最小に抑えられるよう備えていきましょう。
▼全国の被災地支援・災害ボランティア情報はこちら
http://www.saigaivc.com/
今日、甲子園も終わりましたね!8月もあと残り一週間となりました。
季節も夏からいよいよ秋へ!と言いたいところですが、まだまだ暑い日が続きそうですね。
体調に気を付けて、残り少ない夏を楽しみましょう♪
☆今号もいろんな情報を掲載していますので、気になる情報があればぜひ
チェックしてみてください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ staff ・・・・・・・・・・・
―――――【目次】――――――――――――――― ※詳細は下記へスクロール
■1.今号の参加チャンス!(催し情報)
(1)……大学ボランティアセンター 職員セミナー2023 =新着情報=
(2)……なは市民活動支援センター講座2023
(3)……ぎのわん地域づくり塾2023公開講座 =新着情報=
(4)……沖縄地域社会ビジョン大学院 第12回公開講座 =新着情報=
(5)……いきがい・助け合い オンラインフェスタ2023 =新着情報=
(6)……JVCA秋の実務研修@Zoom =新着情報=
(7)……外国人支援スキルアップセミナー
(8)……戦没者遺骨発掘・収容(2023年10月)=新着情報=
■2.助成金等情報
(1)……第89・90・91基 そらべあスマイルプロジェクト =新着情報=
(2)……第17回かめのり賞
(3)……2023年こくみん共済 coop 地域貢献助成 =新着情報=
(4)……子どもたちの”こころを育む活動
(5)……令和6年度花博自然環境助成 =新着情報=
(6)……第17回 未来を強くする子育てプロジェクト
(7)……2023年度(第30回)ボランティア活動助成 =新着情報=
(8)……2023年スミセイ コミュニティースポーツ推進助成プログラム =新着情報=
(9)……2024年度競輪・オートレースの補助事業
(10)……出光美術館 社会福祉助成金
(11)……2024年度東京海上日動あんしん生命 奨学金制度 =新着情報=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.今号の参加チャンス!(催し情報)
_____________________________________
(1)=新着情報= 『 大学ボランティアセンター 職員セミナー2023 』
学生とボランティアとの関わり段階をいくつかに想定しながら、あらためて私達は
”ボランティア”をなぜ推すか、どう推すか?をテーマに、課題や可能性について
共に考えていきます。
□日時:【基礎編】 9月7日(木) 9:30~12:30
【実践編】 9月8日(金) 13:30~17:00
□講師:大谷大学社会学部/准教授 赤澤 清孝 氏 ※ 9月7日
□会場:オンライン方式(Zoom利用)
□募集定員:各日:40名程度
□参加費:基礎編・実践編/各4,400円
※各日、JVCA会員は3,960円
□募集期間:令和5年8月31日(木) 17:00
□申込方法:ホームページより申込(オンラインフォームへ入力)
https://ws.formzu.net/fgen/S51483631/
□問い合わせ
特定非営利活動法人日本ボランティアコーディネーター協会
住所:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-13 末よしビル別館30D
TEL:03-5225-1545
▼詳しくはこちら
https://jvca2001.org/seminar/universityvcstaffseminar2023/
_____________________________________
(2)なは市民活動支援センター講座2023
【⑤資金調達講座~活動に必要な資金のつくり方~】
□日時:9月8日(金)・15日(金) 18:30~20:30(※2週連続)
□募集期間:9月1日(金)
【⑥法人格選択講座~法人にするということは‥~】
□日時:9月29日(金)18:30~20:30
□募集期間:9月22日(金)
▼詳しくはこちら
https://www.city.naha.okinawa.jp/kurasitetuduki/collabo/matidukuri/sienc...
_____________________________________
(3)=新着情報= 『 ぎのわん地域づくり塾2023公開講座 』
「誰でも使える公民館のあり方を考える地域円卓会議」
多様な地域住民が、地域の将来像を模索し、地域の課題解決に向けた相互の連携と活動の発展を
促すことを目的に、(テーマ:普天間第二小学校区内の自治公民館が、分け隔てなく誰でも使える
地域活動の拠点となるには、どのような課題があるか)を考えます。
□日時:9月9日(土)14:00~17:00 (受付13:30~)
□会場:宜野湾市社会福祉センター2階ホール(宜野湾市赤道2-7-1)
□参加費:無料
□申込期限:令和5年9月8日(金)
□申込方法:参加申し込みフォーム(オンラインフォームへ入力)・市民協働課窓口より申込
https://forms.gle/fuxMByhUDRmRZGpN9
□問い合わせ
宜野湾市 市民協働課 市民協働係
〒901-2710 沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
TEL:098-893-4497
▼詳しくはこちら
https://www.city.ginowan.lg.jp/soshiki/keizai/shiminkyodo/1/2/3/13389.html
_____________________________________
(4)=新着情報= 『 沖縄地域社会ビジョン大学院 第12回公開講座 』
地域課題の複雑・多様化、行政の財政難などの背景から、子どもや高齢者支援、地域コミュニティ
などあらゆる分野において、市民による地域づくりが求められるようになってきています。
SIB(ソーシャル・インパクト・ボンド)で市民が出資者となりまちづくりに関わるしくみや寄付、出資、
融資、多様な資金源を活用し、市民が主体的に関わる地域づくりの取り組みについて学びます。
□日時:9月12日(火)19:00~21:30 (受付18:40~)
□会場:アイム・ユニバースてだこホール 市民交流室(浦添市仲間1丁目9番3号)
□参加費:2,000円
□申込方法:参加費お支払い方法により、申込み先が異なります。以下のいずれかでお申込みください。
・ クレジットカード等でお支払いの方 https://ocvgs20230912.peatix.com
・ 当日会場にて現金お支払いの方 https://forms.gle/o7Pn6QLqhndJZjP89
□問い合わせ
NPO法人まちなか研究所わくわく
〒902-0065 沖縄県那覇市壺屋1-7-5 民衆ビル4階
TEL:098-861-1469
メール:office [at] machiwaku.com
▼詳しくはこちら
https://fb.me/e/1nZkQ8ufe
_____________________________________
(5)=新着情報= 『 いきがい・助け合い オンラインフェスタ2023 』
助け合いの推進や地域共生社会の実現に向けて、改めて基本を押さえ、皆で新たな情報を持ち寄り、
学んでいきます。
□日時:10月2日(月)~10月16日(月)
□会場:完全オンライン配信形式
※10月22日(日)までアーカイブ配信
□参加費:1,000円
※本フェスタ終了後、参加費と同額を、さわやか福祉財団「地域助け合い基金」に地域活動応援のために拠出します。
□募集期間:令和5年9月24日(日)
□申込方法:ホームページより申込(オンラインフォームへ入力)
https://festa.sawayakazaidan.or.jp/event/7737/users/register/
□問い合わせ
さわやか福祉財団 いきがい・助け合いオンラインフェスタ事務局
TEL:03-5470-7751
メール:festa [at] sawayakazaidan.or.jp
▼詳しくはこちら
https://festa.sawayakazaidan.or.jp/
_____________________________________
(6)=新着情報= 『 JVCA秋の実務研修@Zoom 』
新型コロナウイルスの感染拡大の影響はボランティア活動現場においての「温度差」を生み出しています。
ほとんど日常を取り戻した活動もあれば、まだ再開に二の足をふむ活動もあり、世代やどこでどのような活動を
するのかにも影響がありそうです。そんな渦中にいるコーディネーターの悩みと課題に応える研修で学んでいきます。
□日時:第1回/10月3日(火)基本の学び直し
第2回/10月24日(火)大学生がともに輝く
第3回/11月8日(水)プログラム設計と発信
※各日13:30~16:30
□会場:ZOOMを使用したオンライン研修
□受講料:1科目 3,300円
※JVCA正・準会員は2,970円
□募集期間:各回、開催日の3日前を目途に締め切り、入金済みの方に、ZOOMのIDを送ります。
□申込方法:ホームページ(オンラインフォームへ入力)・FAXより申込
HP:https://ws.formzu.net/fgen/S19196056/
FAX:03-5225-1563
□問い合わせ
特定非営利活動法人日本ボランティアコーディネーター協会
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-13 末よしビル別館30D
TEL:03-5225-1545
▼詳しくはこちら
https://jvca2001.org/seminar/2023practicaltraining/
_____________________________________
(7)外国人支援スキルアップセミナー
□日時:10月14日(土)9:00~12:30
□募集期間:7月30日(日)~9月24日(日)
▼詳しくはこちら
HP:https://kokusai.oihf.or.jp
FB: https://www.facebook.com/oihf60
_____________________________________
(8)=新着情報= 『 戦没者遺骨発掘・収容(2023年10月)参加者募集 』
以下の予定で、戦没者遺骨収容を実施致します。
□日時:10月21日(土)~29日(日)
※基本8:00~17:00
□場所:旧海軍司令部壕(沖縄県豊見城市)
□参加条件:1日以上、終日参加可能なこと ※その他は、お問い合わせ下さい。
□服装・持物:長袖、長ズボン、軍手、タオル、帽子、長靴等濡れても良い靴、
強力なヘッドライトか懐中電灯
※昼食(弁当)・飲料は用意します
□申込方法:メールか電話で問い合わせ
※参加条件にご同意頂いた方に、参加フォームをお送りします。
※メールでお問い合わせ頂いた場合、通常3日以内に返信しています。
3日経っても連絡がない場合は、電話でお問い合わせ下さい。
□募集期間:令和5年10月7日(土)
□問い合わせ
特定非営利活動法人空援隊
〒615-0921 京都市右京区梅津フケノ川町21-16-102
TEL:075-321-4661
メール:office [at] kuuentai.jp
▼詳しくはこちら
HP:http://www.kuuentai.jp
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCyvjkm9CBDNA8Fwy_g6aXtg
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.助成金等情報
_____________________________________
(1) =新着情報= 『 第89・90・91基 そらべあスマイルプロジェクト 』
再生可能エネルギーの導入をきっかけに、子どもたちに地球温暖化の影響やその原因、自分たちに
できることを伝え、未来を変えていくことを目指し、支援を行います。
□応募期限:8月31日(木)
□応募資格:
(1)3歳から5歳児が在籍する未就学児童向けの教育・保育施設であること
(2)設立、管理、運営主体は公立、私立いずれも可
(3)現在、太陽光発電設備が未設置であること
(4)応募条件確認表の応募条件を満たしていること
□寄贈内容:
(1)太陽光発電設備(5kW相当品、設置環境により変更あり)3基(1園につき1基)
(2)環境教育プログラム「そらべあちゃんの日」/寄贈園における環境教育&エコ・アクションの推進をサポート
(3)記念品/寄贈園に「そらべあ物語」の紙芝居と寄贈記念プレート、園児の皆さんに「そらべあ絵本」プレゼント
□応募方法:メールまたは郵送
□問合わせ・送付先:NPO法人そらべあ基金
〒105-0004 東京都港区新橋2-5-6大村ビル8階 NPO法人そらべあ基金
TEL:03-3504-8166 FAX:03-5157-3178
メール:info [at] solarbear.jp
▼詳しくはこちら
https://www.solarbear.jp/applications/3435/
_____________________________________
(2)第17回かめのり賞
□応募期限:9月4日(月)
▼詳しくはこちら
https://www.kamenori.jp/17thkamenoriawardapplication/
_____________________________________
(3) =新着情報= 『 2023年こくみん共済 coop 地域貢献助成 』
「人と人とがささえあい、安心して暮らせる未来へ」をテーマに、地域における社会課題の解決に
取り組む団体の活動の支援を行います。
□応募期限:9月7日(木)
□対象団体:(1)NPO法人、一般社団法人、任意団体、市民団体など
(2)設立1年以上の活動実績を有する団体(基準日:令和5年8月1日)
□対象活動:
(1)自然災害に備え、いのちを守るための活動
(2)地域の自然環境・生態系を守る活動
(3)温暖化防止活動や循環型社会づくり活動
(4)子どもや親子の孤立を防ぎ、地域とのつながりを生み出す活動
(5)困難を抱える子ども・親がたすけあい、生きる力を育む活動
□金額:上限額50万円(1団体あたり1事業のみ) 総額2,000万円(上限)
□対象期間:令和6年1月1日~令和7年12月31日の間に実施、完了する活動
□応募方法:ホームページの応募フォームから申込
□問合わせ:こくみん共済 coop 本部 地域貢献助成事務局
TEL:03-3299-0161
メール:90_shakaikouken [at] zenrosai.coop
▼詳しくはこちら
https://www.zenrosai.coop/zenrosai/csr/josei.html
_____________________________________
(4)子どもたちの”こころを育む活動
□応募期限:9月7日(木) 17:00
▼詳しくはこちら
https://www.pef.or.jp/kokoro-forum/project/
_____________________________________
(5) =新着情報= 『 令和6年度花博自然環境助成 』
「自然と人間との共生」という花の万博の理念の継承、発展を目的に助成による支援事業
を行います。
□応募期限:9月8日(金)
□応募対象:(1)公益法人など(財団法人、社団法人)
(2)特定非営利活動法人(NPO)
(3)人格なき社団のうち非収益団体であって代表者の定めがあるもの
※グループ、実行委員会、活動クラブ、友の会、ボランティア団体など
□対象分野・金額:(1)調査研究/100万円以内
(2)活動・行催事/50万円以内
□対象期間:令和6年4月1日~令和7年2月28日までの任意の期間
□応募方法:メールまたは郵送
□問合わせ・送付先:公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会 企画事業部企画事業課
〒538-0036 大阪市鶴見区緑地公園2-136
TEL:06-6915-4516 FAX:06-6915-4524
メール:clover [at] expo-cosmos.or.jp
▼詳しくはこちら
https://www.expo-cosmos.or.jp/main/zyosei/invitation_06.html
_____________________________________
(6)第17回 未来を強くする子育てプロジェクト
□応募期限:9月8日(金)
▼詳しくはこちら
https://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/
_____________________________________
(7) =新着情報= 『 2023年度(第30回)ボランティア活動助成 』
ボランティア活動に対する助成を行います。
□応募期限:9月15日(金)
□応募課題:(1)高齢者、障がい児者、子どもへの支援活動及びその他、社会的意義の
高いボランティア活動
(2)地震・豪雨等による大規模自然災害の被災者支援活動
□応募資格:5名以上で活動し、かつ営利を目的としない団体
□金額:上限30万円(1団体あたり) 総額5,100万円
□応募方法:郵送
□問合わせ・送付先:公益財団法人大和証券財団 事務局
〒104-0031 東京都中央区京橋1-2-1 大和八重洲ビル
TEL:03-5555-4640 FAX:03-5202-2014
メール:zaidan [at] daiwa.co.jp
▼詳しくはこちら
https://www.daiwa-grp.jp/dsz/grant/volunteer.html
_____________________________________
(8) =新着情報= 『 2023年スミセイ コミュニティースポーツ推進助成プログラム 』
スポーツを楽しむ文化が地域に根づき、社会の新しい価値を創り出すような取り組みに支援を
行います。
□応募期限:9月21日(木)
□対象団体:(1)日本国内に活動拠点のある民間の非営利団体で、団体としての活動実績があること
(2)団体の目的や活動が政治・宗教に偏っておらず、反社会的勢力とは一切関わっていないこと
※助成対象となる団体は、スポーツ分野を専門とする団体に限りません。なお個人は対象になりません。
□助成種別・金額:(1)チャレンジコース/50万円以下(1年間分)16件程度
助成期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日(1年間)
(2)アドバンスコース/300万円以下(2年間合計)4件程度
助成期間:令和6年4月1日~令和8年3月31日(2年間)
□応募方法:ホームページの応募フォームから申込
□問合わせ:公益財団法人住友生命健康財団 事務局
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4-41 住友生命四谷ビル6階
TEL:03-5925-8660 FAX:03-3352-2021
メール:sports [at] am.sumitomolife.co.jp
▼詳しくはこちら
https://skzaidan.or.jp/application/
_____________________________________
(9)2024年度競輪・オートレースの補助事業
□応募期限:9月22日(金)
▼詳しくはこちら
https://hojo.keirin-autorace.or.jp/shinsei/index.html
_____________________________________
(10)出光美術館 社会福祉助成金
□応募期限:2023年9月30日(金) 必着
▼詳しくはこちら
http://idemitsu-museum.or.jp/grant/welfare/social.html
_____________________________________
(11) =新着情報= 『 2024年度東京海上日動あんしん生命 奨学金制度 』
疾病により保護者を失った遺児で、経済的理由により進学が困難な方に、奨学金の
給付を行うことで大学等への進学を後押しをします。
□応募期限:10月31日(火)
□募集人数:60名
□金額:年間30万円
□応募方法:郵送
□問合わせ・送付先:公益社団法人日本フィランソロピー協会
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル244区
TEL:03-5205-7580
メール:HPのお問い合わせ/ご連絡フォーム
https://business.form-mailer.jp/fms/f9e630f710343
▼詳しくはこちら
https://www.philanthropy.or.jp/mobile/anshin/2024/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■全国の災害ボランティアセンター情報
※被災各地の状況をまとめて情報発信しているサイトです。
≪全国社会福祉協議会 被災地域支援・災害ボランティア情報≫
http://www.saigaivc.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■次回の配信日
□次号は、2023年9月13日(水)配信予定です「毎月第2/第4水曜日に配信」
□次号に情報の掲載を希望の方は、※9月8日(金)までに、
「vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp」までご連絡下さい
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
★ ☆ ★ ☆ 社会福祉ライブラリー ☆ ★ ☆ ★
沖縄県総合福祉センター東棟2階にある社会福祉ライブラリーでは、主に
福祉関係の本を閲覧・貸出しできます。読書、勉強スペースもありますので
どうぞお立ち寄りください!(*^^*)
■事務局■
沖縄県ボランティア・市民活動支援センター(県社協)
□TEL:098-884-4548(直通) □FAX:098-884-4545
□E-mail:vol [at] okishakyo.or.jp □HP:http://volunchu.net
□住所:那覇市首里石嶺町4-373-1(沖縄総合福祉センター東棟2F)
□開館時間:月~金:午前9時~午後5時
≪土日、祝祭日、年末年始はお休みです≫