Submitted by www-admin on
<事業の骨子>
○市民性を育む
・福祉教育の推進・学校教育との連携
・大学生等のボランティア活動の促進
・企業の社会貢献・勤労者のV活動促進
○市民参加の場づくり(グル―プ支援)
・ボランティア・市民活動団体の運営相談・支援
・ボランティア受入体制づくりの相談・支援
・ボランティア・コーディネーター研修
・NPO活動支援セミナー、他
○市民活動を支援する市町村ボランティアセンターの機能強化・支援
・市町村社協ボランティア担当者研究協議会の開催
・地区社連ボランティア担当者会議への支援
○市民活動促進のための施設及び設備の提供
・活動資材や機材、場の提供
・ボランティア、NPOに関する情報提供、ボランティア保険、他
○災害時のボランティア・市民活動支援
・災害ボランティア関連セミナー
・県災害救援ボランティアセンターマニュアル策定、他
<これまでの経緯>
年 度 |
あゆみ |
関連事項 |
1951(S26) |
「社会福祉協議会」創設 |
1962(S37) 「善意銀行」の設置(徳島県社協) |
1965(S40) |
沖縄善意銀行の設置 |
|
1973(S48) |
社会福祉研究普及校5校の指定(沖縄県補助) |
|
1976(S51) |
・沖縄県ボランティアセンター/ 市町村ボランティアセンターの設置 (国庫補助) ・沖縄県ボランティアセンター運営委員会の設置 |
1977(S52) ボランティア活動保険制度開始 |
1978(S53) |
『学童・生徒のボランティア活動普及事業 (現ボランティア活動推進校)』開始(国庫補助) |
|
2001(H13)
|
・国際ボランティア年 ・『沖縄県ボランティア・市民活動支援センター』 へ改称 ・沖縄県ボランティア・市民活動支援センター運営委員会の設置 |
1995(H7)阪神・淡路大震災 /1998(H10)特定非営利活動促進法成立 |
2003(H15) |
現拠点の設置 (沖縄県総合福祉センターへ移転) |
|
2004(H16) |
・勤労者マルチライフ支援事業受託(~2006年まで) ・夜間と土曜日オープン(~2007年度まで) |
|
2007(H19) |
災害被災者支援力パワーアップ事業
|
|