ボ ラ ン チ ュ マ ガ ジ ン★彡187号 (11/13発行)

Error message

  • Notice: Undefined index: textsize in textsize_increase() (line 68 of /home/user/ytsuhako/www/vol/sites/all/modules/textsize/includes/textsize.block.inc).
  • The text size have not been saved, because your browser do not accept cookies.
◆このメールマガジンは、沖縄県ボランティア・市民活動支援センター
 (沖縄県社会福祉協議会)が発行しています。
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 配信数:745 ━━━━━━
┃ 沖縄のボランティア・市民活動を広げる
┃  ボ ラ ン チ ュ  マ ガ ジ ン★彡   第187号 2013.11.13発行
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                             http://volunchu.net/
 
┏━ボラセンのつぶやき Vol.75━━o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*━━
┃ 先日、「参加の場のプログラムデザイン」をテーマにファシリテー
┃ター講座に参加してきました。研修や講座を企画する際、参加者が受
┃講後にどのような状態になって欲しいのか、何を身に付けて欲しいの
┃かを明確にして、プログラムを作っていくことが大切だということを
┃楽しみながら学ぶことができました。
┃ 市民活動でも数多くの講座が企画されますが、企画者の目的が参加
┃者にしっかり伝わるよう、プログラムをデザインするって大切ですね。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ staff.aki━━
 
 ──【目次】─────────────── ※詳細は下記へスクロール
 
 ■1.今号の参加チャンス!(催し情報)   
      01…地域で学ぼう 1日ツアー in 読谷村
     02…「孤立無業者」SNEPと今後の若者支援の在り方
     03…学校教員、幼稚園教諭、保育関係者のための救命法講習
      04…10代ママのための☆育児応援講座 in なは
     05…みんな一緒に手をつなごう♪ たかはしべんコンサート
     06…親子で参加しよう!宜保3号公園づくりワークショップ
       07…豊見城市 景観まちづくり塾
     08…アフリカを感じよう!教材持ち寄りセミナー
          09…いのちの教室~生まれてくれてありがとう~
     10…親も子供もそれぞれでいい
         ~子育てママのジェンダースタディ~
     11…乳幼児期・児童期から成人期へのライフサイクルを見通した
      発達保障~発達的なアセスメントと支援で大切にしたい視点とは~
     12…子どもの心とどう向き合うか
     13…観光バリアフリーサポーター講座
         
  ■2.ボランチュ募集情報(人材・物品募集情報・その他告知)
          01…ボランティアバザー販売品募集
     02…子供たちとの行灯づくりボランティア募集
     03…「いのちの教室」1日ボランティア募集
     04…沖縄あやとり愛好会 ボランティア会員募集
           
 ■3.全国の災害ボランティアセンター情報
 
 
 ■4.メルマガ配信・中止・情報掲載の方法
 
 
  ■5.次回の配信日
 
 
 ※『再』は、前号のメルマガにも掲載した情報へつけている記号です。
 
────────────────────────────────────
 ■1.今号の参加チャンス!(催し情報) 
────────────────────────────────────
01【国際理解】地域で学ぼう 1日ツアー in 読谷村
 
  県費留学生と市町村研修生と1日ツアーをしませんか。地域に出会い、
 地域の特性、歴史、人々の想いに触れ、それを共有することにより交流を
 深め、これからの沖縄、また平和について共に考えよう!
 
 ■日  時:11月16日(土)9:00~17:00
  □場 所:読谷村内
  □参加費:無料
  □申込み:メール・電話・ファックスで受け付けています。
 
 ■お問合せ・申込先
  □主 催:NPO法人沖縄NGOセンター
  □T E L :098-892-4758
  □F A X :098-892-9908
  □E-mail:onc★oki-ngo.org(★を@に変えて送信下さい)
  □U R L :http://www.oki-ngo.org
 
────────────────────────────────────
02【若者支援】「孤立無業者」SNEPと今後の若者支援の在り方
 
  2004年に社会問題化したNEETニートの研究の第一人者である玄田先
 生が、急増するニート予備軍のSNEP(スネップ)とは何か。また、スネッ
 プ・ニートを含め今後の若者の支援の在り方を行政、支援者、マスコミ関
 係者の方と情報の共有し、沖縄県内での状況改善に寄与できればという趣
 旨で開催します。
 
 ■日  時:11月16日(土)14:45~16:45
  □場 所:浦添市社会福祉センター 3階中研修室
  □講 師:玄田 有史 氏/東京大学社会科学研究所教授
  □対象者:行政関係者、支援者、マスコミ関係者
  □参加費:無料
  □申込み:https://db.tt/HzdpAzUq
       メール、FAXにて申込み。
      (所属団体、氏名、連絡先、メールアドレスを
       お知らせ下さい。)
  □定 員:50名
 
 ■お問い合わせ
  □主 催:NPO法人キャリア・サポート・ネット・おきなわ
  □住 所:浦添市大平2-20-1-110
  □T E L :098-987-5570(担当:節田)
  □F A X :098-987-5554
  □E-mail:setsuda [at] cbv.jp
  □U R L :http://www.csnoj.com
 
────────────────────────────────────
03【救命法講習】学校教員、幼稚園教諭、保育関係者のための救命法講習
 
  子ども達の命をあずかる救護義務者を対象とした講習会です。アメリカ
 心臓協会の公式プログラムで成人・小児・乳児を対象としたCPR、AE
 D、窒息解除法等の救命法を学びます。
 
 ■日  時:11月16日(土)・17日(日)
  □場 所:スカイレーン3F研修室(那覇市字具志)
  □講 師:MFA JAPAN 小児救急法インストラクター
  □参加費:2,000円
  □申 込:お申し込みはお電話でお願いします。
  □定 員:6名
 
 ■お問い合わせ先
  □主 催:NPO沖縄ファーストエイドネットワーク
  □住 所:那覇市具志3-6-24
  □T E L :070-5489-1053
  □E-mail:touyma [at] ofan.jp
  □U R L: http://www.ofan.jp 
 
────────────────────────────────────
04【子育て】10代ママのための☆育児応援講座 in なは
     ~楽しく子育てできるように あなたのこれからが輝くように~
 
  10代で出産し、育児奮闘中のママとその家族を対象とした講座を開催し
 ます。もちろん現在妊娠中の10代ママもOK!
  県内残り3ヵ所で開催!どの地域に参加されても、お友達と一緒でも、
 当日飛び込みだってOKです。みなさんの周りに10代ママがいましたら、情
 報を伝えてくださいますようお願いします。
 
 ≪内容≫♪“ふれあいケア”を学ぼう!~赤ちゃんにタッチ!
     ♪食育を学ぼう!~母乳・離乳食~
 
 ■日時・場所:県内3ヵ所で開催
 ・11月16日(土)14:00~16:00 那覇市保健センター(那覇西高校近く)
   講師:島袋 晴美さん(母乳育児相談室“春” 院長)
 
 ・12月8日(日)14:00~16:00 浦添市保健相談センター
   講師:仲西 三枝子さん(助産院てぃだ 院長)
 
 ・2月8日(土) 14:00~16:00 宜野湾市中央公民館
   講師:小森 香織さん(こもり助産院 院長)
 
  □対 象:10代のニンプさん及び10代のママ
       (子どもが何歳でも参加OK! 子連れでどうぞ)
  □参加費:無料
  □申 込:メール・電話・FAX
       (①お名前、②ママの年齢、③お子様の年齢(月齢)、④参
        加希望日をお知らせ下さい。)
  □備 考:参加された方には後日活用できる「助産院相談チケット」も
       お渡しします。(助成金活用により利用料無料)
 
 ■お問い合わせ先
  □主 催:私らしいお産を考える会
  □住 所:宜野湾市
  □T E L :080-9104-3306
  □F A X :098-899-2359
  □E-mail:osannokai [at] yahoo.co.jp
 
────────────────────────────────────
05【共生】みんな一緒に手をつなごう♪ たかはしべんコンサート
 
  いろいろな個性をもった子どもたちがうたを通じて手をつないでいけるよ
 うに、べんさんのおもしろいうた、勇気と希望のうた、愛のたくさんつま
 ったコンサートをひらきます♪
 
 ■日  時:11月17日(日)11:00~(開場10:30)
  □場 所:豊見城市社会福祉センター 大ホール(2階)
  □参加費:大人300円、小人100円、3歳以下無料
  □申込み:メールにて申込み。
       (名前、人数、年齢、希望席(イス席・ブルーシート席)、連
        絡先を記載の上、メールしてください。)
  □定 員:200名
  □備 考:駐車場に限りがありますのでできるだけ乗り合いでお越し下
       さい。
 
 ■お問合せ
  □主 催:南部地区発達支援研究会“すくらむ”
  □T E L :070-5815-2048
  □E-mail:sukuramu8 [at] yahoo.co.jp
 
────────────────────────────────────
06【まちづくり】親子で参加しよう!宜保3号公園づくりワークショップ
 
  豊見城市宜保地区に新しい公園が誕生します。この公園を、みんなの大
 切な場所にするために、みらいの公園利用者である子どもからお年寄りま
 で集まって一緒に公園案をつくりあげよう。
 
 ■日  時:
   第1回・・・11月17日(日)14:00~17:00
   テーマ・・・「公園でピクニック!敷地を探検しよう」
   場 所・・・宜保3号公園現地
 
   第2回・・・12月8日(日)14:00~16:30
   テーマ・・・「みんなで公園模型づくり!」
   場 所・・・宜保公民館2階
 
   第3回・・・12月22日(日)14:00~16:30
   テーマ・・・「公園案総仕上げ!今後の関わりを考えよう」
   場 所・・・宜保公民館2階
 
  □申込み:豊見城市 都市施設課 公園係へお申込み。
       (TEL:098-850-5386)
  □備 考:参加される方は、資料等の準備がありますので、できるだけ
       2日前までに電話にて申込みをお願いします。
 
 ■お問い合わせ
  □団体名:豊見城市 都市施設課 公園係
  □T E L :098-850-5386
 
 ■協力団体
  □団体名:特定非営利活動法人まちなか研究所わくわく
  □T E L :098-861-1469
 
────────────────────────────────────
07【まちづくり】豊見城市 景観まちづくり塾
 
  豊見城市には美しいふるさとの風景がある一方で開発も活発で、まちの
 表情は日々変わっていっています。大切な風景を守り、魅力ある新しい風
 景をつくっていくために、豊見城市では景観計画づくりに取り組みます。
 そこで、市民の皆さまを対象とした「景観まちづくり塾」を開催します。
 景観はまちづくりや市民生活と深く関わっています。様々な視点から、こ
 れからの豊見城の景観について学び、考えてみませんか?
 
  ★講座は各回完結です。どの回から参加しても結構です。
  ★会場準備の都合上、開催日の1週間前までにお申込みください。
  ★本塾は、平成26年度も継続予定です。
 
 ■日  時:
   第1回・・・11月26日(火)18:30~20:30
   テーマ・・・「そもそも景観って何だろう?」
   講 師・・・崎山正美氏(風水舎代表)
 
   第2回・・・12月15日(日)10:00~12:30
   テーマ・・・「一周バスで風景散歩 知らない豊見城の風景を発見!」
 
   第3回・・・1月15日(水)19:00~21:00
   テーマ・・・「豊見城の景観ベスト集、予備選!(仮題)」
 
  □場 所:豊見城市社会福祉センター(各回共通)
  □申込み:電話、FAX、メールにてお申込み
       (参加希望講座、氏名、参加人数、連絡先をお伝え下さい。)
  □備 考:会場、時間等が変更になる可能性があります。参加者には改
       めてお知らせしますので、必ずお申込み下さい。
 
 ■お問い合わせ・申込先
  □団体名:株式会社 国建 地域計画部
  □T E L :098-861-0578
  □F A X :098-868-4771
  □E-mail:hiroaki_sunagawa [at] kuniken.co.jp
 
 ■協力団体
  □団体名:特定非営利活動法人まちなか研究所わくわく
  □T E L :098-861-1469
 
────────────────────────────────────
08【国際理解】アフリカを感じよう!教材持ち寄りセミナー
 
  ・教材持ち寄り:教材作成や実践の状況共有、悩みをみんなで解決して
   実践へとつなげていきましょう。
  ・教材を使ったワークショップ
  ・楽器やダンスワークショップ
  ・ザンビアのお茶・コーヒーあります! 
 
 ■日  時:11月30日(土)13:00~16:00
  □場 所:沖縄国際センター 多目的ホール
  □申込み:電話、ファックス、メールにて受付け
 
 ■お問い合わせ・申込み
  □団体名:NPO法人沖縄NGOセンター
  □T E L :098-892-4758
  □F A X :098-892-9908
  □E-mail:onc★oki-ngo.org(★を@に変えて送信下さい)
 
────────────────────────────────────
09再【いのち】いのちの教室~生まれてくれてありがとう~
 
  子宮の中での成長や生まれるまでの追体験を通して、一人ひとりがかけ
 がえのない大切な存在であることを伝えるワークショップ。子どもに分か
 りやすいようにボールやトンネルを使い、実際にからだを動かしながら体
 験します。
 
 ■日  時:11月30日(土)14:00~16:00
  □場 所:まりりんぎのわん(宜野湾マリン支援センター)
  □対象者:・こどもの年齢が4~7歳くらいの親子(要予約)
       ・大人のみでの見学参加(人数制限なし・当日申込み可)
  □参加費:無料
  □申込み:メール・電話・FAXで申込み。
       ※メールやFAXにてお申込みをする場合は、お名前(保護
        者)・所属・子どものお名前と年齢・電話番号・メールア
        ドレスを入力してください。
  □定 員:親子30組
  □備 考:申込み受信後3日以内に受付連絡いたします。連絡がない場
       合にはご一報ください。 
 
 ■お問合せ・申込み先
  □主 催:私らしいお産を考える会(NPO)
  □T E L :080-9104-3306(担当:きくたに)
  □F A X :098-927-9961      
  □E-mail:osannokai97 [at] softbank.jp
  □U R L :http://osannokai.ti-da.net/
 
────────────────────────────────────
10【子育て】親も子どももそれぞれでいい
      ~子育てママのジェンダースタディ~
 
  男の子は男らしく、女の子は女らしく育てなきゃダメなの?私の子育て
 法は大丈夫?子育ての中に感じる不安について、のびのびと子どもが育つ
 の講座となっています。
  枠にとらわれず♪のびのび♪こどもが育つ学び
  ・3歳児神話ってホント?
  ・子育ては母親の仕事?
  ・パパの育児はお手伝い?
 
 ■日  時:12月7日(土)14:00~16:00
  □場 所:沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3階 研修室1
  □講 師:糸数 貴子 氏(Weぷらんにんぐ代表)
  □対 象:子育て中の方、一般県民
  □参加費:無料
  □申込み:電話、FAX、メール、窓口にて受付。
       ※氏名(フリガナ)、折り返しの連絡先、この講座を何で知っ
        たかをお知らせください。
        申込後は必ずこちらか返信しますが、申込後3日過ぎても
        連絡がない場合にはメールまたはFAXが届いていない可
        能性があります。必ずお問合せ下さい。
  □定 員:40名(要事前申し込み)
  □備 考:有料託児あり。1人500円。要予約/先着順
       ※12/2(月)までに申込み。
 
 ■お問合せ・申込先
  □団体名:公益財団法人 おきなわ女性財団
  □住 所:沖縄県那覇市西3丁目11番1号
  □T E L :098-868-3717
  □F A X :098-863-8662
  □E-mail:jigyo-6 [at] okinawajosei.org
  □U R L :http://www.okinawajosei.org/
 
────────────────────────────────────
11再【児童福祉】乳幼児期・児童期から成人期へのライフサイクルを見通した
      発達保障~発達的なアセスメントと支援で大切にしたい視点とは ~
 
  県内2会場で開催!
  石垣講座では「発達障害」のある子どもたちの思いを受けとめた援助・
 指導の方法について、発達の視点に基づいた療育方法のエッセンスを、
  那覇講座では、発達をとらえた保育・教育・療育のポイントと、大切にした
 い視点をもとに、乳児期から成人期にいたる各ライフステージの実際の療育
 場面でどのような援助・指導が重要となるかについて考えていきます。
 
(石垣講座)12月14日(土) 9:30~12:00(9:15受付開始)
   ≪会場≫ 大濱信泉記念館(所在地〒907-0004 石垣市登野城 2-70)
  【定員】50名(先着順の受付とさせていただきます)
  【受講料】2,500円(資料代を含みます)
 
(那覇講座)12月15日(日)10:00~16:00(9:30受付開始)
  ≪会場≫ 沖縄県総合福祉センター
         (那覇市首里石嶺町 4-373-1 )
  【定員】80名(先着順の受付とさせていただきます)
  【受講料】5,000円(資料代を含みます)
 
 ■日  時:上記の通り
  □講  師:別府 悦子(べっぷ えつこ) 氏 (中部学院大学教授)
  □対 象:子どもたちの保育、教育、療育に携わっている皆様、子ども
       の発達と教育、子育てに関心をお持ちの皆様のご参加をお待
       ちしています。
  □申込み:下記≪お申込み必要事項≫をご記入いただき、担当者宛にメ
       ールかFAXにてご連絡ください。
       ≪お申込み必要事項≫
        受講する講座名、お名前(ふりがな)、勤務先(所属施設
        名)、連絡先のご住所(受講票の送付先)、ご連絡先の電
        話番号(FAXでお申込みの方は、FAX番号もご連絡く
        ださい。)※ご質問やお問い合わせなど、お気軽にご連絡
        ください。
 
 ■お問合せ
  □主 催:おきなわ発達研究会  発達講座事務局(担当:本原)
  □T E L :090-3326-4399
  □F A X :050-3156-1176
  □E-mail:wa_ [at] dev-okinawa.sakura.ne.jp
 
────────────────────────────────────
12再【子育て】子どもの心とどう向き合うか
 
  子どもの非行や問題行動は、親からの虐待や発達障害の二次障害が起因
 して発生する場合があります。大人や社会は子どもの顕在化した行動のみ
 に注目するのではなく、その原因となった背景に注目し、まずは受け止め
 理解し、対処する事が大事な事です。
  本講演会では、法務省の法務技官として犯罪や非行少年の資質鑑別等に
 長年従事し、現在特別支援教育ネットの代表であり、宇部フロンティア大
 学臨床教授でもある小栗正幸氏をお迎えします。子どもが周囲をこまらせ
 てしまうような問題の予防法や、既に発現している困った行動への対処法
 についての説明は、具体的でわかりやすく「スグに使いたくなる」内容と
 なっており、大変人気の高い講演会です。是非この機会にご参加下さい。
 
 ■日  時:12月17日(火)14:00~16:00(13:30~開場)
  □場 所:沖縄県立博物館・美術館 1階・講堂
  □講 師:小栗 正幸 氏
  □対象者:関心のある方
  □参加費:無料
  □申込み:電話・FAX・メールにて受付。
       (参加希望講座名、お名前、連絡先電話番号、メールアドレ
        スをご記入下さい。)
  □定 員:150名(先着順)
  □備 考:・受付後、折り返し受付完了及び諸注意を記載したFAXま
        たはメールを返信いたします。2~3日たっても届かない
        際には、お手数をおかえしますが電話申込先番号までお電
        話下さい。
       ・定員に達し次第、以降の申込みはキャンセル待ちとさせて
        いただきます。
       ・受付トラブル回避の為、講演会開催の3日前からは電話の
        みの受付となります。
 
 ■お問合せ
  □団体名:NPO法人おきなわCAPセンター
  □T E L :098-862-1686
  □T E L :070-6591-7159
  □F A X :098-862-1686
  □E-mail:2013stopca [at] gmail.com
 
────────────────────────────────────
13【共生】観光バリアフリーサポーター講座
 
  観光立県である沖縄には、高齢の方や障がいをお持ちの方も多く旅行に
 訪れます。しかし、受入れ現場では、どのような接し方をすれば、お客様
 にとって気持ちのよいおもてなしになるのか迷うこともあります。
  そこで、旅行者の方が沖縄の地域を安心して楽しんでいただくために、
 沖縄の観光業に携わる方を対象にしたバリアフリーサポーター講座を開催
 します。
  地域特性を踏まえた観光バリアフリーの現状や障がい等について学び、
 誰にでもやさしい観光地を一緒につくっていきましょう。
 
 ■内容(各地区でテーマが異なります。ご希望の講座をお選び下さい。)
  (1)南部地区・・・12月18日(水)
     テーマ・・・「まちなかのバリアフリー」
      会場・・・那覇市ぶんかテンブス館3階
 
  (2)中部地区・・・1月29日(水)
     テーマ・・・「リゾートホテル利用者の対応」
      会場・・・カルチャーリゾートフェストーネ
 
  (3)北部地区・・・1月30日(木)
     テーマ・・・「自然体験型施設のバリアフリー」
      会場・・・自然体験学習施設ネイチャーみらい館
 
  (4)八重山地区・・・2月6日(木)
      テーマ・・・「公共交通におけるバリアフリー」
       会場・・・石垣市健康福祉センター
 
  (5)宮古地区・・・2月7日(金)
     テーマ・・・「離島での観光バリアフリー」
      会場・・・宮古島市中央公民館
 
  □時 間:13:00~17:00
  □対象者:観光事業に携わる方(ホテル、旅行会社、お土産品店、ガイ
                 ド等)
  □参加費:無料
  □申込み:メール、FAXにてお申込みください。
  □定 員:各地区40名(ただし北部地区は30名)
 
 ■お問い合わせ
  □主 催:沖縄県 文化観光スポーツ部 観光振興課
  □問合せ≪プログラムの内容について≫
   □団体名:NPO法人 沖縄県脊髄損傷者協会
   □T E L :098-886-4211(担当:仲根)
   □F A X :098-886-4211
   □E-mail:sekiren [at] proof.ocn.ne.jp
      
  □問合せ≪申込先≫
   □団体名:NPO法人まちなか研究所わくわく
   □T E L :098-861-1469(担当:下地)
   □F A X :098-861-1469
   □E-mail:kankoukouza2013 [at] gmail.com
   □U R L :http://p.tl/R-KO (Facebookページ)
 
────────────────────────────────────
 ■2.ボランチュ募集情報(物品・人材募集・その他告知)
────────────────────────────────────
01再【物品募集】ボランティアバザー販売品募集
 
  アドベンチストメディカルセンターでは、ホスピスボランティア主催に
 よるボランティアバザーを毎年開催しており、今年も11月17日(日)
 に実施する予定です。ホスピスボランティアは、土曜日を除く毎日活動し
 ており、行事などで必要な費用はすべて、寄付金やバザーの売上金で賄わ
 れています。ご家庭で使わずにしまい込んでいる引出物など、新品同様の
 生活雑貨がありましたら、ぜひ御提供下さい。
 
 ■募集内容
  □内 容:バザーで販売する品の献品募集(※衣類以外)
  □期 間:11月15日(金)まで受付(土曜日を除く毎日)
  □時 間:10:00~16:00
  □場 所:ホスピスボランティア室
 
 ■お問い合わせ先
  □主 催:アドベンチストメディカルセンター
  □問合先:ホスピスボランティア室
  □住 所:西原町字幸地868番地
  □T E L :098-946-2833 (内線5033)
  □U R L :http://www.amc.gr.jp/ 
 
────────────────────────────────────
02【人材募集】子供たちとの行灯づくりボランティア募集
 
  島内外から、子供たちと1000基の行灯をつくるボランティアを募集しま
 す。詳しくはNPO法人島の風にお問い合わせ頂くか、法人ホームページ
 をご参照ください。
 
 ■日  時:11月30日(土)
 
 ■お問い合わせ
  □団体名:NPO法人 島の風
  □T E L :0980-50-7330
  □U R L :http://www.shimanokaze.jp
 
────────────────────────────────────
03【人材募集】「いのちの教室」1日ボランティア募集
 
  子どもの年齢が4歳~7歳くらいの親子を対象とした体験型ワークショ
 ップ。
 
 □内 容:体験コーナー(羊水のゆりかご・赤ちゃん人形抱っこ・妊娠シ
             ミュレーター等)の補助
 □日 時:11月30日(土)
 □時 間:13:00~17:00
 □場 所:まりりんぎのわん(宜野湾マリン支援センター)
 □定 員:5~6人募集!子ども好きな方大歓迎!
 □備 考:重いものをもつコーナーもありますので、足腰の弱い方はお控
      えください。
 
 ■お問い合わせ先
  □団体名:私らしいお産を考える会
  □住 所:宜野湾市
  □T E L :070-5815-6905(あさと)
       ※電話が取れないときは、着信確認後おり返します。
  □F A X :098-927-9961
  □E-mail:osannokai03 [at] willcom.com
 
────────────────────────────────────
04再【人材募集】沖縄あやとり愛好会 ボランティア会員募集
 
  とてもおもしろくて、手と頭の体操にもなる「あやとり」を楽しみ、小
 学校や学童クラブ、公民館などで子どもたちへ「あやとり」を教えるボラ
 ンティア会員を募集します。 
   希望者には、技術講習をします。 もちろん無料です。
  初心者歓迎!子どもの時にあやとりをして、ほとんど忘れてしまったと
 いうかたも、大歓迎です。
  ほうき、かわ、ふじさん、とうきょうタワー、きくの花などいろいろな
 形をつくって、みんなで楽しいふれあいのひと時を過ごしましょう。
  年齢・性別・国籍を問わず、どなたでもご参加ください。
 
 
 ■お問い合わせ先
  □連絡先:沖縄あやとり愛好会
  □住 所:那覇市高良2-6-16
  □T E L :090-8836-1972 (山下) 
 
────────────────────────────────────
  ■3.全国の災害ボランティアセンター情報
────────────────────────────────────
 被災各地の状況をまとめて情報発信しているサイトです。
 
≪全国社会福祉協議会 被災地域支援・災害ボランティア情報≫
 
────────────────────────────────────
  ■4.メルマガ配信・中止・情報掲載の方法
────────────────────────────────────
※本メルマガの掲載情報は、沖縄県ボランティア・市民活動支援センター
 (県社協)と掲載希望者からの情報提供によって集まった情報を元に
 作成しています。
 
□メルマガ配信を「希望する」「中止する」には、
 vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp まで、ご連絡をお願いいたします。
   
□このメルマガに情報を掲載するには、
 『催し開催概要』あるいは『人材募集要項』を締切日までに
 vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp まで、メールにてお知らせ下さい。
 
 ・寄せられる情報件数によって、掲載できなかったり、次号へ掲載され
  る場合があります。
 ・情報の掲載は無料です。
 ・情報のご提供は団体、個人を問いませんが、自分が主催者ではない情
  報を主催者に無断で提供しないでください。
 ・頂いた情報は、こちらで編集させて頂き掲載させて頂きます。
 
 詳細は下記ページをご覧下さい。
『ボランチュねっと ボランティア・NPO情報を投稿する』をご覧下さい。
 
□ご意見、ご要望、ご感想、をお待ちしています!
 よりよいメルマガ運営をしていきたいと考えています。そのために皆様
 の声をお聞かせ下さい!
 
────────────────────────────────────
 ■5.次回の配信日
────────────────────────────────────
□次号は、11月27日(水)配信予定です。(毎月第2,4 水曜日に配信)
 
□次号に情報の掲載を希望の方は、11月22日(金)までに
 vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp まで情報提供をお願いいたします。
 ボランチユねっとhttp://volunchu.net から投稿フォームをご利用下さい。 
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 編集事務局
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃沖縄県ボランティア・市民活動支援センター(県社協)
┃□TEL:098-884-4548(直通)   □FAX:098-884-4545
┃□E-mail:vol [at] okishakyo.or.jp   □HP:http://volunchu.net
┃□住所:那覇市首里石嶺町4-373-1(沖縄総合福祉センター東棟2F)
┃□開館時間:
┃ 月~金:午前9時~午後5時
┃ ※土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始はお休みです。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━