Submitted by staff1 on
■沖縄県ボランティア市民活動支援センター ボランチュマガジン №307号
┃
┃ (^^♪(^^♪(^^♪ 2018.11.14 発行 配信数828
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ボラセンのつぶやき Vol.188━━o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*━━━━
┃
┃11月に入りましたね(^^♪ようやく涼しくなってきて過ごしやすい季節
┃になりました(*^^)v 今年も残すところあと2か月となってしまいました…
┃
┃ボラセン隣にある、社会福祉ライブラリーでは新着図書が入荷しました!!
┃皆さんからリクエストを頂いた本や、資格習得に役立つ参考書も多数入荷してい
┃ますよ!(^^)! 気になる方は是非、足を運んでみてください。
┃
┃災害ボランティア情報(西日本豪雨災害、台風21号災害、北海道胆振東部地震)
┃については、県社協HP「ボランチュねっと」に詳細を記載しておりますので併せて
┃ご確認ください。
┃
┃そして!!!今号も様々な催し情報を載せています!(^^)!気になる情報があれば、ぜひ
┃チェックしてみてください♪
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ staff.y.t ━━━━━━
―――――【目次】――――――――――――――― ※詳細は下記へスクロール
■1.今号の参加チャンス!(催し情報)
(1)……依存症を知るセミナーin沖縄『アルコール依存症からの脱却』
(2)……第558回沖縄大学土曜教養講座
「沖縄からブラックバイト・ブラック労働問題を問う」
(3)……なは市民協働大学院2018 成果発表会
(4)……生きる力をとりもどす~子どももおとなも孤立しない させない ために~
(5)……はじめての介護講座 後期(全3講座)
(6)……『再』第8回 ふくふく講座『シングルママの知って得するセミナー』
(7)……『再』逃げるバリアフリー『観光で訪れる障がい者・高齢者のための防災』
(8)……『再』DV(配偶者間暴力)防止について考える講座
■2.ボランティア募集 or ★活動情報★ (人材、告知、その他)
(1)……『再』那覇市立病院ボランティア募集案内
■3.助成金等情報
(1)……「未来につなぐふるさと基金」2019年度協働団体募集のご案内
(2)……『再』平成31年度 第15回 NPO等活動支援事業 支援希望団体募集
(3)……『再』平成31年度地球環境基金助成金募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.今号の参加チャンス!
(1)依存症を知るセミナーin沖縄『アルコール依存症からの脱却』
今回のセミナーは、「アルコール依存症からの脱却」と題しまして、沖縄県では特に
関わりが深いアルコール依存症問題が一体どのような症状を示し、初期から末期に至
るプロセスの中でどのような問題を引き起こし、周囲やご家族にいかに影響があるか、
その対処や解決策はどこにあるのか、アルコール依存当事者の体験談を含めお伝えして
いきます。
【那覇会場】
□日時:平成30年11月16日(金) 14:30~16:30
□場所:沖縄県総合福祉センター 3F視聴覚室
【名護会場】
□日時:平成30年12月13日(木) 14:30~16:30
□場所:名護中央公民館 第1・2会議室
※セミナー終了後に個別相談もご対応できます。
費用等は一切かからず、無料です!!
電話やメールでの事前予約も、当日のご相談も対応可能です。
終了後に、スタッフにお声掛けください。
◆問合せ
セレニティーパークジャパン沖縄
TEL:098-860-8384
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(2)第558回沖縄大学土曜教養講座「沖縄からブラックバイト・ブラック労働問題を問う」
近年、沖縄でも求人が増え、雇用状況が改善されつつある。とはいえ、「雇用の質」
については、全国一の非正規割合(44.5%)、平均年収300万以下の正社員、年休制度の
ない事業所の割合は37.4%、社会保険未加入の事業所の割合は18.2%、育児休業制度を
採用していない事業所の割合は48.6%という労働実態がある。この講座では、沖縄の
ブラックバイト・ブラック労働問題を読み解いていく。
□日時:平成30年11月24日(土) 14:00~17:00
□場所:沖縄大学アネックス共創館
◆問合せ
沖縄大学地域研究所
TEL 098-832-5599
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(3)なは市民協働大学院2018 成果発表会
「なは市民協働大学院2018」は、まちづくりコーディネーター「那覇人(なはびと)」
育成を目的に講座を実施してきました。その成果発表として、受講生がこれまで学んだ
ことを活かし、地域の課題を解決するリアクションプランを提案します。小学校区まち
づくり協議会、
自治会、企業、学校、福祉団体などが力を合わせる「協働で創る那覇の未来」の提案か
ら学び合いましょう。多くの皆様のご来場をお待ちしております。
□日時:平成30年12月8日(土) 9:30~12:00(受付開始9:00~)
□場所:那覇市民協働プラザ2F
◆問合せ
那覇市 まちづくり協働推進課
TEL:098-861-3846
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(4)生きる力をとりもどす~子どももおとなも孤立しない させない ために~
子ども虐待問題の解決には、虐待に至ってしまった親たちのケアが不可欠です。「子ど
も虐待とは、これまで人として尊重されなかった痛みや悲しみ怒りの形で子どもに爆発
させている行動です」と森田ゆりさんは近著『虐待・親にもケアを』の冒頭で伝えて
います。虐待された子どもたちが心から願っていることは親と再び一緒に暮らすこと
です。ただし暴力を振るわない親と。本講演会では、『しつけと体罰』『子どもの性的
虐待』などの著者でもあり、長年子どもと親の回復プログラムを開発実践してきた森田
ゆりさんをお招きします。豊富な事例や被虐待児達が描いた絵から、体罰が子どもに与
える影響、虐待へとエスカレートするウ要因、親が楽になるしつけの方法や瞑想ヨーガ
を通して、子ども達や親が大きく回復していく様子を知り、私たち一人一人が今すぐで
きることは何かを共に考えます。
□日時:平成30年12月16日(日) 13:30~16:00(開場13:00~)
□場所:沖縄県総合福祉センター 1階ゆいホール
□託児:有り ※6ヶ月から小学校低学年(12月8日までに要予約)
先着順につき定員になり次第、早期に締め切る場合もあります。
◆問合せ
NPO法人おきなわCAPセンター
TEL:070-6591-7159(平日9時~16時)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(5)はじめての介護講座 後期(全3講座)
知っておくと役に立つ介護のポイントや基本知識について学びます。
□日時:平成30年12月5日~12月19日(毎週水曜日) 13:30~16:30
□場所:沖縄県総合福祉センター
①12/5…らくらく立ち上がり編『椅子、床からの立ち上がりの介助方法』
②12/12…らくらく起き上がり編『寝返り、起き上がり、座る時、移動する時の介助
方法』
③12/19…正しく使おう!車いす編『車いすの取り扱い方法と体験・様々な場所での
車いすの介助方法
□受講料:全講座=600円(全3講座分) ※初日に現金でお支払いください。
欠席による補講・返金はありません
□申込方法:電話またはFAXでお申込みください。
◆問合せ
沖縄県介護実習・普及センター
TEL:098-882-1484
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(6)『再』第8回 ふくふく講座『シングルママの知って得するセミナー』
ひとり親家庭の現状は、仕事面や生活の面において、複雑で困難な課題が少なくない現
状があります。今回の講座では、ひとり親家庭の心と生活の安定に向けて情報をキャッ
チすることを目的に法的手続きが必要な場合の方法や費用等、また未婚のひとり親に対
する寡婦(夫)控除みなし適用、新制度等の情報をお伝えします。セミナー後、講師によ
る相談会の時間も設けます。
□日時:平成30年11月17日(土) 14:00~16:50
□場所:宜野湾市男女共同参画支援センターふくふく
◆問合せ
宜野湾市男女協同参画支援センターふくふく
TEL:098-896-1616
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(7)『再』逃げるバリアフリー『観光で訪れる障がい者・高齢者のための防災』
災害時でもバリアフリーを必要としている人がたくさんいます。今一度「逃げるバリア
フリー」について、皆さん一緒に考えてみませんか?
□日時:平成30年12月11日(火) 13:00~16:00
□場所:沖縄県男女共同参画センター てぃるる(研修室)
◆問合せ
NPO法人バリアフリーネットワーク会議 事務局
TEL:098-929-1140
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(8)『再』DV(配偶者間暴力)防止について考える講座
DVやデートDV、良い関係などについて学び、考え方や感情表現の仕方、関係性の築き方
について振り返ってみることが、DV防止への第一歩となり、当事者の方やあなた自身へ
の手助けとなるかもしれません。本講座は毎月テーマを変えてお届けしておりますの
で、あなたの聴きたい話ではない場合も、今のあなたにとって必要な情報が得られない
場合もありますが、100年後の子ども達にとってより良い社会を作っていくために、
あなたも一度参加してみませんか?あなたのご参加をお待ちしておりまます。
□日時:平成30年12月7日(木) 昼コース14:00~16:00/夜コース18:30~20:30
□場所:沖縄県総合福祉センター西棟 第7会議室
◆問合せ
更生保護法人がじゅまる沖縄DV加害者更生相談室
TEL:098-884-1018
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.ボランティア募集 or ★活動情報★ (人材、告知、その他)
(1)『再』那覇市立病院ボランティア募集案内
古島にある那覇市立病院1階外来総合案内でのボランティアを募集します。自動受付機
の操作案内や外来フロア案内が主な内容となります。
□活動期間:月~金(祝日除く)9時~12時の間で御都合がいい曜日、時間帯で活動して
いただけます。
□活動場所:那覇市立病院 1階外来総合受付
◆問合せ
那覇市立病院ボランティアサポート委員会 総務課 佐喜眞(さきま)・真壁(まかべ)
TEL098-884-5111
http://www.nch.naha.okinawa.jp/touin/volunteer.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.助成金等情報
(1)「未来につなぐふるさと基金」2019年度協働団体募集のご案内
生物多様性を保全するためには、多くの人がその重要性に気付き、実際の活動に参加し
て学びを得ることが重要です。そこで本プロジェクトでは、協働団体のお持続性・発展
性を支援するために、助成金の支援に加え、組織基盤の強化、プログラムの運営、写真
教室の開催などの支援も行います。本趣旨にご賛同いただき、生物多様性に関する市民
参加型プログラムや情報発信を通じて、私たちと共に社会への啓発に取り組んでいただ
ける協働団体を募集します。
□対象となるプログラム:
生物多様性の保全・啓発を目的とした、以下のいずれかに該当する市民参加型プログ
ラムを対象とします。
①【たべる】地域で生産された農産物を、その地域で飲食することを通じて、
農産物そのものやそれを取り巻く気候・風土への関心を広げる活動
②【ふれる】自然や動植物とのふれあいを通じて、生物のつながりを体験する活動
③【つたえる】自然や動植物を観察し、記録・表現する活動
④【まもる】自然や生きものを調査・保全・再生する活動
□対象団体:NPO法人、一般法人、公益法人、任意団体などの市民活動団体
※国、地方自治体、宗教法人、個人、営利を目的とした株式会社、
有限会社などの組織、趣旨や活動が政治・宗教・思想・営利など
の目的に著しく偏る団体は除きます。
□応募期間:2018年11月1日(木)~2019年1月10日(木)
◆問合せ
パブリックソース財団 未来につなぐふるさと基金 事務局
TEL:03-5540-6256
※詳しくはこちら
http://www.public.or.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(2)『再』平成31年度 第15回 NPO等活動支援事業 支援希望団体募集
(一社)沖縄しまたて協会のNPO等活動支援事業は、公益の推進と地域の発展に寄与する
ことを目的に、NPO等が実施する地域社会づくり等の活動を支援しています。
□支援団体:沖縄県内に主たる事務所を有し、支援対象事業に沿った活動を行なって
いる特定非営利活動促進法(NPO法)上の団体または同等と認められる団体
を対象とします。
□支援対象:①地域づくりの推進を図る事業
②環境の保全を図る事業
③防災及び災害救援に関係する事業
④その他、本支援の目的を達成すると認められた事業
□応募期間:2018年11月1日~2018年12月28日
◆問合せ
一般社団法人 沖縄しまたて協会 企画部 企画課
TEL:098-879-2087
※詳しくはこちら
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(3)『再』平成31年度地球環境基金助成金募集のご案内
環境再生保全機構は、国の出資金と民間からの寄付金により基金(地球環境基金)を設
け、その運用益と国からの運営費交付金を用いて、日本国内外の民間団体(NGO・
NPO)が開発途上地域又は日本国内で実施する環境保全活動(実践活動、知識の提供・
普及、調査 研究等)に対し、助成金の交付を行っています。
□対象となる団体:①一般社団法人若しくは一般財団法人に関する法律に基づき設立さ
れた法人(公益社団法人若しくは公益財団法人を含む)又はこれに
準ずる非営利法人(②に該当するものは除く。)
②特定非営利活動法人
③法人格を有していない民間団体で一定の要件を満たすもの
□応募期間:2018年11月5日(月)~2018年12月5日(水) ※必着
◆問合せ
独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部 地球環境基金課
TEL:044-520-9505
※詳しくはこちら
http://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/index.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■日本各地で多くの被害をもたらしている西日本豪雨災害、台風21号災害、北海道胆振
東部地震については、県社協HP「ボランチュねっと」に情報を記載しておりますので
ご確認下さい。
≪沖縄県ボランティア・市民活動支援センターのホームページ
ボランチュねっと・災害ボランティア情報 http://volunchu.net/
■全国の災害ボランティアセンター情報
※被災各地の状況をまとめて情報発信しているサイトです。
≪全国社会福祉協議会 被災地域支援・災害ボランティア情報≫
http://www.saigaivc.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メルマガ中止・配信・情報掲載の方法
□配信を「中止する/希望する」
□情報を「掲載する」
≪vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp までご連絡をお願いいたします≫
※情報の掲載は無料です。
※頂いた情報は、こちらで編集させて頂き掲載させて頂きます。
≪詳細は「ボランチュねっと
ボランティア・NPO情報を投稿する」をご覧下さい≫
http://volunchu.net/?q=node/78
【本メルマガの掲載情報は「沖縄県ボランティア・市民活動支援センターと
掲載希望者からの情報提供によって集まった情報を基に作成しています】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■次回の配信日
□次号は、2018年11月28日(水)配信予定です「毎月第2/第4水曜日に配信」
□次号に情報の掲載を希望の方は、※11月22日(木)までに、
「vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp」までご連絡下さい
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
★ ☆ ★ ☆ 社会福祉ライブラリー ☆ ★ ☆ ★
沖縄県総合福祉センター東棟2階にある社会福祉ライブラリーでは、主に
福祉関係の本を閲覧・貸出しできます。読書、勉強スペースもありますので
どうぞお立ち寄りください!(*^^*)
■事務局■
沖縄県ボランティア・市民活動支援センター(県社協)
□TEL:098-884-4548(直通) □FAX:098-884-4545
□E-mail:vol [at] okishakyo.or.jp □HP:http://volunchu.net
□住所:那覇市首里石嶺町4-373-1(沖縄総合福祉センター東棟2F)
□開館時間:月~金:午前9時~午後5時
≪土日、祝祭日、年末年始はお休みです≫