著者名 |
タイトル |
出版社 |
発行年 |
新潟日報社 |
特別報道写真集 新潟県中越地震 |
新潟日報社 |
2004 |
新潟日報社 |
10.23 新潟県中越地震 1年の記録 |
新潟日報社 |
2005 |
新潟日報社 |
平成19年 新潟県中越沖地震 特別報道写真集 |
新潟日報社 |
2007 |
日経BP出版センター |
水害の世紀 -日本列島で何が起こっているのか |
日経BP出版センター |
2005 |
神戸新聞社 |
阪神・淡路大震災10年全記録 被災地は復興したか |
神戸新聞総合出版センター |
2004 |
川井一心 |
要援護者支援と災害福祉マップづくり |
全国社会福祉協議会 |
2010 |
東京ボランティア・市民活動センター |
市民の為の体験的防災・災害対応訓練 |
東京ボランティア・市民活動センター |
2002 |
北國新聞社 |
特別報道写真集 能登半島地震 |
北國新聞社 |
2007 |
矢島幸男 |
防災用品マニュアル 危機管理シリーズ |
㈱フォーバイフォーマガジン |
2005 |
NPO法人ゆめ風基金 |
障害者市民防災提言集 |
NPO法人ゆめ風基金 |
2006 |
阪神大震災視覚障害被災者支援対策本部 |
視覚障害被災者とボランティア ハビーからの伝言 |
大活字文庫 |
2000 |
丸川征四朗 |
経験から学ぶ 大規模災害医療ー対応・活動・処置ー |
永井書店 |
2007 |
救急業務研究会 |
救急技術マニュアル |
東京法令出版 |
2007 |
災害時要援護者非難支援研究会 |
高齢者・障害者の災害時の避難支援のポイント |
ぎょうせい |
2006 |
災害応急対策制度研究会 |
災害時の情報伝達・避難支援のポイント |
ぎょうせい |
2005 |
曾根田慎二郎 |
震災非常食マニュアル |
オークラ出版 |
2007 |
鍵屋一 |
図解よくわかる自治体の防災・危機管理のしくみ |
学陽書房 |
2003 |
水害サミット実行委員会事務局 |
水害現場でできたこと、できなかったこと 被災地からおくる防災・減災・復旧ノウハウ |
ぎょうせい |
2007 |
高橋洋 他 |
防災訓練のガイド 「頭脳の防災訓練」のすすめ |
日本防災出版社 |
2008 |
辻本哲朗 |
豪雨・洪水災害の減災に向けて ソフト対策とハード整備の一体化 |
技報堂出版 |
2006 |
土隆一 他 |
家族を守りぬく東海地震講座 |
清文社 |
2005 |
長岡市災害対策本部 |
中越大地震 自治体の危機管理は機能したか |
ぎょうせい |
2006 |
ながた支援ネットワーク |
ボランティアとよばれた198人 誰が神戸に行ったのか |
中央法規 |
1996 |
西尾祐吾 他 |
災害福祉とは何か 生活支援体制の構築に向けて |
ミネルヴァ書房 |
2010 |
著者名 |
タイトル |
出版社 |
発行年 |
阪神淡路大震災社会福祉復興記念事業実行委員会 |
その時、福祉現場は 大震災時、民間福祉関係者からの提言 |
兵庫県社会福祉協議会 |
2005 |
塩崎賢明 他 |
災害復興ガイド 日本と世界の経験に学ぶ |
クリエイツかもがわ |
2007 |
矢守克也 |
<生活防災>のすすめ |
ナカニシヤ出版 |
2005 |
矢守克也 他 |
防災ゲームで学ぶリスク・コミュニケーション |
ナカニシヤ出版 |
2007 |
土岐憲三 他 |
12歳からの被災者額 ~阪神・淡路大震災に学ぶ78の知恵~ |
日本放送出版協会 |
2006 |
斉藤徳美 |
地域防災・減災 自治体の役割 ー岩手山噴火危機を事例にー |
イマジン出版 |
2005 |
震災がつなぐ全国ネットワーク |
物資が来たぞう!!考えたぞう!!阪神・淡路大震災から学ぶ 救援物資の送り方、受け方、配り方 |
筒井書房 |
1998 |
震災がつなぐ全国ネットワーク |
避難所のこと考えたぞう! |
震災がつなぐ全国ネットワーク |
2007 |
震災がつなぐ全国ネットワーク |
ボランティアが来たぞう!!考えたぞう!!阪神・淡路大震災から学ぶ 災害ボランティアとコーディネーターのノウハウ |
筒井書房 |
1999 |
日本自閉症協会 |
自閉症の人たちのための防災ハンドブックー支援をする方へー |
日本自閉症協会 |
2008 |
地震イツモプロジェクト |
地震イツモノート |
木楽舎 |
2008 |
震災10年市民検証研究会 |
阪神・淡路大震災10年 市民社会への発信 |
文理閣 |
2005 |
河田惠昭 |
スーパー都市災害から生き残る |
新潮社 |
2006 |
山村武彦 |
大震災発生!公的支援がくるまでの200時間を生き延びる知識と知恵 |
小学館 |
2006 |
山村武彦 |
本当に使える 企業防災・危機管理マニュアルのつくり方 被災現場からみつめたBCP |
金融財政事情研究会 |
2006 |
ユニベール財団 |
災害で活きた 心を支えるシニア・ボランティア 神戸・東京・新潟での実践 |
ミネルヴァ書房 |
2007 |
和久克明 |
風穴をあけろー「被災者生活再建支援法」成立の軌跡ー |
ひょうご双書 |
2004 |
広瀬弘忠 |
人はなぜ逃げおくれるのかー災害の心理学 |
集英社新書 |
2004 |
朝日新聞社 |
大震災サバイバル・マニュアル |
朝日文庫 |
2003 |
林春男 |
災害のあと始末 被災後3日目からの対処マニュアル |
エクスナレッジ |
2006 |
毎日新聞大阪本社 震災取材班 |
法律を「つくった」記者たち 「被災者生活再建支援法」成立まで |
六甲出版 |
1998 |