Submitted by staff1 on
秋田県豪雨災害
・7月22日(土)からの記録的な大雨により、秋田県各地では被害が相次いでいます。
大仙市、仙北市、横手市、秋田市など17市町で575棟の住宅が全半壊、浸水被害を受け
ています。
現時点での被害状況の詳細は、下記よりご確認下さい。
◆秋田県防災ポータルサイト
http://www.bousai-akita.jp/index.html
■秋田県社会福祉協議会
・秋田県社協では、7月24日(月)職員4名を被害の大きい横手市、仙北市、大仙市、由
利本荘市に派遣し、被災地の状況確認、各市社協との情報共有を行っています。
7月25日(火)、引き続き職員2名を被災地の社協に派遣し、災害ボランティアセンター
設置支援、情報収集を行います。
・横手市社会福祉協議会 http://www.yokote-shakyo.jp/
7月25日(火)より、横手市社会福祉協議会により「災害ボランティアセンター」が設置されました。
※現時点では、ボランティア募集は横手市内の企業・団体・個人のみを予定しています。
・仙北市社会福祉協議会 http://senboku-syakyo.jp/
7月26日(水)からのボランティア受け入れに向け、現在「災害ボランティアセンター」立ち上げ準備中です。
・大仙市社会福祉協議会 http://daisen-syakyo.net/
「災害ボランティアセンター」設置に向けて、社協と行政にて協議中です。
・秋田市社会福祉協議会 http://www.akita-city-shakyo.jp/
現時点では「災害ボランティアセンター」は設置せず、市社会福祉協議会ボランティアセンターの通常業務で対応予定です。
・由利本荘市社会福祉協議会 http://www.yurihonjo-shakyo.jp/
現時点では、地域住民の助け合いで対応することとし「災害ボランティアセンター」の設置は行わない予定です。