宜野湾市

脳損傷友の会ゆい沖縄

フリガナ: 
ノウソンショウトモノカイ ユイオキナワ
活動分野: 
保健・医療・福祉
活動趣旨・目的: 

交通事故や病気等により脳が損傷されて現れる障害=高次脳機能障害は、一般には十分に理解されていません。この会は、障害のこと、福祉・医療などについての勉強会を開いたり、会員たちか互いの情報や意見交換をすることで、交流と活動の場になることを目指しています。
また、高次脳機能障害の啓発と理解を求め、行政に働きかけ医療・福祉・就労においての支援の確立を求めて行きます。
 

設立年: 
2005年
代表者名: 
宮城 末子
担当者名: 
糸数 悦子
市町村名: 
宜野湾市
所在地: 
宜野湾市長田4-1-20
電話番号: 
098-963-6581
FAX番号: 
098-963-6582
e-mail: 
koujinou-yui.okinawa [at] oboe.ocn.ne.jp
会員数: 
30名
役職員数: 
6名
有給職員数: 
フルタイム: 名 パートタイム: 名
備考: 

■募集している人: 
■活動内容: 
■活動時間: 
■活動場所: 
■受け入れ条件・活動条件: 
■参加すること で得られること(メリット): 
■その他: 

沖縄ダルクリハビリテーション・センター

フリガナ: 
オキナワダルクリハビリテーション・センター
活動分野: 
保健・医療・福祉
活動趣旨・目的: 

ダルクとは、毎日グループセラピーを行っている薬物依存から回復したいという仲間の集まる場です。ダルクの目的は、薬物をやめたい仲間の手助けをすることだけであり、どんな薬物依存者でもプログラムに従って徹底的にやれば必ず回復できるという希望のメッセージを伝えることです。このプログラムは薬物依存者が社会の有用な一員として歩む時に出会うであろう様々な困難を乗り越えるための道案内となるでしょう。
 

設立年: 
1994年
代表者名: 
三浦陽二
担当者名: 
石澤洋平
市町村名: 
宜野湾市
所在地: 
宜野湾市伊佐1-7-19
電話番号: 
098-893-8406
FAX番号: 
098-893-8406
e-mail: 
darc-7th [at] nirai.ne.jp
役職員数: 
3名
有給職員数: 
フルタイム: 3名 パートタイム: 名
ボランティア数: 
20名
備考: 

■募集している人: 
■活動内容: 
■活動時間: 
■活動場所: 
■受け入れ条件・活動条件: 
■参加すること で得られること(メリット): 
■その他: 

 特定非営利活動法人 沖縄県自立生活センター・イルカ

フリガナ: 
オキナワケンジリツセイカツセンター・イルカ
活動分野: 
保健・医療・福祉
人権・平和
活動趣旨・目的: 

この法人は、沖縄において障がいをもつ人々が地域社会で自立生活をおくるために必要なサービスを提供し、かつ生活上の様々な困難を克服していくための援助を目的とする。
 

設立年: 
1999年
代表者名: 
長位 鈴子(ながい れいこ)
担当者名: 
国場 正樹
市町村名: 
宜野湾市
所在地: 
沖縄県宜野湾市伊佐4丁目4番1号
電話番号: 
098-890-4890
FAX番号: 
098-897-1877
会員数: 
158名
役職員数: 
9名
有給職員数: 
フルタイム 18名 パートタイム 43名
備考: 

【ボランティア募集】
■募集している人:介助者
■活動内容:重度障害者の自立支援
■活動時間:24時間(事務所は9時~18時)
■活動場所:事務所及び各サービス利用者の自宅
■受け入れ条件・活動条件:障害者運動や理念を理解し、一緒に活動していきたい
                  というもの。 普通自動車運転免許いつでもシフトに入れる方
■参加することで得られること(メリット):地域の中で自分らしく“生きる”ということについて考える機会を得られる。
                         障がい者ひとりひとりの生き方にふれ、
                          一支援者として共感しエンパワーメントできるやりがいのある仕事。

■その他:同姓介助です。資格、経験を問わず!情熱、やる気のある方大募集!
 

私らしいお産を考える会

フリガナ: 
ワタシラシイオサンヲカンガエルカイ
活動分野: 
保健・医療・福祉
子どもの健全育成
活動趣旨・目的: 

産婦の「産む力」と赤ちゃんの「生まれる力」を引き出せるお産を目指して活動中。定例会ではプロセスを大切にしたお産の体験談を中心にお産の情報発信と産む人のつながり、ネットワーク作りを心がけています。
全ての妊婦とその家族に必要な情報がいきわたること、必要なサポートがあること、良質な医療と助産師がいることを活動の主体とし、全ての人が安心・安全・自由に生きられる社会を目指しています

設立年: 
1997年
代表者名: 
安里 千恵子
担当者名: 
 棚原 喜美枝、安里 千恵子
市町村名: 
宜野湾市
所在地: 
宜野湾市宜野湾2-15-8-306《安里気付》
電話番号: 
098-892-8802(安里) 098-878-5955(棚原)
FAX番号: 
098-892-8802(安里) 098-878-5955(棚原)
e-mail: 
happy-asato [at] est.hi-ho.ne.jp
会員数: 
50名
役職員数: 
5名
有給職員数: 
フルタイム: 名 パートタイム: 名
ボランティア数: 
5名
備考: 

【ボランティア募集】
■募集している人:お産の体験記を書いてくださる方(本人およびパートナーも大歓迎) 
■活動内容:2ヶ月に1回発行している会報への寄稿(1~2回) 
■活動時間:自由 
■活動場所:自宅での執筆→事務局へ(メール・FAX・郵送) 
■受け入れ条件・活動条件:どなたでも 
■参加することで得られること(メリット):お産の体験を書くことにより、お産の振り返りが出来る。次のお産に繋げられたり、大切な記録になる。また、これから産む人への勇気づけになり、“つながり“が出来る。 
■その他:難しく考えず、ご自身のお産体験をぜひお聞かせください。「私らしいお産を考える会」では、一人ひとりのお産を大切にし、それぞれが感じたことを発信していきたいと考えています。また、プライベートなことですので、無差別に見られるインターネットなどでは公開いたしません。 
 


【ボランティア募集】
■募集している人:・事務局員
・11月開催セミナー臨時スタッフ(受付・ベビーシッターなど)
■活動内容:会の中心になり、会の運営をする。
定例会運営・会報作成・イベント企画など
■活動時間:月1回のスタッフミーティングへの参加 及び 自宅での会報作成など(分担してやります)
■活動場所:定例会/沖縄県女性綜合センター「てぃるる」
その他/各自宅およびスタッフ宅
■受け入れ条件・活動条件:・事務局員は、入会し会員であること。
パソコンにてメールでのやり取りが可能な方。
・臨時スタッフは、会員でなくてもOKです。
■参加することで得られること(メリット):妊娠・出産・育児についての最新情報が入手できる。 
定例会などで人との『出会い』という「宝」がある。
■その他:通常の活動で大変なことは、主に会報の作成~発送までですが、「出来ることを出来る人が出来る範囲で!」をモットーにみんなで分担して作業しています。
妊娠出産に限らず、育児や自分のからだのことなど・・自分のやりたいこと・学びたいことをぜひ提案ください。一緒にやっていきましょう!
 

沖縄アレルギーを考えるシーサーの会 

フリガナ: 
オキナワアレルギーヲカンガエルシーサーノカイ
活動分野: 
保健・医療・福祉
子どもの健全育成
活動趣旨・目的: 

アレルギー患者、とりわけ食物アレルギー患者の生活の向上をめざして、情報交換やアレルギー対応食の料理講習、アレルギー児対象の行事などを行なっている。

設立年: 
1993年
代表者名: 
神村 さゆり
担当者名: 
神村 さゆり
市町村名: 
宜野湾市
所在地: 
宜野湾市我如古3-3-23
電話番号: 
090-1364-5377
FAX番号: 
098-897-1722
e-mail: 
shisanokai [at] yahoo.co.jp
会員数: 
40名
役職員数: 
4名
有給職員数: 
フルタイム: 名 パートタイム: 名
備考: 

【ボランティア募集】
■募集している人:保育担当者 
■活動内容:例会のときで、親が学習界などをしているときの、子どもの世話 
■活動時間:3時間程度 
■活動場所:未定 
■受け入れ条件・活動条件:アレルギーに関心のある方が望ましいです。 
■参加することで得られること(メリット):子どもに関心のある方、子どものアレルギーについて情報が得られます。人間関係が広がります。
■その他: 
 

(特活)沖縄NGOセンター

フリガナ: 
オキナワNGOセンター
活動分野: 
国際協力・交流
助成、活動支援団体
活動趣旨・目的: 

1999年、7月に沖縄県内に拠点を置く国際協力・交流NGOのネットワーク組織として発足。NGO間の組織強化と個人を対象とした市民活動を行います

設立年: 
1999年
代表者名: 
福地曠昭
担当者名: 
玉城直美
市町村名: 
宜野湾市
所在地: 
宜野湾3-23-52
電話番号: 
098-892-4758
FAX番号: 
098‐892‐9908
e-mail: 
onc [at] oki-ngo.or.tv
会員数: 
10団体
有給職員数: 
3名
ボランティア数: 
フルタイム: 3名
備考: 

■募集している人:
 ・簡単な作業ができる人(3・4名程度)
 ・出前授業補助ができる人(1名程度)
 ・インターン→継続的に → 1名
■活動内容:
■活動時間:
 ・簡単な作業をできる人→単発(1,2日程度)
 ・出前授業補助ができる人→継続的 に
 ・インターン→継続的に
■活動場所:
■受け入れ条件・活動条件:
・プロジェクトによりけりである。単純作業であれ ば、どなたでも、出来る時間の提供をお願いしているし、技術のいる作業であれば(PC作業、企画会議への参加等)、その技術があるのか、また習得したいと いう意欲があるのか確かめる。しかし、意欲があっても、もし時間が無く短期間で仕上げるなら、その期間で仕上がれる人物を採用する。
■参加するこ とで得られること(メリット):
■その他:

ページ

Subscribe to RSS - 宜野湾市