• 大阪府北部を震源とする地震(第4報)

    ■地震について

    平成30年6月18日(月)午前7時58分頃に大阪府北部の深さ約13キロを震源とするマグニチュード6.1の地震が発生し、大阪府大阪市北区、高槻市、枚方市、茨木市、箕面市の5市区で震度6弱、京都府京都市、亀岡市など18の市区町村で震度5強の揺れが観測されました。

     この地震で、人的被害、建物被害、火災等が確認されています。

     

    ※被害情報の詳細

    (総務省 消防庁)災害情報一覧

    http://www.fdma.go.jp/bn/2018/

    (内閣府)防災情報

    http://www.bousai.go.jp/

     

     

    ■被災地の動き

    ※大阪府内では今回の地震により、とくに北摂地域を中心に被害が生じており、複数の市で災害ボランティアセンターが設置されています。

    ※なお、各災害ボランティアセンターに寄せられている支援を必要とするニーズの数などから、現時点では、ボランティアとして活動される方の募集については主に当該市内在住の方などを対象としている状況です。

     

     

     

    <大阪府北摂地区>

     

    ◆吹田市(災害ボランティアセンター設置)

       吹田市では、6月19日から吹田市災害ボランティアセンターを設置しました。現在は、主に家屋の片づけなどのニーズに対応しています。

    (吹田市社会福祉協議会ホームページ)

    http://www.suisyakyo.or.jp/ 

    (吹田市社会福祉協議会ブログ)

    http://suitasyakyou.blog103.fc2.com/ 

    (吹田市社会福祉協議会ツイッター)

    https://twitter.com/suita_syakyo

     

    ◆茨木市(災害ボランティアセンター設置)

     茨木市では、19日の朝から災害ボランティアセンターを設置しました。現在は、屋根へのブルーシート張り、移動介助、入浴介助、ゴミ出し、家屋内外の片付けなどの支援ニーズが寄せられています。

    (茨木市社会福祉協議会ホームページ)

    http://www.ibaraki-csw.com/

     (茨木市社会福祉協議会ブログ)

    http://blog.livedoor.jp/ibarakicsw/ 

     

    ◆ 高槻市(災害ボランティアセンター設置/現時点ではボランティアは市内在住・在勤の方を募集)

      高槻市では、20日から災害ボランティアセンターを設置しました。現在は、家屋内の清掃や壊れた家具の撤去などのニーズに対応しています。

    (高槻市社会福祉協議会ホームページ)

    http://www.ta-city-shakyo.com/

     

    ◆ 豊中市(災害支援ボランティア窓口設置/現時点ではボランティアは市内の方を募集)

     豊中市社協では、20日から災害支援ボランティア窓口を設置し、家財整理等を自力で解決できない方々を対象として支援を行っています。現時点ではボランティアは市内の方を対象として募集しています。

    (豊中市社会福祉協議会ホームページ)

    http://www.toyonaka-shakyo.or.jp/

      ※本報第2号で「災害支援ボランティアセンター」と表記していましたが「災害支援ボランティア窓口」になります。

     

    ◆摂津市(現時点では通常のボランティアセンターで支援)

     摂津市では、21日から災害ボランティアセンターを設置し、破損した屋根へのブルーシート張りや、家財整理や片付け等が困難な方を対象に支援を行っています。

     現時点ではボランティアは市内在住、在勤、在学の方を対象として募集しています。

    (摂津市社会福祉協議会ホームページ)

    http://www.settusisyakyou.or.jp/index.htm

     

     

     

    ◆箕面市 (現時点では通常のボランティアセンターで支援)

     箕面市では、現時点では、被災された方への困りごとに対して、通常の社協ボランティアセンターでの支援を行っています。

    (箕面市社会福祉協議会ホームページ)

    http://www.minoh-syakyo.or.jp/

    (箕面市社会福祉協議会 社協ブログ)

    http://minohsyakyo.blog35.fc2.com/

    (箕面市社会福祉協議会ツイッター)

    https://twitter.com/minohsyakyo

     

     

     

    <大阪府河北地区>

     

    ◆ 枚方市 (災害ボランティアセンター設置/現時点ではボランティア募集は未定)

     枚方市では、20日から災害ボランティアセンターを設置しました。現在は、家屋内外の片づけなどの支援を行っています。なお、現在ボランティア募集は行っていません。

    (枚方市社会福祉協議会ホームページ)

    http://www.hirakata-shakyo.net/index.html

     

     

     

    <大阪府社協・大阪府内の市町村社協の動き>

     

    ◆大阪府社会福祉協議会では、発災当日の18日から職員を北摂地域の市社協に派遣し、情報収集及び連絡調整を行っています。20日には茨木市及び高槻市に職員を派遣し、災害ボランティアセンターの運営支援を行いました。

     21日からは、大阪府社協と大阪府内の市町村社協の職員がチームを組み、茨木市、高槻市、吹田市の各社協に派遣しています。加えて22日からは被災地の4~5社協に対し、応援職員派遣を行います。

     また大阪府社会福祉協議会では、今回の災害による支援体制の強化のため、20日付で「大阪北部地震運営支援チーム」を組織しました。今後外部支援者との調整や、大阪府内の市町村社協による支援の総合企画・調整を進めています。

     

    (大阪市社会福祉協議会ホームページ)

    https://www.osaka-sishakyo.jp/

    (大阪市ボランティア・市民活動センターホームページ)

    http://www.osakacity-vnet.or.jp/ 

     

     

    災害義援金の募集

     社会福祉法人大阪府共同募金会、日本赤十字社大阪府支部、大阪府では、このたびの大阪府北部を震源とする地震によって被害を受けられた被災者を支援するための義援金を募集します。

     募集期間は、平成30年6月22日(金)から9月28日(金)までです。

    (大阪府ホームページ 平成30年大阪府北部を震源とする地震義援金の募集について)

     http://www.pref.osaka.lg.jp/fukushisomu/gienkin/index.html

     

  • 大阪府北部を震源とする地震(第3報)

    大阪府北部を震源とする地震(第3報)

     

    ■地震について

    平成30年6月18日(月)午前7時58分頃に大阪府北部の深さ約13キロを震源とするマグニチュード6.1の地震が発生し、大阪府大阪市北区、高槻市、枚方市、茨木市、箕面市の5市区で震度6弱、京都府京都市、亀岡市など18の市区町村で震度5強の揺れが観測されました。

     この地震で、人的被害、建物被害、火災等が確認されています。

     

    ※被害情報の詳細

    (総務省 消防庁)災害情報一覧

    http://www.fdma.go.jp/bn/2018/

    (内閣府)防災情報

    http://www.bousai.go.jp/

     

     

    ■被災地の動き

    ※大阪府内では今回の地震により、とくに北摂地域を中心に被害が生じており、複数の市で災害ボランティアセンターが設置されています。

    ※なお、各災害ボランティアセンターに寄せられている支援を必要とするニーズの数などから、現時点では、ボランティアとして活動される方の募集については主に当該市内在住の方などを対象としている状況です。

     

     

     

    <大阪府北摂地区>

     

    ◆吹田市(災害ボランティアセンター設置)

       吹田市では、6月19日から吹田市災害ボランティアセンターを設置しました。現在は、主に家屋の片づけなどのニーズに対応しています。

    (吹田市社会福祉協議会ホームページ)

    http://www.suisyakyo.or.jp/ 

    (吹田市社会福祉協議会ブログ)

    http://suitasyakyou.blog103.fc2.com/ 

    (吹田市社会福祉協議会ツイッター)

    https://twitter.com/suita_syakyo

     

    ◆茨木市(災害ボランティアセンター設置)

     茨木市では、19日の朝から災害ボランティアセンターを設置しました。現在は、家屋内外の片づけなどのニーズに対応しています。 

    (茨木市社会福祉協議会ホームページ)

    http://www.ibaraki-csw.com/

     (茨木市社会福祉協議会ブログ)

    http://blog.livedoor.jp/ibarakicsw/ 

     

    ◆ 高槻市(災害ボランティアセンター設置/現時点ではボランティアは市内在住・在勤の方を募集)

      高槻市では、20日から災害ボランティアセンターを設置しました。現在は、家屋内の清掃や壊れた家具の撤去などのニーズに対応しています。

    (高槻市社会福祉協議会ホームページ)

    http://www.ta-city-shakyo.com/

     

    ◆ 豊中市(災害支援ボランティア窓口設置/現時点ではボランティアは市内の方を募集)

     豊中市社協では、20日から災害支援ボランティア窓口を設置し、家財整理等を自力で解決できない方々を対象として支援を行っています。現時点ではボランティアは市内の方を対象として募集しています。

    (豊中市社会福祉協議会ホームページ)

    http://www.toyonaka-shakyo.or.jp/

      ※本報第2号で「災害支援ボランティアセンター」と表記していましたが「災害支援ボランティア窓口」になります。

     

    ◆摂津市(現時点では通常のボランティアセンターで支援)

     摂津市では、地震による家財整理等が困難な方を対象に、通常の社協ボランティアセンターでニーズに対応しています。ボランティアは市内の方を対象として募集しています。

    (摂津市社会福祉協議会ホームページ)

    http://www.settusisyakyou.or.jp/index.htm

     

    ◆箕面市 (現時点では通常のボランティアセンターで支援)

     箕面市では、現時点では、被災された方への困りごとに対して、通常の社協ボランティアセンターでの支援を行っています。

    (箕面市社会福祉協議会ホームページ)

    http://www.minoh-syakyo.or.jp/

    (箕面市社会福祉協議会 社協ブログ)

    http://minohsyakyo.blog35.fc2.com/

    (箕面市社会福祉協議会ツイッター)

    https://twitter.com/minohsyakyo

     

     

     

    <大阪府河北地区>

     

    ◆ 枚方市 (災害ボランティアセンター設置/現時点ではボランティア募集は未定)

     枚方市では、20日から災害ボランティアセンターを設置しました。現在は、家屋内外の片づけなどの支援を行っています。なお、現在ボランティア募集は行っていません。

    (枚方市社会福祉協議会ホームページ)

    http://www.hirakata-shakyo.net/index.html

     

     

     

    <大阪市内>

     

    ◆大阪市内の各区(現時点では通常のボランティアセンターで支援)

     大阪市は、市内24区内で大きな被害は報告されておらず、家財整理等について、各区とも通常のボランティアセンターで支援が行われています。

    (大阪市社会福祉協議会ホームページ)

    https://www.osaka-sishakyo.jp/

    (大阪市ボランティア・市民活動センターホームページ)

    http://www.osakacity-vnet.or.jp/ 

     

    <大阪府社協・大阪府内の市町村社協の動き>

     大阪府社会福祉協議会では、発災当日の18日から職員を北摂地域の市社協に派遣し、情報収集及び連絡調整を行っています。今日(20日)は、茨木市及び高槻市に職員を派遣し、災害ボランティアセンターの運営支援を行っています。

     また、大阪府内の市町村社協から、茨木市及び高槻市に職員を派遣し、災害ボランティアセンターの運営支援を行っています。

     

  • 大阪府北部を震源とする地震(第1報)

    大阪府北部を震源とする地震(第1報)

     

    ■地震について

    平成30年6月18日(月)午前7時58分頃に大阪府北部の深さ約13キロを震源とするマグニチュード6.1の地震が発生し、大阪府大阪市北区、高槻市、枚方市、茨木市、箕面市の5市区で震度6弱、京都府京都市、亀岡市など18の市区町村で震度5強の揺れが観測されました。

     この地震で、人的被害、建物被害、火災等が確認されています。

     

    (総務省 消防庁)災害情報一覧

    http://www.fdma.go.jp/bn/2018/

     

     

     

    ■震源地付近の府県社会福祉協議会、指定都市社会福祉協議会の動き

     

    震源地域の府県・指定都市社協で情報を収集中

     震源付近の府県・指定都市社会福祉協議会(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、及び京都市、大阪市、堺市、神戸市)では、各地域内の市区町村社協に状況確認を行っています。

     

    大阪府社協・被災市町社協に職員を派遣し情報収集

     大阪府社会福祉協議会では、6月18日(月)の発災を受けて、本日複数名の職員を、震源地付近である大阪府北部の市町社会福祉協議会に派遣し、情報収集を行っています。

  • 秋田県大雨災害(第5報)

    ■大雨災害について

    平成30年5月18日(金)から記録的な大雨となった秋田県では、河川の氾濫、土砂崩れ、建物浸水等の被害が発生しました。

     

    ■秋田県社会福祉協議会

     ※秋田県社協では、6月9日(土)・10日(日)の2日間、秋田市災害ボランティアセンターに職員を派遣し運営支援を行いました。

     なお、秋田市災害ボランティアセンターの閉所に伴い、秋田県社協に設置されていた県災害ボランティアセンターは6月10日(日)をもって閉所しました。

     

    秋田県社協:http://www.akitakenshakyo.or.jp/

    秋田県防災ポータルサイト:http://www.bousai-akita.jp/

     

    ■秋田市

     ※これまでに約170名のボランティアが活動

     秋田市内では、床上浸水145棟、床下浸水233棟の住宅被害が生じています。

     秋田市では、被災直後から行ってきた通常の社協ボランティアセンターによる支援について、5月21日(月)からは災害ボランティアセンターを設置して被災者支援を進め、6月10日(日)までに延べ約170名のボランティアが活動しました。

    ※今後は、社協ボランティアセンターにおいて支援

     秋田市では、災害発生から3週間が経過して支援ニーズが減少したことを受け、6月10日(日)をもって災害ボランティアセンターを閉所し、11日(月)からは通常の社協ボランティアセンター業務として、継続して被災された方々への生活支援を行うこととされました。

     今後、秋田県内在住の方を対象として、事前登録によりボランティアを受付け、後日活動日・活動内容を連絡する方法となります。

    秋田市社協:http://www.akita-city-shakyo.jp/

    秋田市災害ボランティアセンターFacebook:https://www.facebook.com/akita.city.vc/posts/610332042662559 

     

  • 島根県西部を震源とする地震(第2報)

    島根県西部を震源とする地震(第2報)

     

    ■地震について

    平成30年4月9日(月)、午前1時30分頃に島根県西部を中心とする震度6.1の地震が発生し、人的被害、家屋被害が生じています。

     

    ■島根県内社会福祉協議会の動き

      島根県社協では、最も被害の大きかった大田市に職員を派遣し、大田市社協及び災害ボランティアセンターの設置支援を行っています。また、同県内の市町村社協より4月13日(金)から、1日5名の職員が災害ボランティアセンター運営支援を行うことで調整を進めています。

    島根県社協:https://www.fukushi-shimane.or.jp/

    島根県防災危機管理課:http://www.pref.shimane.lg.jp/bosaikikikanri/

    内閣府防災情報:http://www.bousai.go.jp/

     

    ■大田市社会福祉協議会

      太田市社協では、4月12日(木)から「大田市災害ボランティアセンター」を開設し支援要請等の相談を受付けています。

      4月14日(土)からは、ボランティア活動の受付を行います。現時点では、島根県内在住の方を対象としてボランティア活動への協力を呼び掛けています。

     

     活動内容:家屋の片付け、清掃、屋根のブルーシート張り

     活動受付:4月14日(土) 午前9時~

     

     ※大田市災害ボランティアセンターでは、Facebookを立ち上げ随時情報を発信しています。詳細は下記をご確認下さい。

     

    ◆大田市社協:http://www.ohda-shakyo.jp/

    ◆大田市災害ボランティアセンターFacebook:https://www.facebook.com/ohdavc/

     

  • 島根県西部を震源とする地震(第1報)

    島根県西部を震源とする地震(第1報)

     

    ■地震について

    平成30年4月9日(月)、午前1時30分頃に島根県西部を中心とする震度6.1の地震が発生しました。

    現在も余震が続き、気象庁は引き続き注意するよう呼びかけています。

     

    ■島根県社会福祉協議会

     ※島根県社協では、被災地へ職員を派遣し情報収集を行っています。

     

    □災害ボランティアの受入について

    現在被災地の社協・行政等と調整を進めています。

    島根県社協:https://www.fukushi-shimane.or.jp/

    内閣府防災情報:http://www.bousai.go.jp/

     

     

    ■島根県

     島根県西部を震源とする地震に係る被害状況等について

    ※4月10日(火)、14時時点。

    http://www3.pref.shimane.jp/houdou/files/B489C25A-41F6-4744-803F-B34A9D781D6B.pdf

    島根県:http://www.pref.shimane.lg.jp/

    島根県防災危機管理課:http://www.pref.shimane.lg.jp/bosaikikikanri/

  • 北海道ひだか町を中心とした大雪災害(第1報)

    北海道新ひだか町大雪災害(第1報)

     

    ◆大雪災害について

    平成30年2月5日(月)、北海道新ひだか町において記録的な大雪が発生しました。

    町全体でビニールハウスの倒壊や畜舎等全半壊があり、新ひだか町社協では農業被害に対する支援を行うため、撤去等にかかるボランティアを募集しています。

     

    ■北海道社会福祉協議会

    被害状況の確認や情報収集を行っています。

    北海道社協:http://ur0.biz/IYkD

    北海道被災者支援ボランティア情報フェイスブック

    https://www.facebook.com/hokkaidovc/

     

    ■新ひだか町社会福祉協議会

     新ひだか町社協では、農業被害に対する支援を行うため、下記のとおりボランティアを募集しています。なお、17日(土)からの活動に向けて募集していますが、申込み状況が少ないため活動への参加協力を呼び掛けています。

    活動日:3月17日(土)、3月18日(日)、3月19日(月)、3月24日(土)、3月25日(日)

    活動内容:壊れたビニールハウス等の解体、資材分別作業、除雪作業

    活動地域:新ひだか町内

    集合場所:新ひだか町公民館(日高郡新ひだか町静内古川町1-1-2)

    募集期間:3月1日(木)~3月22日(木)

    応募要項:北海道内に在住する方で、高校生以上、長時間の屋外作業・力仕事ができる方。

    問合せ:社会福祉法人 新ひだか町社会福祉協議会(地域福祉課)

    TEL 0146-43-3121   FAX 0146-43-2223

    申し込み:下記ホームページより参加申込書をダウンロードし、お申込み下さい。

     

    新ひだか町社会福祉協議会

    http://ur0.biz/IYkq

    新ひだか町大雪農業災害ボランティア情報フェイスブック

    https://www.facebook.com/sinhidavc/

     

    ■北海道新ひだか町 平成30年北陸・北海道豪雪災害義援金受付中

     大雪豪雪災害に伴い、北海道新ひだか町役場では義援金の寄付を受付けています。

    受付期間:平成30年3月31日まで(延長する場合あり)

    寄付金額:\5,000以上のご寄付からとさせていただきます。

     

    問合せ先:北海道新ひだか町役場 静内庁舎総務企画部 企画課

         TEL/0146-43-2111

    HP:http://www.shinhidaka-hokkaido.jp/hotnews/group/5.html

  • 九州北部を中心とした豪雨災害(東峰村・朝倉市)

    ・平成29年7月5日未明から発達した雨雲の影響により、九州北部では記録的な大雨となりました。福岡県や大分県を中心に甚大な災害が発生しました。

     

    ◇東峰村社会福祉協議会

    ※東峰村災害ボランティアセンター団体受付中止について

    現在、個人参加のボランティアの皆様の協力のみで活動を行える状況となっており、8月22日をもって団体受付を終了し、今後は個人ボランティアのみを受付けております。団体でのボランティア活動を実施したいと考えている方は「朝倉市災害ボランティアセンター」にて活動のご協力をお願いします。※朝倉市は依然としてボランティア数が足りておらず、多くの皆様のご協力が必要となっております。

    ※東峰村災害ボランティアセンターは、東峰村社協ボランティアセンターへ移行します

    東峰村災害ボランティアセンターは、8月19日(土)から統合し、現在の宝珠山サテライト1カ所での運営となっておりましたが、皆様のご協力のもと残されたニーズもわずかとなり、今後は東峰村社会福祉協議会ボランティアセンターへ移行し活動することとなりました。

    ※東峰村社協ボランティアセンター、【ボランティア登録】の流れについて

    東峰村社会福祉協議会ボランティアセンターのボランティア活動については登録制になり、次のような流れとなります。

    5621deba8a18b839c7a4321764bb05e8.jpg

     

    住所:東峰村社会福祉協議会ボランティアセンター(朝倉郡東峰村大字小石原鼓2846)

    TEL:0946-74-2012  FAX:0946-74-2666 

    H P:東峰村ボランティアセンター  http://tohovc.jp/

     

    ◇朝倉市社会福祉協議会

    ※朝倉市災害ボランティアセンターでは、引き続き多くのボランティアの協力を必要としています。

     朝倉市内の被災地は、これまでに多くのボランティアにより活動が進められていますが、支援のニーズも増えており、より多くのボランティアの協力を必要としている状況がございます。ボランティア活動の中心的な内容は、浸水被害を受けた家屋の泥だし等が中心です。これまで以上のご協力をお願いいたします。

    ※朝倉市災害ボランティアセンター特設サイト http://asakuravc.jp/

    ※朝倉市災害ボランティアセンターFacebook https://www.facebook.com/asakuravc/

    ※朝倉市社会福祉協議会 http://asakurashi-shakyou.jp/

     

  • 九州北部を中心とした豪雨災害(第22報)

    九州北部を中心とした豪雨災害(第22報)

     

    ・平成29年7月5日未明から発達した雨雲の影響により、九州北部では記録的な大雨となりました。福岡県や大分県を中心に甚大な災害が発生しております。

     各県の被害状況については、福岡県社会福祉協議会、大分県社会福祉協議会、内閣府(防災)、総務省消防庁のホームページで御確認ください。

    ■福岡県社会福祉協議会 http://www.fuku-shakyo.jp/

    ●福岡県社協災害救援本部Facebook https://www.facebook.com/fukushakyosaigai/

    ■大分県社会福祉協議会http://www.oitakensyakyo.jp/

     ■内閣府(防災)ホームページ  http://www.bousai.go.jp/

     ■総務省 消防庁ホームページ  https://www.fdma.go.jp/

     

    ◇朝倉市社会福祉協議会

    ※朝倉市災害ボランティアセンターでは、多くのボランティアの協力を必要としています。

     朝倉市内の被災地は、これまでに多くのボランティアにより活動が進められていますが、支援のニーズも増えており、より多くのボランティアの協力を必要としている状況がございます。ボランティア活動の中心的な内容は、浸水被害を受けた家屋の泥だし等が中心です。これまで以上のご協力をお願いいたします。

    ※ボランティアバス等、団体での活動参加をお勧めします。

     団体でのボランティア活動は、次の点からボランティアを受け入れる側の被災地の負担を減らし、活動を円滑に進めることにつながります。

     ◆事前の日程調整ができること ◆まとまった人数が、グループで活動できること

     ◆活動にあたって、 基本事項のオリエンテーションも自己完結できること

      その為、ボランティアバス等、団体での参加をご検討ください。参加にあたっては事前に災害ボランティアセンターに連絡を行い日程や活動人数を伝え、受入の可否を確認した上で現地に向かえるよう事前準備、確認を行ってください。

    【参考】ボランティアツアーに関する観光庁通知

    https://www.mlit.go.jp/kankocho/topics06_000108.html

    ※朝倉市災害ボランティアセンターの移転について

     8月2日(水)からセンターを移転しています。ホームページで情報をご確認下さいますようお願いします。

    旧:朝倉球場(朝倉市宮野2003番地1) → 新:旧杷木パレス(朝倉市杷木久喜宮1631番地)

    ※朝倉市災害ボランティアセンター特設サイト http://asakuravc.jp/

    ※朝倉市災害ボランティアセンターFacebook https://www.facebook.com/asakuravc/

    ※朝倉市社会福祉協議会 http://asakurashi-shakyou.jp/

     

    ◇東峰村社会福祉協議会

    ※東峰村災害ボランティアセンターの統合について

     東峰村災害ボランティアセンターは、これまで災害による道路事情から、ボランティアセンターを本所(小石原)及び宝珠山サテライトの2か所で運営しておりましたが、8月19日(土)から統合し現在の宝珠山サテライト(山村文化交流の郷 いぶき館)1か所での運営となっています。詳細は東峰村災害ボランティアセンターのホームページ又はFacebookでご確認ください。

    東峰村災害ボランティアセンター  http://tohovc.jp/

    東峰村災害ボランティアセンター facebook https://www.facebook.com/tohovc/?fref=ts

     

     

    ◇日田市社会福祉協議会

    7月8日(土)に「災害ボランティアセンター」を設置し、家屋の泥だしや家財の搬出を中心に活動が行われています。また、7月16日(日)から被害の大きかった大鶴地区に「大鶴サテライト」を開設。8月1日(火)以降は、被害が大きく未完了の依頼ニーズが多い大鶴地区「大鶴サテライト」を支援活動の拠点(本所と統合)としました。

     その後ボランティアの依頼ニーズを、関係機関と共に活動を行った世帯を中心に訪問調査を行った結果、新規ニーズも一定の見通しがついたことからお盆(8月16日)以降は、週末の土日のみボランティア活動を行い、8月末をめどに閉所を予定しております。

    日田市災害ボランティアセンター http://hitavc.jp/

    ※日田市社会福祉協議会Facebook https://www.facebook.com/hitavc/

     

     

  • 九州豪雨災害(第19報)/秋田県豪雨災害(第8報)

    九州北部を中心とした豪雨災害(第19報)

     

    ・平成29年7月5日未明から発達した雨雲の影響により、九州北部では記録的な大雨となりました。福岡県や大分県を中心に甚大な災害が発生しております。

     各県の被害状況については、内閣府(防災)、総務省消防庁のホームページで御確認ください。

     ■内閣府(防災)ホームページ  http://www.bousai.go.jp/

     ■総務省 消防庁ホームページ  https://www.fdma.go.jp/

     

    ■福岡県社会福祉協議会

    ※福岡県内の市町村社協(指定都市の福岡市、北九州市を含む)、及び福岡県社協では職員が交代で、朝倉市、東峰村への運営支援に入っています。その後、九州ブロック(幹事県:熊本県社協)の県・指定都市社協・市区町村社協職員と、8月2日(水)からは中国ブロックの各県・指定都市・市区町村社協職員が朝倉市、東峰村の各災害ボランティアセンター運営支援に入っています。

    ※お盆期間の災害ボランティアセンター休所について

     ・8月13日(日)~15日(火)、現在開設している朝倉市、東峰村、日田市の各災害ボランティアセンターは休所となります。

    福岡県社会福祉協議会 http://www.fuku-shakyo.jp/

    福岡県社協災害救援本部Facebook https://www.facebook.com/fukushakyosaigai/

      ※台風5号に伴う各災害ボランティアセンターの活動状況については、各社協または災害ボランティアセンターHPをご確認下さい。

    ◇朝倉市社会福祉協議会

    7月7日(金)に「朝倉市災害ボランティアセンター」を設置し、7月9日(日)からボランティアの受付を開始しました。現在、家屋の泥だしや家財の搬出を中心とした活動を行っています。また、現在の災害ボランティアセンター設置場所から仮設住宅建設工事に伴い、下記に移転します。

    旧:朝倉球場(朝倉市宮野2003番地1) → 新:旧杷木パレス(朝倉市杷木久喜宮1631番地)

    8月2日(水)より、新設置場所にて再開いたします。

    ※朝倉市災害ボランティアセンター特設サイト http://asakuravc.jp/

    ※朝倉市災害ボランティアセンターFacebook https://www.facebook.com/asakuravc/

    ※朝倉市社会福祉協議会 http://asakurashi-shakyou.jp/

     

    ◇東峰村社会福祉協議会

    7月14日(金)に「東峰村災害ボランティアセンター」が設置され、ボランティアの受付を行っています。なお、災害による道路事情から、ボランティアセンターを本所(小石原)及び宝珠山サテライトの2か所で運営しています。

    ※宝珠山サテライトと駐車場が移転しました。

     宝珠山サテライトはこれまで東峰学園のグラウンドに設営されていましたが、夏休み終了前8月9日(水)から移転しました。

     新しいサテライトの場所は「山村文化交流の郷 いぶき館」となります。駐車場も移転していますので、下記URLよりご確認下さい。

    東峰村災害ボランティアセンター  http://tohovc.jp/

    東峰村災害ボランティアセンター facebook https://www.facebook.com/tohovc/?fref=ts

     

    ■大分県社会福祉協議会

    大分県社協では引き続き被害状況やニーズ調査等情報収集を行い、また、県内の各市町村社協職員及び大分県職員が日田市災害ボランティアセンターの運営支援に入っています。

    ※大分県社会福祉協議会http://www.oitakensyakyo.jp/

    ※大分県ホームページhttp://www.pref.oita.jp/site/bosaiportal/

     

    ◇日田市社会福祉協議会

    7月8日(土)に「災害ボランティアセンター」を設置し、家屋の泥だしや家財の搬出を中心に活動が行われています。また、7月16日(日)から被害の大きかった大鶴地区に「大鶴サテライト」を開設。8月1日(火)以降は、被害が大きく依頼ニーズが多い大鶴地区「大鶴サテライト」を支援活動の拠点(本所と統合)し、災害ボランティア活動を継続します。ボランティア(個人・団体)の方は、大鶴サテライトへお越し下さい。

    ※日田市災害ボランティアセンターでは、本所での依頼ニーズ数の減少や他の活動日に備えるため、8月より毎週水曜日を休所日としています。なお、日田市社会福祉協議会は通常道り業務を行っています。

    大鶴サテライト(日田市大肥大鶴本町884-1)

    日田市災害ボランティアセンター http://hitavc.jp/

    ※日田市社会福祉協議会Facebook https://www.facebook.com/hitavc/

     

     

    秋田県豪雨災害(第8報)

    ・7月22日(土)からの記録的な大雨により、秋田県各地では被害が相次いでいます。

    大仙市、仙北市、横手市、秋田市など17市町で住宅が全半壊、浸水被害を受けています。現時点での被害状況の詳細等は、下記HPからご確認下さい。

    現時点での被害状況の詳細は、下記よりご確認下さい。

    ◆秋田県防災ポータルサイト

     http://www.bousai-akita.jp/index.html

     

    ■秋田県社会福祉協議会

     県社協及びの県内各市町村社協から計14名の職員が大仙市災害ボランティアセンター西部に入り、運営支援を行っています。

     http://www.akitakenshakyo.or.jp/

     

    ◇大仙市社会福祉協議会

      大仙市社協では7月25日(火)に「大仙市災害ボランティアセンター」を本部と西部の2カ所に設置し、室内清掃や泥だしを中心としたボランティア活動を行っています。

     大仙市災害ボランティアセンターでは、本部でのニーズが収束に向かっている一方、西部では家屋の泥だし等ニーズが新たに発生しています。8月7日(月)より西部に一本化して今後のボランティア活動を行うこととしています。

    名称:大仙市災害ボランティアセンター西部

    住所:大仙市刈和野字本町5(仙北北高齢者ふれあいセンター)

       社会福祉法人 大仙市社会福祉協議会 西仙北支所

    電話:090-6653-1416/090-6653-1566

    FAX:0187-75-1070

     

    大仙市災害ボランティアセンター Facebook https://www.facebook.com/daisenvc/

    大仙市災害ボランティアセンター http://daisen-syakyo.net/

    大仙市社会福祉協議会 http://daisen-syakyo.net/

     

    ◇仙北市社会福祉協議会 

     仙北市災害ボランティアセンターでは、フォローアップでのニーズ調査の結果を踏まえ、復旧のめどがついたことから、8月4日(金)をもって災害ボランティアセンターを閉所いたしました。

     今後の支援については、通常のボランティアセンター業務で対応することとしています。

     仙北市社会福祉協議会 http://senboku-syakyo.jp/

     

    ■岩手県内社協の動き

     岩手県では、8月6日(日)をもって県社協及び県内市町村社協の職員による災害ボランティアセンターの運営支援を終了いたしました。

    ■沖縄県共同募金会 大雨災害義援金

    ・沖縄県共同募金会では、被災された方々を支援することを目的に義援金を募集しています。本会でお預かりした義援金は、福岡県共同募金会・大分県共同募金会へ送金し、各市町村を通じて被災者に分配されます。

    受付期間:平成29年7月10日(月)~平成29年8月31日(木)

    受付場所:沖縄県共同募金会(那覇市首里石嶺町4-373-1 沖縄県総合福祉センター西棟4階)

    沖縄県共同募金会 http://www.okishakyo.or.jp/kyoubo/node/144

     

    ■秋田県豪雨災害義援金

    ・秋田県共同募金会では、大雨で被災された方々の生活支援等を図るため義援金を募集しています。

    受付期間:平成29年7月27日(木)~平成29年8月31日(木)

    受付場所:各市町村社会福祉協議会

     ※沖縄県共同募金会では義援金の取りまとめを行っておりません。直接秋田県共同募金会へお振込みされるか、お近くの各市町村社会福祉協議会へお問い合わせ下さい。

    秋田県共同募金会 http://www.akaihane-akita.or.jp/

     

ページ