ボランチュマガジン №296号

Error message

  • Notice: Undefined index: textsize in textsize_increase() (line 68 of /home/user/ytsuhako/www/vol/sites/all/modules/textsize/includes/textsize.block.inc).
  • The text size have not been saved, because your browser do not accept cookies.

■沖縄県ボランティア市民活動支援センター ボランチュマガジン №296号

┃ (^^♪(^^♪(^^♪          2018.5.23 発行 配信数823
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━ボラセンのつぶやき Vol.178━━o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*━━━━

┃お天気が良い日が続いていますね(^_-)
┃メルマガ配信もいよいよ296号になりました☆もう少しで(祝)300号になりま
┃すね!!
┃今号もたくさんのイベントや助成金情報、ボランティア募集案内を載せてい
┃ますのでご覧下さい♪
┃ 
┃災害ボランティア情報(秋田県大雨災害)について、県社協HP「ボランチュ
┃ねっと」に詳細を記載しておりますので併せてご確認下さい。
┃                                                                                                                                           
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ staff.y.t ━━━━━━

―――――【目次】――――――――――――――― ※詳細は下記へスクロール
■1.今号の参加チャンス!(催し情報)    

    
(1)……第1回アルコール関連問題支援者の集い
         「アルコール健康障害対策基本法!~私ができること!は!」
    
    (2)……DV(配偶者暴力)防止について考える講座

    (3)……平成30年度犯罪被害者支援ボランティア 初級養成講座

    (4)……学習会 子どもの「非行」と向き合う

    (5)……「誕生死により赤ちゃんを亡くされた方の“分かちあいのつどい”」

(6)……キャンプボランティア事前説明会&研修会

(7)……買い物ゲーム無料体験講座

(8)……しんぐるまざあず・ふぉーらむ沖縄 おしゃべり会
           「学校・幼稚園・保育園との関わり」

(9)……沖縄地域社会ビジョン大学院2018 公開講座

(10)……沖縄地域社会ビジョン大学院2018 開校案内

(11)……『再』平成30年度 第1回ふくふく講座
~これならできそう!さっそくやってみたい!~
『親子のストレスを減らすHAPPYプログラム』

(12)……『再』平成30年度 医療通訳ボランティア養成講座(全7回)

 
■2.ボランティア募集 or ★活動情報★ (人材、告知、その他)

    (1)……企画メンバー募集「絵本ライブ~絵本の世界で歌おう!~」

    (2)……『再』那覇市立病院ボランティア募集案内

    (3)……『再』書き損じハガキ集めています!

    (4)……『再』日本語サークルやってます!

(5)……『再』ONCの活動に関わるボランティア協力のお願い

(6)……『再』インターン募集

(7)……『再』ホスピス病棟ボランティア

 

■3.助成金等情報

    (1)……Gakuvo Style Fund “キミの学びが、世界をよくする”

(2)……Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs 

(3)……『再』心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援

(4)……『再』横寺敏夫 患者と家族の支援基金
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.今号の参加チャンス!(催し物)

(1)第1回アルコール関連問題支援者の集い
「アルコール健康障害対策基本法!~私ができること!は!」

ASK代表、今成知美氏が6月9日の来沖にあたり、「アルコール健康障害対策基本法が
生み出す力とは?私たちは何ができるのか!」をテーマに講演会を開催いたします。
今回は、日ごろからアルコール問題にご尽力されている関係者を対象に、依存問題の
予防・進行・再発防止に30年超の活動経験を持つ今成氏をお招きして、アルコール
関連問題の解決に向け、各支援機関で問題を共有し、連携をめざすことを目的に開催
いたします。

□日時:2018年6月9日(土) 13:20~15:30 (参加費:1,000円)

□場所:豊見城市社会福祉センター

◆問合せ

一般社団法人おきなわASK

TEL:098-996-4096
FAX:098-996-4128

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(2)DV防止講座

DVやデートDV、良い関係などについて学び、考え方や感情表現の仕方、関係性の築き
方について振り返ってみることがDV防止への第一歩となり、当事者の方やあなた自身
への手助けとなるかもしれません。本講座は毎月テーマを変えてお届けしております
ので、あなたの聴きたい話ではない場合も、今のあなたにとって必要な情報をが得ら
れない場合もありますが、100年後の子ども達にとってより良い社会を作っていくた
めに、あなたも一度参加してみませんか?ご参加お待ちしております。

主催:更生保護法人がじゅまる沖縄DV加害者更生相談室

日時  6月19日(火)「暴力的な関係ってどんな関係?
後編:暴力的な関係が続くとどうなるか」
昼コース14:00~16:00/夜コース18:30~20:30

7月20日(金)「DVを理解する~恋する脳と傷つく脳~」

昼コース14:00~16:00/夜コース18:30~20:30

場所:沖縄県総合福祉センター西棟第7会議室

◆問合せ・申込み先

更生保護法人がじゅまる沖縄DV加害者更生相談室

TEL:098-884-1018(相談室直通)または代表098-884-4091
FAX:098-884-4073 E-MAIL:dvtaisaku8841018 [at] ai.wakwak.com

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(3)平成30年度犯罪被害者支援ボランティア 初級養成講座

事件事故の被害者・家族の方を支える活動に関心のある方、広く社会全体で被害者を支援
する方に、基礎的な内容を学んでいただく講座です。

□日時:平成30年6月9日(土) 9:30~17:00

平成30年6月11日(月)~6月14日(木) 18:00~21:00

□場所:沖縄県総合福祉センター 4階

◆問合せ:沖縄被害者支援ゆいセンター事務局

TEL:098-951-2408

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(4)学習会 子どもの「非行」と向き合う

第一部 講演:わが子の「非行」と親たちの会
講師:能登原裕子さん(ふくおか「非行」と向き合う親たちの会代表)
第二部 親を中心に悩みを話し合う交流会

□日時:2018年6月16日(土)13:30~16:30

□場所:宜野湾市男女共同参画支援センターふくふく講堂

◆問合せ

さんぽの会

TEL:070-5403-1930(井形)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(5)「誕生死により赤ちゃんを亡くされた方の“分かちあいのつどい”」

赤ちゃんとの出会いと別れを体験されたお母さん、お父さん。「分かち合いの集い」に参加
しませんか。お空へと還っていった大切なお子様のことを安心して想うことができる場である
ことを第一に考えながら、あなたがけっしてひとりで抱え込むことなく、あなたとあなたの
家族に寄りそっていければと願っています。

□日時:平成30年6月3日(日) 13:30~16:30

□場所:宜野湾市中央公民館 3階

◆問合せ

星の光のファミリー&私らしいお産を考える会

TEL:070-5815-6905(安里)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(6)キャンプボランティア事前説明会&研修会

キャンプにおける安全管理、子どもの気持ちの聴き方、野外炊飯、浜遊び等の子ども達と
遊ぶ上で必要なスキルの研修会

□日時:第1回 平成30年5月27日(日) 10:00~17:00

第2回 平成30年6月24日(日) 10:00~17:00

第3回 平成30年7月14日(土)~7月16日(月・祝) 10:00~17:00

□場所:よみたん自然学校

◆問合せ

よみたん自然学校

TEL:098-958-7767
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(7)買い物ゲーム無料体験講座

ゲームを通して楽しみながら暮らしと環境とのつながりに気付く環境教育ワークショップです。
沖縄から県外、海外まで広がっているプログラムですが、大人も無料で体験できるチャンスです。
親子での参加も大歓迎です。

□日時:平成30年5月26日(日)

□場所:那覇市立森の家みんみん(末吉公園内)

◆問合せ

沖縄リサイクル運動市民の会

TEL098-886-3037
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(8)しんぐるまざあず・ふぉーらむ沖縄 おしゃべり会
「学校・幼稚園・保育園との関わり」

離婚・面会交流・仕事・子育て・ひとりで出産…などなど悩んでいる事はありませんか。
シンママ(プレシンママ)同士、お茶やお菓子を楽しみながら一緒におしゃべりしましょう!
先輩シンママたちが、一緒に考え解決に向けて情報提供していきます。

【宜野湾】

□日時:平成30年5月26日(土) 14:00~16:00

□場所:人材育成交流センターめぶき 2階(志真志1-15-22)
※Google Mapでは正しく標記されない為、近くの「ひでき皮膚科」様を目印にお越し下さい。

【那覇】

□日時:平成30年5月27日(日) 14:00~16:00

□場所:若狭公民館 実習室(若狭2-12-1)
※車でお越しの方は、那覇久米郵便局近くのコインパーキングをお勧めします。

□対象:県内在住のシングルマザー(プレシングルマザーでもOK)

□託児所:無料(専門スタッフへ依頼する為、2日前の事前予約が必要です)

□申込み:「info [at] smf-okinawa.org」宛に御連絡下さい。
①参加希望場所【宜野湾市 or 那覇市】
②お母さんのお名前、お子様のお名前と年齢
を記載して会の2日前までにご連絡をお願いします。

◆問合わせ

しんぐるまざあず・ふぉーらむ沖「info [at] smf-okinawa.org

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(9)沖縄地域社会ビジョン大学院2018 公開講座
地域づくりとSDGs(持続可能な開発目標)~ACEの活動事例から考える~

6月22日から開校する「沖縄地域社会ビジョン大学院2018」の公開講座として開催致しま
す。公開講座では、児童労働問題に取組むNPO法人ACE代表の岩附由香氏から、インドや
ガーナでの子ども支援事業や企業との関わり、また、SDGsが作られたことによるACEの活動
の変化や、SDGsの活用について学びます。
そのことから、パートナーシップを推進するために、NPO、企業、行政はSDGsをどのように
とらえ、地域づくりに活用していけるのかを議論します。

□講師:岩附 由香氏(NPO法人ACE 代表)

□日時:6月16日(土)13:00~16:00(12:30~受付開始)

□場所:琉球大学地域創生総合研究棟 1階(沖縄県中頭群西原町千原1番地)

□参加費:3,000円(学生1,000円)

□申込み:NPO法人まちなか研究所わくわくまで、氏名、所属、連絡先(メールアドレス)
を添えて、メール又はFAXでお申込み下さい。

◆問合せ(事務局)
特定非営利活動法人 まちなか研究所わくわく
TEL:098-861-1469(FAX兼) E-MAIL:office [at] machiwaku.com
http://www.machiwaku.com/ 担当 嘉数

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(10)沖縄地域社会ビジョン大学院2018 開校案内

沖縄地域社会ビジョン大学院では、「沖縄」における「地域社会」に向き合い、
問題の本質を捉えるための「視点/理論」を学び地域課題を解決する企画提案を行います。
今年度は、地域の問題を考える際に、持続可能な開発目標であるSDGsの視点も加えること
で、地域の共通目標が生まれネットワークが広がることを期待して、「地域づくりとSDGs」
をテーマとしています。

□開催期間:2018年6月22日(金)~8月18日(土)

※講義会場や講師情報、募集内容等の詳細は、以下、当会ブログにて随時更新していきます
のでご覧ください。
http://machiwaku.ti-da.net/
 
 ◆問合せ(事務局)
特定非営利活動法人 まちなか研究所わくわく
TEL:098-861-1469(FAX兼) E-MAIL:office [at] machiwaku.com
http://www.machiwaku.com/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(11)『再』平成30年度 第1回ふくふく講座
~これならできそう!さっそくやってみたい!~
『親子のストレスを減らすHAPPYプログラム』

子どもの健やかな育ちを支えるおとな側の悩みや不安は子どもの数だけあります。
今回の講座はこどもとおとなのストレスを減らし、お互いの能力を引き出し合えるような
状態を作り、1秒でもハッピーな時間を長く過ごすことを目指したプログラムです。
子育てだけでなく仕事やプライベートでの人間関係や様々なストレスとの上手な付き合い方
など、明日からすぐに使いたくなるようなヒントをお伝えします。

主催:宜野湾市

日時:2018年5月26日(土) 10:00~12:00

場所:宜野湾市男女共同参画支援センター ふくふく講堂

◆問合せ

男女共同参画支援センター ふくふく

TEL:098-896-1616 FAX098-896-1219

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(12)『再』平成30年度 医療通訳ボランティア養成講座(全7回)

沖縄県国際交流・人材育成財団では、外国人との多文化共生社会に向けた環境整備の
一助として、医療機関を受診する際のコミュニケーションに不安を抱える外国人のため
に医療通訳ボランティアを養成します。全講座修了後は、当財団の医療通訳ボランティ
アとして登録・活動することを目的としています。

□日時:第1回/6月 9日(土)9:00~12:40
第2回/6月10日(日)9:00~12:40
第3回/6月16日(土)9:00~12:40
第4回/6月17日(日)9:00~12:40
第5回/6月23日(土)9:00~12:40
第6回/6月24日(日)9:00~12:40
第7回/6月30日(土)9:00~12:40

□場所:沖縄県国際交流・人材育成財団(宜野湾市伊佐4-2-16)

◇問合せ

公益財団法人 沖縄県国際交流・人材育成財団 国際交流課

TEL:098-942-9215 FAX:098-942-9220

担当:葛(かつら)・久田(くだ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.ボランティア募集 or 活動情報 (人材、告知、その他)

(1)企画メンバー募集「絵本ライブ~絵本の世界で歌おう!~」

地域や家庭における「対話式読み聞かせ」によって、学力向上や道徳的な成長を目指しています。

□活動内容:絵本の世界を楽器や歌で子どもたちに楽しんでもらい、子どもたちに絵本を好きになって
もらうイベントを企画します。

□活動期間:2018年6月~9月(イベントは9月に予定しています。)

□活動時間:上記期間の月2回程度の企画ミーティングを実施
※イベント会場や定期ミーティングの場所は後日決定します。

◆問合せ

エンジェル絵本協会

TEL:090-4471-0684  E-MAIL:angelehonkyokai [at] gmail.com
    HP:https://activo.jp/users/78986

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(2)『再』那覇市立病院ボランティア募集案内

古島にある那覇市立病院1階外来総合案内でのボランティアを募集します。自動受付機の操作
案内や外来フロア案内が主な内容となります。

□活動期間:月~金(祝日除く)9時~12時の間で御都合がいい曜日、時間帯で活動していただけ
ます。

□活動場所:那覇市立病院 1階外来総合受付

◆問合せ

那覇市立病院ボランティアサポート委員会 総務課 佐喜眞(さきま)・真壁(まかべ)

TEL098-884-5111

http://www.nch.naha.okinawa.jp/touin/volunteer.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(3)『再』書き損じハガキ集めています!
 
年賀状など作成の時にでた書き損じハガキやご家庭でしまい込んでいる未使用のハガキ
を集めています。集めたハガキは当センターの大切な活動資金になります。
ハガキは1枚からでも、どんな古いハガキでも構いません。ボランティアに興味はあるけ
どなかなか時間がなくて..という方!!ハガキを通してはじめの一歩を踏み出してみま
せんか?

送付先:沖縄NGOセンター 宜野湾市宜野湾3丁目23-52「集めてボランティア」係り宛

 

(4)『再』日本語サークルやってます!

外国人に関わるボランティアがしたいと思っている方、日本語サークルで外国人の方の
日本語学習のサポートをしませんか?!
お知り合いの外国人の方で、日本語サークルに参加したい方がいらっしゃれば是非一緒
   にご参加ください☆

日時:毎週土曜日14:00~15:30

場所:沖縄国際大学3号館102教室

 

(5)『再』ONCの活動に関わるボランティア協力のお願い

①出前授業や学校など教育現場でご利用いただいている民族衣装、開発教育・国際理解教育
関連書籍の整理にご協力いただける方を探しています。

②広報のために使う封筒に、送り先の印鑑押しと宛先を記入していただける方を探していま
す。

 

(6)『再』インターン募集

NGO活動に興味がある方、私も地域で何か活動したい!という方、沖縄NGOセンターでインター
ンをしてみませんか?曜日や日時は相談可能です。興味がある方はぜひ当センターまでご連絡
下さい。

◆問合せ(3)(4)(5)(6)共通

(特活)沖縄NGOセンター

TEL098-892-4758  FAX:098-892-9908  E-MAIL:onc [at] oki-ngo.org

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(7)『再』ホスピス病棟ボランティア

ホスピスボランティア募集します!!
あなたの空いている時間を利用してボランティア活動をしてみませんか?

□場所:アドベンチストメディカルセンター

□活動時間:8:00~19:00 ※好きな時間帯に3時間以上できる方

□曜 日:月・火・水・木・金・土・日(相談に応じます)

□活動内容:患者様の部屋(草刈・庭の手入れ)・話し相手・読み聞かせ・洗濯・
ヘアーカット・各行事の準備等

◆問合せ

アドベンチストメディカルセンター
担当:ボランティアコーディネーター 金城

TEL:098-946-2833(内線5033)

※詳しくはこちら

https://www.amc.gr.jp/blogs/info/info_cat2/2535/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.助成金等情報

(1)Gakuvo Style Fund “キミの学びが、世界をよくする”

Gakuvo(日本財団学生ボランティアセンター)は、ボランティア活動などの社会貢献活動
を通して、成長する学生を応援します。単に誰かの役に立つだけでなく、活動を通して
成長し、社会へはばたく人材を育成するため、活動を支援するファンドを創設しました。
そのようにして成長した学生が、ひとりでも多く社会へと羽ばたき、社会を変え、世界を
よくする確実な一歩となることを確信して設立されたファンドです。

□対象となる団体:「世界をよくする」という大きな目的のもと、具体的な実施計画をも
ち、実施する力をもつ団体で、下記の条件を満たす団体が対象です。

(1)大学生及び大学院生が活動する団体
(2)エントリーから活動報告までの期間において、団体の拠点が日本国
内にあること。
(3)2019年3月31日までに活動を一旦終了することができること。
(4)2019年4月以降に開催する活動報告会に参加し、企画内容・活動の
様子および成果を発表できること。
(5)求められる証票類を期限までに提出できること。
(6)団体の設立趣旨や活動内容が特定の政治団体、宗教団体、営利団体
に偏らないこと。

□募集期間:2018年6月1日(金)~6月15日(金)(16:00入力締切)

◆問合せ

『Gakuvo Style Fund』事務局

TEL:03-5421-5131 FAX:03-5421-5144

※詳しくはこちら

http://gakuvo.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(2)……Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs 

本ファンドでは、世界的な社会課題である「貧困の解消」に向けて取り組むNPO/NG0が持続発展的
に社会変革に取組めるよう、その組織基盤強化に助成します。

□助成対象:①海外助成
新興国・途上国内で貧困の解消、または貧困と関連のある問題の解消に向けて取り組むNGO

②国内助成
日本国内の貧困の解消、または貧困と関連のある問題の解消に向けて取り組むNPO

□募集期間:2018年7月17日(火)~8月3日(金)必着

◆問合わせ

①海外助成 協働事務局
認定特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター(JANIC)
TEL:03-5292-2911

②国内助成 協働事務局
特定非営利活動法人 市民社会創造ファンド
TEL:03-5623-5055

※詳しくはこちら

https://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/n...

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(3)『再』心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援

このプログラムは、ヘルスケアを重視した社会の実現に向けて「心とからだのヘルスケ
ア」の領域で活躍する市民団体による、「健やかなコミュニティ」づくりへの試みを支
援することを目的としています。特に現在は「中堅世代」に的を絞り、市民活動や市民
研究のさらなる発展を応援しています。

□助成対象:「プログラムの趣旨」に従い、中堅世代の人々の社会生活をより豊かにす
るための取り組みを応援します。特に、以下の点を重視し、市民の立場や
視点からの柔軟な発想によるプロジェクトを期待しています。

(1)「当事者性」「専門性」「市民性」を尊重した取り組み

(2)既存の公的制度や施策では実現することが難しい取り組み

(3)就労を始めとする社会参加を目指した取り組み

□募集期間:2018年6月1日(金)~6月15日(金) ※必着

◆問合わせ

特定非営利活動法人市民社会創造ファンド ファイザープログラム事務局
担当:武藤・坂本

TEL:03-5623-5055 FAX:03-5623-5057

※詳しくはこちら

http://gakuvo.jp/gakuvostyle2018/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(4)『再』横寺敏夫 患者と家族の支援基金
 
   この助成事業は、療養中の患者さんやご家族のサポートを積極的に行う団体及び個人に
対し、その活動を側面から支援して活動成果の助長奨励の一助とすることで、患者さん
やご家族の不安や苦しみが少しでも減り、笑顔が増えることを目的します。

□助成対象:日本国内において実施される活動で、以下の用件のいずれかを満たしたもの。
①患者さんやご家族に対する様々な支援活動
②その他この基金の目的達成に質する活動

□募集期間:2018年4月1日~2018年6月30日

◆問合せ

公益財団法人公益推進協会 “横寺敏夫 患者と家族の支援基金”基金事務局 担当:高野

TEL:03-5425-4201  FAX:03-5405-1814  E-MAIL:info [at] kosuikyo.com

※詳しくはこちら

http://kosuikyo.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■全国の災害ボランティアセンター情報

※被災各地の状況をまとめて情報発信しているサイトです。

≪全国社会福祉協議会 被災地域支援・災害ボランティア情報≫
           http://www.saigaivc.com/

≪沖縄県ボランティア・市民活動支援センターのホームページ
       ボランチュねっと・災害ボランティア情報 http://volunchu.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■メルマガ中止・配信・情報掲載の方法

□配信を「中止する/希望する」

□情報を「掲載する」

vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp までご連絡をお願いいたします≫

※情報の掲載は無料です。
※頂いた情報は、こちらで編集させて頂き掲載させて頂きます。

≪詳細は「ボランチュねっと 
ボランティア・NPO情報を投稿する」をご覧下さい≫

http://volunchu.net/?q=node/78

【本メルマガの掲載情報は「沖縄県ボランティア・市民活動支援センターと
掲載希望者からの情報提供によって集まった情報を基に作成しています】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■次回の配信日

□次号は、2018年6月13日(水)配信予定です「毎月第2/第4水曜日に配信」

□次号に情報の掲載を希望の方は、※6月11日(月)までに、
vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp」までご連絡下さい

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

★ ☆ ★ ☆ 社会福祉ライブラリー ☆ ★ ☆ ★

沖縄県総合福祉センター東棟2階にある社会福祉ライブラリーでは、主に
福祉関係の本を閲覧・貸出しできます。読書、勉強スペースもありますので
どうぞお立ち寄りください!(*^^*) 

■事務局■

沖縄県ボランティア・市民活動支援センター(県社協)

□TEL:098-884-4548(直通) □FAX:098-884-4545

□E-mail:vol [at] okishakyo.or.jp □HP:http://volunchu.net

□住所:那覇市首里石嶺町4-373-1(沖縄総合福祉センター東棟2F)

□開館時間:月~金:午前9時~午後5時

≪土日、祝祭日、年末年始はお休みです≫