Submitted by staff1 on
◆このメールマガジンは、沖縄県ボランティア・市民活動支援センター
(沖縄県社会福祉協議会)が発行しています。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 配信数:612 ━━━━━━
┃ 沖縄のボランティア・市民活動を広げる
┃ ボ ラ ン チ ュ マ ガ ジ ン★彡 第139号 2011.11.24発行
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://volunchu.net/
┏━━ボラセンのつぶやき Vol.33━━━o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*━
┃『ボランティアコーディネーター養成講座』を今年も開催します!!
┃毎年、定期的に開催している本講座で、開催決定前から多方面の方より
┃開催のお問い合わせをいただいておりました。(ありがとうございます)
┃ボランティアコーディネーションの基礎が学べる講座となっており、今年
┃は少しばかり災害時の視点も加えた形で実施いたします。
┃「今号の参加チャンス09」をご覧ください。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━staff,s屋━
──【目次】───────────── ※詳細は下記へスクロール
■1.今号の参加チャンス!(催し情報)/日付順
01…沖縄に避難されている方々を沖国大祭にご招待します!!
02…平成23年度自殺対策フォーラム
~アディクション(依存症)問題を考える~
03…第487回沖縄大学土曜教養講座
「ジャーナリズム論」特別講演 琉球弧CATVサミットPart2
04…こころの健康講演会2011 玉城尚氏 講演会
「病院から出向く支援」について
05…~透析患者が語る~ 慢性腎臓病(CKD)を知る県民講座
06…“ちょっと気になる子どもについて知ろう”
地域で子育て
07…子育てフォーラム ♪見方を変えれば楽しい子育て
08…第3回「子どもがんまり」
-むかしウチナーの知恵体験プロジェクト
09…ボランティアコーディネーター養成講座
~災害時にも活きるボランティアコーディネーション~
10…「世界の国からメリークリスマス☆海外の人と一緒に遊ぼう!
踊ろう!クリスマスパーティー」
11…Morning Star Children's Charity Christmas Party
12…第3回てぃるる講座
『性同一性障害と「普通」の間
~セクシュアルマイノリティがいる社会~』
13…車いすサッカー教室(無料体験会)参加者募集!
(第12回浦添市車いすふれあいサッカー大会)
14…第12回浦添市車いすふれあいサッカー大会参加チーム募集中
15…共同連 マラソントーク・イン那覇
16…平成23年度 相談事業 第2回法律講座
女性に必要な法律知識~相続・遺言書編~
17…MANABAN 朗読ライブ VOLⅩ 「夜を朗読(よ)む」
18…平成23年度 健康教室 H24.1月期
「健康気功・太極拳・呼吸法」
■3.ボランチュ募集情報(人材・物品募集情報・その他告知)
01…学習支援ボランティア募集中!
■4.メルマガ配信・中止・情報掲載の方法
■5.次回の配信日
──────────────────────────────────
■1.今号の参加チャンス!(催し情報)
──────────────────────────────────
※『再』は、前号のメルマガにも掲載した情報へつけている記号です。
──────────────────────────────────
01【学際】沖縄に避難されている方々を沖国大祭にご招待します!!
東日本大震災の影響で、沖縄に避難されている方々を沖縄国際大学
大学祭に招待し、エイサーなどの各イベントを楽しんで頂く。
また、避難されている方同士や、学生、地域の方々との交流の場を設け
情報交換等の機会としてもらう。
キッズスペースあり、模擬店(飲食等)で使える割引券あり。
■日 時:11月26日(土)、27日(日) 10:00~20:00
■開催場所:沖縄国際大学(宜野湾市宜野湾2-6-1)
□参加費:無料
□申 込:割引券発券等で、参加人数の確認が必要なため
参加希望の方はご連絡頂けると幸いです。
□定 員:なし
□備 考:ゆい・リンクは、沖縄国際大学の学生有志が集まり
県内に避難されている方々への支援を行っているサークルです。
■お問い合わせ先
□主 催:沖縄国際大学 震災復興支援サークル ゆい・リンク
(代表 石垣)
□T E L :090‐6863‐6318
□e-mail:08AD010 [at] okiu.ac.jp
──────────────────────────────────
02【自殺問題】平成23年度自殺対策フォーラム
~アディクション(依存症)問題を考える~
■日時:11月26日(土)13:15~16:45(受付12:45)
■場所:沖縄県総合福祉センター ゆいほーる
(那覇市首里石嶺町4-373-1)
□プログラム
・講演 アルコール関連問題と自殺
講師 松下幸生(久里浜アルコール症センター副院長)
・シンポジウム
平田雄三(糸満晴明病院医師)
森 廣樹(沖縄ダルク責任者)
安里長従(八重の森事ム所司法書士)
沖縄県断酒協議会員
座長 仲本晴夫(県立総合精神保健福祉センター所長)
□対象者:一般
※参加費は無料です。どなたでもお気軽にご参加下さい。
■お問合せ先
□主 催:県立総合精神保健福祉センター
□T E L :888-1443
──────────────────────────────────
03再【地域づくり】第487回沖縄大学土曜教養講座
「ジャーナリズム論」特別講演 琉球弧CATVサミットPart2
島嶼地域のケーブルテレビ(CATV)は、地元に密着した番組を通じて
地域活性化を担う重要な存在です。
昨年度に引き続き、各島のCATVが果たす役割や島の状況について講演を
聞くことで島嶼という地域性やCATVを通しての地域づくりについて考える
きっかけを作ります。
この夏、本学学生が奄美・宮古・石垣の各TV局でインターンシップを
行いました。
インターン生が各TV局で作成した番組を、講演の中で上映いたします。
■日 時:11月26日(土)13:00~15:30
■会 場:沖縄大学同窓会館
□司会: 緒方 修(沖縄大学地域研究所所長)
□講 師
山元 勝己(奄美テレビ専務取締役)
島袋 宗昭(沖縄ケーブルネットワーク放送部課長)
砂川 健次(宮古テレビ常務取締役)
満田 昌男(石垣ケーブルテレビディレクター)
□聴講料:300円(予約不要)
Ustream:http://www.ustream.tv/channel/琉球弧catvサミット
(当日の様子をUstream配信いたします)
■お問い合わせ先
□主 催:沖縄大学地域研究所
□住 所:那覇市国場555
□T E L :832-5599
□F A X :832-3220
□e-mail:chiken [at] okinawa-u.ac.jp
──────────────────────────────────
04再【精神保健】こころの健康講演会2011 玉城尚氏 講演会
「病院から出向く支援」について
沖縄では県民137万人のうち、4万2千人が精神科や心療内科に通院や入院を
しています。つまり、100人に3人がこころの病で治療をうけている計算になり
ます。これほどポピュラーな病気ですが、くわしく知られていません。
那覇市では、誰もが暮らしやすい地域づくりをめざし、市民に精神保健福祉に
ついて正しい知識をもってもらう目的として玉城尚氏を講師に迎え、こころの
健康講演会を開催いたします。
ストレス社会を生きる皆さん、こころを軽くするヒントが随所にちりばめられて
います。じっくり聴けばストレス解消も?
■日 時:11月26日(土)10:00~14:00
■開催場所:古波蔵ふれあい館1階(那覇市古波蔵4-7-7)
□参加費:無料
□対 象:那覇市在住・在勤・在学の方
□定 員:40名
□内容:講話 病院から出向く支援について
(玉城尚氏(エステルクリニック所長))
「生活支援センターってどういうところ?」
(生活支援センターなんくる職員)
「私の病 体験談~みんなへのメッセージ~」
(生活支援センターなんくる利用者)
※お申込みはお早めに。
※駐車場に限りがあります。公共交通機関等をご利用下さい。
■お問い合わせ先
□主 催:那覇市地域生活支援センターなんくる
担当:兼浜・一ノ宮
□住 所:那覇市古波蔵4-7-7 古波蔵ふれあい館2F
□T E L :836-6971
──────────────────────────────────
05【福祉・医療】~透析患者が語る~ 慢性腎臓病(CKD)を知る県民講座
8人に1人が腎臓病といわれている今、腎臓病が悪化し人工透析となった
体験者が、腎臓病悪化のターニングポイントを語る。
■日 時:11月27日 13:00~15:30
■開催場所:沖縄県総合福祉センター ゆいホール
□参加費:無料
□申 込:なし
□定 員:120名
□備 考:沖縄県南部医療センター・こども医療センター医師
和氣亨先生の基調講演があります。
■お問い合わせ先
□主 催:一般社団法人 沖縄県腎臓病協議会
□問い合わせ先:事務局 野嵩/宮城
□住 所:那覇市首里石嶺4丁目373番1
沖縄県総合福祉センター・西棟Dコア2階
□TEL/FAX:887-0201
□e-mail:okzin [at] woody.ocn.ne.jp
□U R L :http://www1.ocn.ne.jp/~okizin/
──────────────────────────────────
06【子育て】“ちょっと気になる子どもについて知ろう”
地域で子育て
ふだん接する子どもたちの中に、落ち着きがない、ちょっとしたミスが
多い、友達の輪に入れない、など“ちょっと気になる子ども”はいませんか?
そのような子どもたちについて理解を深め、支援するにはどうすればよいのか
専門の先生をお招きしてお話を伺います。
■日 時:12月1日(日)18:00~20:00
■場 所:若狭公民館3階ホール
(那覇市若狭2-12-1)
□講 師:与那城郁子
沖縄県発達障がい者支援センターがじゅまーる 臨床心理士
講話 『気になる子どもたちへの支援について』
□参加費:無料
□定 員:50名
□受付期間:11月7日~ 9:00~17:00(土・日・祝は除く)
■お問合せ先
□主 催:若狭公民館
□T E L :891-3446
□E-mail:info [at] cs-wakasa.com
──────────────────────────────────
07【子育て】子育てフォーラム ♪見方を変えれば楽しい子育て
タレントの高見知佳氏による特別講演会をはじめフリートーク
&質問コーナー(高見知佳氏・浦添市児童デイサービス所長池村
みどり氏ライフサポートてだこ代表・松本哲治氏)、癒しミニ
コンサート(ライアー演奏・知花洋子氏)、簡単手作りおやつの
紹介・試食コーナーを予定しています。
無料の託児室もあります。
■日 時:12月3日(土)14:00~16:00
■開催場所:浦添市社会福祉センター・大研修室
□参加費:ワンコイン(大人500円) ※お子様は無料です。
□申 込:託児室利用の場合のみ事前受付(当日申込可)
□備 考:チケット販売窓口
浦添市社会福祉センター・浦添市児童デイサービスたんぽぽ
ライフサポートてだこ・浦添市福祉プラザ
■お問い合わせ先
□主 催:浦添市ボランティア連絡協議会
□住 所:浦添市仲間1-1-2
あかひらステーションビル1F
□TEL/FAX:874-4932
□e-mail:fukusipuraza [at] nirai.ne.jp
□U R L : http://boraren.ti-da.net/
──────────────────────────────────
08【子ども・体験】第3回「子どもがんまり」
-むかしウチナーの知恵体験プロジェクト
水不足のため雨水を最大限利用するむかしウチナーの知恵、珊瑚舎は
それを「島型循環エコシステム」と名付けました。
「山がんまり」はその考えをベースに、電気・ガス・水道に頼らない生活の
場として珊瑚舎の生徒・学生達が2005年度から作っています。
大きな秘密基地のようなところです。かまどで作るお昼ご飯や、身近な
材料を利用したおもちゃ作り、遊具遊び、さらに今回は地元のおばあさん
たちと一緒に豆腐作りにも挑戦します。
■日 時:12月4日(日) 10:00~15:00
雨天決行 ※11月29日を延期しました。
■開催場所:珊瑚舎スコーレ 「山がんまり」
(佐敷・馬天小学校正面に向って右手奥
白と青の風力発電鉄塔が目印です。)
□参加費:500円(保険料込)+米1合
保護者は700円(保険料込)+米1合。
□申 込:珊瑚舎スコーレ 事務局 836-9011
□定 員:10組(定員になり次第申込〆切にさせて頂きます)
□備 考:履き物は必ずスニーカーやズックで参加して下さい。
■お問い合わせ先
□主 催:がっこうNPO 珊瑚舎スコーレ
□団体名:珊瑚舎スコーレ
□住 所:沖縄県那覇市樋川1-28-1-3F
□T E L :836-9011
□F A X :836-9070
□e-mail:sango [at] nirai.ne.jp
□U R L :http://www.sangosya.com
─────────────────────────────────
09【基礎講座】ボランティアコーディネーター養成講座
~災害時にも活きるボランティアコーディネーション~
日頃から組織がボランティアを受入れているなど、地域に開かれ、
理解され、信頼されていることは、災害時の困難を解決することにつ
ながっていきます。
今回の講座では、災害時も視野に入れた普段からのボランティアコ
ーディネーションのあり方を基礎から学んでいきます。
■日時:12月6日(火)10:00~16:30(9:30受付開始)
■場所:沖縄県総合福祉センター 西棟4階 第5・6・7会議室
□対象:社協・NPO・福祉施設・医療施設・社会教育施設 等で
ボランティアコーディネーションを担当している職員
□講師:桑原英文 氏
(一般社団法人 コミュニティ・4・チルドレン代表理事
JPCom代表)
□内容:・ボランティアコーディネーションの基礎を理解する
・災害時にも活きるコーディネーションの視点を学ぶ
などなど
□参加費:4,000円 ※申込と同時にお振込ください
□定 員:50名(先着順。定員に達し次第締め切ります)
□申 込:参加申込書に必要事項を明記しFAX・E-Mailでお申し込み
下さい。
参加申込書は、県ボラセンのホームページからもダウン
ロードできます。⇒http://volunchu.net/?q=node/467
■問い合わせ先
□主催:社会福祉法人 沖縄県社会福祉協議会
沖縄県ボランティア・市民活動支援センター
□住 所:那覇市首里石嶺町4-373-1
□T E L :098-884-4548
□F A X :098-884-4545
□e-mail:vol [at] okishakyo.or.jp
□U R L :http://volunchu.net
─────────────────────────────────
10【国際理解】「世界の国からメリークリスマス☆海外の人と一緒に
遊ぼう!踊ろう!クリスマスパーティー」
フィリピン、ネパール、オーストラリア出身の方々から各国の遊びや文化
踊りなどの紹介や体験、民族衣装や民族楽器体験をしよう!
スタンプラリー形式で各ブースを回り、クリアするとONE LOVEの手作り
プレゼントがもらえます!お母さん、お父さんには管理栄養士による
“子どもたちの健やかなココロとカラダを作る食”についてのワーク
ショップもあります。忙しい日々の中でも取り入れられるお手軽レシピや
食育の豆知識をプレゼント♪その他、クリスマスリース体験やvegi cafe
SHANTIのネパールカレーやサモサ、おいしいドリンクもあります!
■日 時:12月10日(土)
スタンプラリー(1)11:30~13:00/ランチ休憩13:00~14:00
スタンプラリー(2)14:00~15:30
※スタンプラリー(1)と(2)は同じ内容です。
■場所:沖縄キリスト教学院大学 体育館(西原町字翁長777)
□入場料:500円
(中学生以下はスタンプラリー参加費/高校生以上は1ドリンク)
※入場料はすべて、ネパールの児童養護施設運営者を沖縄は招待する
ための資金となります。
□参加団体:ONELOVE(雑貨・おやつ)/虹の会(仮)
vegi cafe SHANTI(カレー、飲み物、雑貨)
NPO法人沖縄NGOセンター(民族衣装、民族楽器)
□申込:電話かメールでお願いします
■お問合せ先
□主 催:NGO ONE LOVE
□TEL/FAX:945-6137
□メール:office [at] onelove-okinawa.com
□URL:http://www.onelove-okinawa.com
──────────────────────────────────
11【国際理解】Morning Star Children's Charity Christmas Party
ネパールの児童養護施設MSCC(Morning Star Children's Charity)に
暮らす子どもたち。みんなのお父さんであるビシュヌ・パラジュリ氏を
沖縄に招待し、白内障の手術と人間ドックを受けられる費用を募るため
少し早めのクリスマスパーティーを開催しちゃいます!
海外でも活躍するダンサーuemaiをゲストに向け、free styleのDANCE SHOW
インド地方の古典音楽バジャンの演奏もあります。
■日 時:12月10日(土)17:00スタート
■開催場所:沖縄キリスト教学院大学 体育館
□参加費:500円
※入場料はすべてビシュヌ・パラジュリ氏の手術代と沖縄へ
招聘するための資金となります。
□ゲスト:uemai/B-factory/アジアスピリチュアル雑貨Prema
vegi cafe SHANTI/古典音楽バジャン
□申 込:電話かメールでお願いします。
■お問い合わせ先
□主 催:NGO ONE LOVE
□住 所:西原町字翁長777
□TEL/FAX:945-6137
□e-mail:office [at] onelove-okinawa.com
□U R L :http://www.onelove-okinawa.com
──────────────────────────────────
12【男女共同参画】第3回てぃるる講座 『性同一性障害と「普通」の間
~セクシュアルマイノリティがいる社会~』
「ねぇ、ボクどうして男の子なの?」
物心ついた頃から抱いてきた、自らの性別への違和感。
おもちゃや名前、服装にも「性別」の属性が付随していることを
幼いながらに理解した。しかし、不満は残っていた。
“男”として就職、結婚。“男らしく”ない自分をずっと責めて
きた。「性同一障害」を理解した時、“男”をやめて“女”になった。
社会的、文化的性別を変えて生きる佐倉智美さん。
「男とは?」「女とは?」「普通って?」
セクシャルマイノリティのいる社会について、考えてみよう!
■日 時:12月17日(土)14:00~16:00
■場 所:てぃるる2F会議室(沖縄県男女共同参画センター)
□講 師:佐倉智美(ジェンダー&セクシュアリティライター)
※受講料無料 どなたでも参加できます
※要事前前受付
■お問い合わせ先
□財団法人おきなわ女性財団
□住 所:那覇市西3-11-1 「てぃるる」内
□T E L :868-3717
□F A X :866-9088
□e-mail:jigyo-3 [at] tiruru.or.jp
□U R L :http://www.tiruru.or.jp
──────────────────────────────────
13【福祉・体験】車いすサッカー教室(無料体験会)参加者募集!
(第12回浦添市車いすふれあいサッカー大会)
車いすサッカーを多くの方々に知って頂く事を目的に開催します。
■日 時:12月17日(土)10:00~17:00
■開催場所:浦添市民体育館
□参加費:無料
□申 込:12月12日(月)迄。
※大会当日の申込みも可能です(大会本部にて申込み下さい)
□定 員:特になし
□備 考:詳細についてはお問い合わせ下さい。
■お問い合わせ先
□主 催 :沖縄県車いすサッカー協会
□住 所 :浦添市仲間1-1-2
□TEL/FAX:874-4932
□e-mail :kurusaka123 [at] yahoo.co.jp
──────────────────────────────────
14【福祉・体験】第12回浦添市車いすふれあいサッカー大会
参加チーム募集中
ふれあいの心と障がい者の社会参加、障がい者スポーツへの理解
振興等を図る事を目的に毎年開催しています。
皆さんのご参加お待ちしています。
■日 時:12月18日(日)10:00~18:00
■開催場所:浦添市民体育館
□参加費:1チームにつき3,000円(大会当日会場にて徴収)
※小学生チームについては無料です。
□申 込:参加チーム申込締切11月29日(火)まで
□定 員:特になし
□備 考:募集部門は下記の3部門です。
①交流の部(車いすサッカー競技初心者を中心としたチーム)
②電動車いすの部(電動車いす使用の身障者等)
③一般の部(障がいを持っている方1名以上を含む混合チーム)
※部門の詳細等、不明な点についてはお問い合わせ下さい。
■お問い合わせ先
□主 催 :沖縄県車いすサッカー協会
□住 所 :浦添市仲間1-1-2(福祉プラザ内)
□TEL/FAX:874-4932
□e-mail :kurusaka123 [at] yahoo.co.jp
──────────────────────────────────
15【障害】共同連 マラソントーク・イン那覇
障害のあるなしにかかわらず、協働・共生を掲げ実践する共同連。
今最重要課題として「社会的事業所促進法」の実現を目指しています。
イタリアにおける社会協働組合やヨーロッパではソーシャルファームの
流れが広がりお隣の韓国においても法制度ができました。
社会的弱者を排除せず、インクルーシブな社会をという声はごく
当たり前ではないでしょうか。
・われらは共に働く場、生活する場をつくり、実践し、その拡大、発展を
通じて社会全体を共に生きる場としていくため全力を尽くす
(共同連結成宣言より)
上のような趣旨を掲げて活動を続けてきた共同連が今度やってきます。
沖縄では関係団体がないため、呼び掛け方式で受入ます。
じっくり話し合ってみませんか?
■日 時:12月18日(日)13:00~17:00
■場 所:沖縄県総合福祉センター 4階
□入場:無料
報告1:共同連・社会的事業所促進法・総合福祉法(仮称)
斎藤縣三/共同連事務局
報告2:イタリアでは
高橋年男/沖福連事務局長
交流・意見交換・その他提案
■お問い合わせ先
□呼びかけ人:島田正博
沖縄県精神障害者福祉会連合会 会長
□お問合せ先:就労支援あ・ん
□T E L :885-7274
──────────────────────────────────
16【男女共同参画】平成23年度 相談事業 第2回法律講座
女性に必要な法律知識~相続・遺言書編~
法律知識や自分で準備しておくことなどを調べ、イザという時
不利にならないように、しっかり備えましょう。
■日 時:12月21日(水)14:00~16:00
■場 所: 沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」 2階会議室
□定 員:50人
□講 師: 赤嶺智子 弁護士(沖縄弁護士会)
□対 象: 関心のある女性
□受 講 料:無料
□申込方法:電話、FAX、メール、「てぃるる」窓口
又はてぃるるウェブサイトにて
■お問い合わせ先
□財団法人おきなわ女性財団 事業班 諸喜田
□住 所:那覇市西3-11-1 「てぃるる」内
□T E L :868-3717
□F A X :866-9088
□e-mail:jigyo-5 [at] tiruru.or.jp
□U R L :http://www.tiruru.or.jp
──────────────────────────────────
17【朗読】MANABAN 朗読ライブ VOLⅩ 「夜を朗読(よ)む」
毎偶数月の最終土曜に実施していますが早いもので10回目になりました。
12月は夜が一番長い冬至の月、そこで夜や闇に関わる日本語の文章を5分
以内で朗読することになりました。
会場の鑑賞者の方々が審査員になります。予選、準決勝、決勝で優勝者
=朗読王を決定します。決勝は会場から頂いたお題を即興で朗読します。
どんなお題が出ても夜や闇をテーマにすることが求められます。
朗読王が「皆さん、今夜は私がご馳走します。どうぞ、召し上がって下さい」
と告げると料理が運ばれパーティーの始まりです。
■日 時:12月24日(土)
18:00開場 19:00開演 21:30終了
■開催場所:那覇 栄町市場 「真南蛮 さんぴん食堂」
884-5523
□参加費:朗読者 500円(小中生350円)
鑑賞者1,000円(小中生700円)
※お食事+1ドリンク+朗読王からの振舞いカッチー(ご馳走)付
□申 込:真南蛮 さんぴん食堂 098-884-5523
珊瑚舎スコーレ 098-836-9011
□定 員:朗読者10名 鑑賞者20名
(定員になり次第締め切らせて頂きます)
□備 考:朗読ライブの様子はhttp://www.sangosya.comの
フォトアルバムでご覧になれます。
■お問い合わせ先
□主 催:がっこうNPO 珊瑚舎スコーレ
□問い合わせ先:珊瑚舎スコーレ 事務局
□住 所:沖縄県那覇市樋川1-28-1-3F
□T E L :836-9011
□F A X :836-9070
□e-mail:sango [at] nirai.ne.jp
□U R L :http://www.sangosya.com
──────────────────────────────────
18再【健康】平成23年度 健康教室 H24.1月期
「健康気功・太極拳・呼吸法」
■日時:平成24年1月10日(火)~3月20日(火)全10回
初級:13:00~14:45
中級:15:00~16:45
■場 所: 沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」フィットネスルーム
□定 員:30人
(定員に達次第締切・申込後に受講料振込となります)
□講 師: 奥田 清志氏
(日本気功科学研究所指導員・日本健康太極拳指導員
21世紀養生塾沖縄代表)
□対象:一般男女(シニア歓迎)
□受 講 料:5,250円 (賛助会員:4,500円)
※足腰に故障のある方でも、ご年配の方も楽しく、気持ちよく運動できます。
※経験者は中級へお申し込み下さい。(中級 15:00~16:45)
□申込方法:電話、FAX、メール、「てぃるる」窓口
又はてぃるるウェブサイトにて
■お問い合わせ先
□財団法人おきなわ女性財団 事業班 諸喜田
□住 所:那覇市西3-11-1 「てぃるる」内
□T E L :868-3717
□F A X :866-9088
□U R L :http://www.tiruru.or.jp
──────────────────────────────────
■3.ボランチュ募集情報(物品・人材募集・その他告知)
──────────────────────────────────
01【学習ボラ】学習支援ボランティア募集中!
■募集内容
①小学校での学習支援ができる人
学校に出向き、支援が必要な児童の学習のお手伝いをします。主に算数と
国語を行っています。授業中の教室に入って先生のサポートをしたり、
個別または少人数指導を別室で行います。
②中学校での学習支援ができる人
学校に出向き、支援が必要な生徒の学習のお手伝いをします。
主に数学と国語を、別室で個別または少人数指導で行っています。
■活動場所:①うるま市石川区内の小学校 ②うるま市石川区内の中学校
■活動時間:8:30~12:30の間
■受け入れ条件・活動条件:月曜から金曜の週1回以上、8:30~12:30の間
で都合のいい時間(1 時間以上)活動でき、子どもが好きで、忍耐と寛容
をもって接してくださる方を募集しています。
■参加することで得られること(メリット):
子どもたちが元気をプレゼントしてくれます。お子さんがいらっしゃる方
なら、学習の仕方や子どもへの接し方を考え直すいい機会になります。
■お問い合わせ先
□主 催:学習サポートチーム かかゆま
□お問合せ先:学習サポートチーム かかゆま
□住 所:うるま市石川東恩納1-1
□T E L :(090)4470-0890
□E-mail:okinawa [at] tsukaeru.org
□U R L :http://kakayuma.org/
────────────────────────────────────
■4.メルマガ配信・中止・情報掲載の方法
────────────────────────────────────
※本メルマガの掲載情報は、沖縄県ボランティア・市民活動支援センター
(県社協)、那覇市NPO活動支援センター、掲載希望者からの情報提供
によって集まった情報を元に作成しています。
□メルマガ配信を「希望する」「中止する」には、
vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp まで,ご連絡をお願いいたします。
□このメルマガに情報を掲載するには、
『催し開催概要』あるいは『人材募集要項』を締切日までに
vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp まで,メールにてお知らせ下さい。
・寄せられる情報件数によって、掲載できなかったり、次号へ掲載され
る場合があります。
・情報の掲載は無料です。
・情報のご提供は団体、個人を問いませんが、自分が主催者ではない情
報を主催者に無断で提供しないでください。
・頂いた情報は、こちらで編集させて頂き掲載させて頂きます。
詳細は下記ページをご覧下さい。
『ボランチュねっと ボランティア・NPO情報を投稿する』をご覧下さい。
http://volunchu.net/?q=node/78
□ご意見、ご要望、ご感想、をお待ちしています!
よりよいメルマガ運営をしていきたいと考えています。そのために皆様
の声をお聞かせ下さい!
──────────────────────────────────
■5.次回の配信日
──────────────────────────────────
□次号は、12月14日(水)配信予定です。(通常は毎月第2,4 水曜日に配信)
□次号に情報の掲載を希望の方は、12月9日(金)までに
vol-mail1 [at] okishakyo.or.jp まで情報提供をお願いいたします。
ボランチユねっとhttp://volunchu.net から投稿フォームをご利用下さい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 編集事務局
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃沖縄県ボランティア・市民活動支援センター(県社協)
┃□TEL:098-884-4548(直通) □FAX:098-884-4545
┃□e-mail:vol [at] okishakyo.or.jp □HP:http://volunchu.net
┃□住所:那覇市首里石嶺町4-373-1(沖縄総合福祉センター東棟2F)
┃□開館時間:
┃ 月~金:午前9時~午後5時
┃ ※土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始はお休みです。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━